• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母との同居、避けたいと思うのはわがままでしょうか?)

義母との同居、避けたいと思うのはわがままでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚1年です。夫の母が、諸々の事情により近々私達と同居することになるかもしれません。私の両親は家庭よりも"個人主義"を優先する人達で、私はそんな両親に極端に放任されて育ちました。子供時代は両親に構ってもらえず寂しくて、一人で隠れて泣いていることが多く、捨てられるのが怖くて寂しさを正直に訴えられなかったせいか大人になった今でも精神的に不安定なところがあります。
  • 義母は、私の精神的不安定さを全く知りません。同居しても義母が主導権を握って、お嫁さんが付き従ってくれると信じているようです。私がどんな人間なのか?どんな仕事をしてきたか?などなど、一度も尋ねた事がありません。義母はわりと古い考えで、女は家族の為に生きるものと思っているようです。
  • 個人主義の両親に振り回されて苦労した私が、可笑しなことに、大人になってみれば両親と同じようにバリバリ"個人主義"になっていて、とても古い考えの義母とうまくやっていく自信がありません。何よりも、義母との同居で、またあの苦しいうつ状態に逆戻りしてしまうに違いないと、考えると怖いです。あの状態に逆戻りしてしまうのだったら、離婚してでも同居は避けた方が、皆の為だとすら思います。でも、長男である夫と結婚したのにこんな風に考えるのって、私のわがまま、甘え、でしょうか?精神的問題を抱えたままの結婚そのものが、甘えだったのでしょうか?どう思われますか?いろんな意見を伺いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.11

今は同居はやめておいた方が無難かと思います。 私も神経は細やかな方かもしれませんが、 同居の嫁姑で離婚した経験があります。 それで思った事は、どうしても同居するの であるならば旦那さんが実家と今の家庭とを 切り離して考えられるタイプの人である場合で ない時にはにはよしておいた方が良いと思います。 私は同居する前は私なら大丈夫という様な 甘い考えがありましたが、どんなに中がよい 人であっても一緒に住めば何かあるものと割り 切り動じないと嫁側としてもきついなぁとは 思いました。 母子家庭でしたので何にしても姑がついて回る 新婚生活に私も疲れ果てて関係が上手くいかな くなりました。 きちんと休みは自分の家族で過ごすなどして くれるという場合でなければ、かなりストレス になると思います。 あとは常に居るだけで私の様な性格の者には 耐えられないストレスになっていました。 再婚した今は別居していますが、同居する 時は姑か舅のどちらが寝込んだときでないと 考えられない、性格上、経験からももめるのは 目に見えているのでどうしても同居は避けたい と主人も納得してくれています。 ご主人には何故そんなに頑なに同居を拒むのか は理由を理解してもらう事は大事かと思います。 また、ただ嫌だというとご主人や舅姑さんもどう 思うか解りませんので、ご主人側の両親が何故同居 したいというのかを理解して、その中で少しは 妥協できる所があるのか・・私の様に困った時には 同居も考えてみるとか、時々は顔を出す様にす るとか・・・・将来の舅、姑さんの不安を少し 和らげる事の出来る妥協案を夫婦で考えてあげ るとか・・どうしても妥協できる点がない場合は せめて母の日、父の日などにはお祝いをあげる などお嫁さんとしての誠意をみせるとか・・。 お嫁さん側だけが妥協すべき問題ではありませんよ。 同じ様に自分の両親に対してもご主人様にもやって もらう様にお願いしましょう。 その様に妥協し合う事は結婚生活ではとても 大事な事と思います。

yoshiko555555
質問者

お礼

ここ2日ほど、実際に夫とじっくりと話し合っています。 皆様がこちらへ寄せてくださったアドバイスも、夫に読んでもらっています。 mamasouさまの実体験からのアドバイス、夫にもよく理解できるようです。 義母や夫の姉妹達にも理解してもらえるよう、辛抱強く説得しようと、いう感じになっています。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • otosigo
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.1

義母さんの年がお幾つなのか、同居する住宅の事情がどうなのかわかりませんが、あなたの精神状態を考慮すれば、同居は難しいような気がします。義母さんが年老いて一人で生活できなくなったら、その介護も含めて同居もやむを得ないでしょうが・・・・。まずはご主人とよく話し合うことです。ご主人にとっては実母ですがあなたにとっては、いわば他人、普通でもうまくやっていくのが大変だと思います。ご主人が、どんな場面でも、義母さんよりもあなたの味方について、かばってくれるくらいの思いがなく、二人の間に立って「平等に」などと思っていると、それは義母さん側にたっているのと同じ事になるだろうと思うのです。どうしても同居なら、2世帯住宅のように入り口も、台所も、お風呂も、居室も、勿論寝室も全く別にできるなら、ある程度問題は解決するように思います。

yoshiko555555
質問者

お礼

こんにちは。 さっそくのご回答、どうもありがとうございます。 同居する場合の住宅環境は一軒家ですが、二世帯じゃありません。借家なので二世帯にすることもできませんし、経済的にも二世帯住宅を建てることは今のところ無理です。。。 夫はとても楽天的な性格なので、あまり深く考えていないようです。。。私の訴え方も、まだまだ足りないのだと思います。なんとなく、自分の中で、どうしたらいいのか、うまく整理がつきかねている感じなので。。。 夫ともっとしっかり話し合ってみることが一番ですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A