- ベストアンサー
梅干
去年、初めて小梅で梅干を作りました。 シソで赤く色付いて、いい感じだと思ったのですが、 食べたら、ものすごくしょっぱくて困っています。 塩の分量を間違えてしまったかも・・・。 もう1年経ちますが、このしょっぱさを何とかする方法は 無いでしょうか??? 良い方法があれば、ぜひ教えて下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水に漬けておけば徐々にですけど塩分は抜けます。 紫蘇の色も薄くなりますけどね。
その他の回答 (2)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3
思うところだけ。 1.薄い塩水に漬けて塩抜き あまり長時間だと味も抜けてしまいますが。 2.蜂蜜を追加 味の傾向が変わってしまいますが、結構この手の調味梅干は人気です。 3.旨み調味料を追加 いわゆる「塩かど」がとれて味覚上のしょっぱさを軽減することができます。 4.調味料として使用 そのまま食べるのではなく、和え物や漬物の原料として使う。たとえば刻んだキャベツや白菜をビニール袋に入れ、そこに梅漬けの果肉をまぶしてもみこめば、短時間で梅風味の浅漬けができます。
質問者
お礼
返事、遅くなってすみません。 漬物はよく作るので、作ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.2
はじめまして、こんにちは。 せっかく作ったので利用したいですよね~。 雑炊や御粥を作る時に一緒に煮込む。 炊き込みご飯や酢飯を作る時にお米と一緒に炊く。 鰯の梅煮とか。 鰹節と絡めて混ぜご飯。 甘めの沢庵・白菜の浅漬などと絡める。 後はチビチビ酒のツマミ。 今の所これくらいしか出て来ません。 味の調整や保証は出来ませんよ。 色々試してみても楽しいですよね。
質問者
お礼
返事、遅くなってすみません。 色々、使い方があるんですね。 沢山あるので試してみます。 ありがとうございました。
お礼
お礼、遅くなってすみません。 水に漬けてみます。 ありがとうございました。