• ベストアンサー

ハードディスクの電源断に関して

新しく増設するハードディスクの電源スイッチが装置の後ろ側で電源のON/OFFが面倒です。 ハードディスクの電源スイッチをONで固定してコンセントの個別電源スイッチでON/OFFを制御して問題はありますか? Windowsは勿論終了時にはシャットダウンでPC本体の電源を先に切りますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

裏側のスイッチなので、ロジカルスイッチじゃないとしても、ですね。 サージ電圧が入るので、普通のタップではお勧めできませんね。 こういう「PC連動」のタップでないと、危ないと思います。 http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/atc-sb30r.html

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞いて良かったです。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

ハードウエアの安全な取り外しを使ってハードディスクをシャットダウンします 安全に取り外すことが出来ますというメッセージが出たらハードディスクの電源を切りますそれからコンピューターをシャットダウンすればいいのです タスクバーの端の方に矢印があるのでクリックすると隠れていたアイコンが出ます 出てきたアイコンをポイントすると機能が表示されるので、ハードウエアの安全な取り外し、のメッセージが出るアイコンをクリックします 取り外しが出来るデバイス名が表示されるので取り外したいデバイスをクリックすると、このデバイスを安全に取り外すことが出来ます、と表示されます 確認してから電源を切ればいいです

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハードウェアの安全な取り外しの話は知っています。 ですが当方の4台目のPCは古い物でWindows95aですから安全な取り外しという操作は存在しません。 当方MS-DOSからWindows7まで全てのOSを複数のマシンで稼働させています。 問題のPCはDOSとWindows95共用マシンなので今般の常識は通じません。 MS-DOSで稼働していて終了する場合はHDDのアイドル状態がはっきり分かるのでアイドル状態を確認してHDDの電源を切っています。 No1の方が警告してくださったので正しくHDDの電源ボタンを押して終了させる事にしました。 皆様、投稿ありがとうございました。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.2

裏のスイッチって100Vのですよね アクセスしていないわけだから全然問題ないと思います 

firebird-x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A