- ベストアンサー
社会にでる勇気がありません。
09年10年と二度の新卒一応就職活動は頑張りましたが、採用には至りませんでした。それどころか既卒としてアルバイトを面接しましたが3箇所とも落ちてしまい、コンビニのアルバイトは普通は落ちないと言われてしまい、私は社会に受け入れられず親が死んだときには餓死するしかないのではないかと思うようになりました。「就職は恋愛と一緒だ!」といわれましたが、それなら私には無理です。人生に疲れました。私はどうすればいいのでそうかね?現実社会では友達はいません、ネットでも一週間もすればマークされて嫌われてしまい、名前を変えてもすぐにばれて無視されます。嫌われる理由は無いと思っていますし、なぜ採用されないのかもわかりません。生活保護も考えますが、どうせ「若いくせに働け」と却下されるのが予想できますし・・・生きるって辛いですね大阪行きの切符って本当にもらえるのでしょうかね?、仕事は選ばずでも、就職先は無い、生活保護は貰えない…どうすればいいのかわかりません。こんな中で親の車で無保険で交通事故を起してしまい9万円の借金を背負ってしまい夜逃げ寸前です・・・、さらに腹が立つのは成人している私を飛ばして相手の電話は「お父さんに代わってください」から始まることです。相手は遠まわしに「俺と話すのは時間の無駄」といった態度です。 親のいる間は衣食住に苦労することも無いと思いますが、親が死んだら生きていけないと危機感を持っています。私はどうすればいいのでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- maidemi
- ベストアンサー率24% (38/154)
回答No.4
- ziziwa1130
- ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.3
- Watashi99
- ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.2
- ToFrance
- ベストアンサー率37% (36/97)
回答No.1