- 締切済み
さん付けで違和感が
20人ほどの狭い職場で社内結婚し、職場では別姓で通している夫婦に関してです。 夫あてに外線がかかってきました。それを妻が取り、私のそばに居た夫にと思って内線をかけたのでしょうが、 何気なく私が取りました。その内線で妻は、 「△△(=妻の旧姓)です。××商事から○○(=夫婦の姓)さんにお電話です」 と言ったのですが、これは明らかにおかしいですよね?いかなる理由があろうとも、さん付けはしては いけないと思うのですが…私が間違っているのでしょうか。 ちなみに妻は夫より先に入社、年齢も妻が上、どちらもいわゆるヒラ社員です。 私は夫婦より年上で先輩でヒラではありません。 さらに、職場は昔ながらの礼儀正しい環境です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
△△さんが、社外(他社)の人に、当社の○○さん・・・・って言うと変ですが、 この場合、普通って言うか、正常な会話って言うか、当たり前の会社内の話です。
- sahiro0303
- ベストアンサー率38% (76/200)
ええと・・なぜ質問者さんが「さんづけはおかしい」と思われたのかがわからないのですが。 通常、夫婦であっても勤務中職場内ではそれぞれ職場の△△や○○として仕事をしていますよね。 家庭に帰ればあなたやお前であったり、下の名前で呼ぶことはあっても、職場ではそれぞれの苗字でないといけません。 職場で、夫婦だからといって家庭と同じようにあなたとか、下の名前呼び捨てなどで呼ぶことは、職場に家庭を引きずることになります。まわりの同僚や、その場に取引先の方がいたら、メリハリのない、きつい言い方をすればだらしない職場になってしまいます。 ビジネスマナーとしては、どちらも戸籍上の苗字に「さん付け」もしくは、職場の慣例や立場の上下によって呼び捨て等、他の社員さんと同じように呼びます。 また、職務上その方がよければ、旧姓を通名として使用します。 ですから、質問にあったご夫婦の電話での話し方や接し方は、全く正しいやり方です。 自分の旦那さんを家庭などで紹介する時、呼び捨てにするのはプライベートだからですので、公式な仕事の場である職場では、あくまでも仕事中の対応として他の同僚と同じように接するのが正しいのです。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の姓にさん付けも??と思ってしまったのがさらによくなかった みたいです。
- sasami333
- ベストアンサー率40% (138/341)
同じ職場で働いている限り、年齢も入社歴も関係はありません。 ご主人を「さん」付けで呼ぶのも、仕事と割り切っているからでしょう。 当然のことであり、立派だと思いますよ。 役職があれば、ご主人であっても「○○課長」などと呼ぶでしょうし、公私混同をしていない証です。 昔ながらの礼儀正しい環境と付け加えておられますが、それなら尚更のこと。 >××商事から○○(=夫婦の姓)さんにお電話です。 間違っていません。
お礼
回答ありがとうございます。 酒井「高相がご迷惑をおかけしました」というのと混同していました。
お礼
回答ありがとうございます。 間違って指摘しなくてよかったです。