- ベストアンサー
お酒を飲まれる方に質問です。
お酒を飲まれる方に質問です。 主人家族(義母・義姉)と食事に行くと、いつもお酒を飲みます。 私は飲めないのですが、主人も一緒になって飲むので、 帰りはいつも私が運転です。。。 「いいわねぇ~家族に飲まない人がいて。」と言ってくる始末。。 帰り私が送って行くんですけど。 「毎回飲んじゃってるから、今回は飲まないわ」とか、 お酒飲む方ってそういう、気遣いしないんですか? 私達の結婚式の時もかなり飲んでいて、私の家族がびっくりしてました。 うちの母が「アルコールは飲み放題じゃないよね?」って確認してきたほどです。 皆様はどうなのでしょうか?ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぁ、仕方ないですかね。 ただ、一緒に食事に行くのを止めたらどうですか? 5~6回に1回は付き合う、、とか。 食事行こう、、というときは「ごめんなさい。私、体の調子が悪いので今回は止めておくは。事故ったら怖いから、、」 とかなんとか 嘘も方便で断ったらどうですか? そして、ひとりのんびり家で過ごす。 最高ですよ!! それと 後は 食事に行こう、、となったとき ご主人か義姉さんか運転できる人に「皆が美味しそうに飲んでるから私も 今日は飲んでみようかしら」とか言って 飲んだふりしたらどうですか? 気遣いも出来ないような人は 屑デス(笑) 屑には 屑に対抗出来るようにこちらも智慧を出さないといけません。 頑張って!! 赤ちゃんや子供がいたら、子供を理由に堂々と断ることも出来ますが、、、。
その他の回答 (7)
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
>帰りはいつも私が運転です。。。 行きは誰が運転しているのでしょうか? 毎回交代で?毎回旦那? 毎回旦那さんだとしたら、帰りはあなたで問題無いと思いますが。 自家用車を持っているのにペーパードライバーの奥さんって結構いますよね。 普段運転するくせに、二人で乗る時は旦那が運転ってパターンも多いですね。 ”「毎回運転してもらってるから、今回は私が運転するわ」とか、女性ってそういう、気遣いしないんですか?” する人はするし、しない人はしない。お酒も一緒かと思います。 >「いいわねぇ~家族に飲まない人がいて。」と言ってくる始末。 これは良く分かります。 友人と飲みに行って帰りは代行と言うのは良くある話です。 あなたが行かなければ選択肢は 1.誰か一人がお酒を我慢 2.みんなで飲んで代行を呼ぶ です。ようは運転手を確保できれば良いのです。 運転出来る人がいるのに代行呼びますか?馬鹿みたいですね。 それと同様、飲めない人がいるのに我慢するのもばかばかしいのです。 どうしてもイライラするなら本人に言ってください。言わなければそんなばかばかしい事に気が付きもしませんから。
お礼
ありがとうございました。 ばかばかしい、質問にご意見いただきすみませんでした(__)
はじめまして! 私もかなりお酒を飲みます・・主婦ですがw でも食事会で遠慮して飲むのを辞める・・・ってなんだか気を許してなくてイヤじゃないですか? 身内だと思うから気を許して飲むんだと思うんですが・・・ 義理母にとってはもう娘と一緒ですよね? 家族に飲まない人がいてって言うのは身内に対して言える言葉でないでしょうか? 他人だったら運転を頼みませんし 気を許して飲まないと思いますが・・遠慮もするしそんな飲み方 同じ酒好きとしてイヤですしね・・ 義理母も義理姉も貴方を身内と認めているから飲まれるのでは?って思いますよ。 それでも運転がしんどい時は旦那さんに今日は調子悪いから飲まないでって旦那さんに一言言ってみては? 結婚式の時も嬉しさの反動でお酒がすすんだのでは?っと思いますが・・・ 酒飲みとして楽しくない食事会ではお酒もすすまないし遠慮してまで飲まないですよ・・ 気遣いが欲しいのなら身内で飲まれる方と外食をしない方が良いかとww この先も長い付き合いだからこそ気を許してるのでは?って思いますが・・ 質問者さんが毎回飲まれるのがイヤなのなら一緒の外食を控えては?っと思います・・
- noozukae
- ベストアンサー率26% (81/310)
まさに、昨日、同じ状況でしたよ(笑) 私も帰りはいつも、運転手です。昨日は、主人がいなかったので、往復、私が運転でした。 私は、お酒を飲むのが好きです。ただ、沢山は飲めませんが。 でも、主人の両親達と、食事に行く時は、私は飲みません。自分の子供達がいる(酒飲むと、子供の世話が出来なくなる)、というのもありますが、基本的に御両親と食べる時は、飲まないかな?飲みすぎて醜態さらしてもイヤだし(笑) 主人一家は、笑えるくらい酒豪なので、毎回、感心します。結婚式も凄かったですよ。 主人の両親も、nagashimさんの義理両親同様、家族に運転してくれる人がいて、助かるといいますよ(全く同じで笑えました)。 でも、必ず、私が運転したことに、感謝してくれています。当たり前だと、思っていません。そこの違いでは?だから、私もまた、運転しようと思えます。嫁として義両親に喜んでもらえてよかったなぁと思えます。 嫁姑、上手くいっています?姑さんの事、苦手意識があるとか? 姑さんと義姉さんは、あなたが、お酒飲まないから、運転してくれると思い込んでると思いますよ。代わろうとか、そういう意識はないと思います。だって、お酒を飲まないnagashimさんがいるから。 全員お酒を飲むなら、「今日は、私、お酒やめるよ」と、いう会話になるだろうと思いますが、一人飲まない方がいると、その方に甘える部分はあるでしょうね。 ちなみに、私の披露宴も飲み放題でした。飲み放題プランではない披露宴は、初めて聞きました。 身内のみの披露なら、飲み放題ではないかったかもしれませんが…。
お礼
ありがとうございます。 うまく行ってると思います。お茶目で素敵な義母ですよ♪ でも、感謝?の言葉がないのも?って思います。 「飲んでない人が運転っ!当然っ!」みたいな感じです。 そこで、一言あれば私もまた運転してもいいかな♪ってなるんですが。。。 海外の式だったので、ちょっと違う形式でした。 うちの家族は一切飲みません。下戸です。 両家で初めて会った時も、義母だけ飲みまくってましたw うちの家族一同あんぐりしてましたw 義母の「おめでたい席だから~♪」にも、あんぐりww
- hio1611
- ベストアンサー率45% (24/53)
30代、男性です。 私の場合は妻側の両親宅へ行くと、いつもお酒を飲まされます。 義理両親宅へお邪魔する時は久しぶりの集まりですし、何か行事があったりと、何かとお酒を飲むような雰囲気になるものです。 私自身は特別にお酒が弱いわけではありませんが、義父が酒豪です。 その義父のペースで飲まされるので、毎回しんどい食事になります。 義父はいつもその食事が楽しくて私にお酒を注いでくれるようなので、無下に断れないでいます。 帰りは毎回妻が車を運転します。 その帰りの車の中で私は食べすぎ飲みすぎで腹をかかえて、「ウーッ、ウーッ」と苦しんでいます。 私の様な者からすると無理に飲食させられるよりも、質問者様の場合の方がちょっとだけうらやましく思います。
お礼
ありがとうございます。 そちらの方が確かに辛いと。。。w お体大切になさってください<(_ _)>
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> お酒飲む方ってそういう、気遣いしないんですか? する人もいるし、しない人もいるでしょうね。 質問者様は、そういう気遣いをしないご主人を選んだってコトでしょう。 でも気遣いは、相手に「しろ!」って求めるモノじゃないと思いますけどね。 だってご主人からすれば、質問者様に「そういう機会は好きなだけ飲めば?帰りは私が運転するから。」って言う気遣いをして欲しいと思いますよ。 問題はちょっと違う様な気がします。 お酒を飲む前に、ご主人は「飲んで良いか?」とか、質問者様は「今日は体調が悪いから、帰りも運転して!」など、事前にお話されたら良いと思います。 事前にそういう話しをすれば、お酒に関する気遣いじゃなく、夫婦の約束です。 約束を守るか守らないか?になり、約束を守らないコトは悪いコトとなります。 現在は、帰りは質問者様が運転するっていうのが、暗黙の了解になっちゃってるんでしょう。
お礼
ありがとうございました。 「お酒を飲む方の気遣い」の件でのご意見が欲しかったのですが、 夫婦関係になってしまいましたね。。。^^; 本筋から逸脱した感が。。。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
こんにちは。 まあ、人それぞれでしょうね。 私も家では殆ど晩酌していますが、家内の実家(車で40分ほど)に日帰りで行く時は、実家では晩酌しないで、自宅に帰ってきてから晩酌します。 嫁もキチンと運転できるのですが、殆どは私が運転しています。 よって、気遣いはする人はしますが、全く我関せずに飲み続ける人も居ます。 この辺りは躾ですので、質問者さんがご主人を躾ければ良いのです。 年齢に応じてお酒の飲み方も上手に成るようにしないといけませんよね。
お礼
ありがとうございました。 主人もたまに気を遣ってくれてるのか、 飲まないでいる時もあります。
- milkhiyo
- ベストアンサー率36% (75/206)
「飲めない」と「飲まない」の違いかなーと思います。 飲めるけど、車を運転しなきゃいけないから飲まないって人がいたら 今回は私が・・・っていうことはしますけど もともと飲まない人がいたら運転はお願いしてしまうかも。 私は飲みますが、いつも運転する立場なので車で行った場合は飲みません。 >私達の結婚式の時もかなり飲んでいて、私の家族がびっくりしてました。 >うちの母が「アルコールは飲み放題じゃないよね?」って確認してきたほどです。 こちらに関しては、結婚式の飲み物って飲み放題と思われがちなのではないでしょうか? 実際私はそう思ってました。 この質問をみて『違う場合もあるんだ?』って思ったくらいです;
お礼
ありがとうございました。 私は飲めない方なのですが、お願いとしうか当然のように 飲むんですよね。。。 「○○さん(私)がいるから今日は飲んでもいいわねっ!」とぉ。 「いいかしら?」じゃなく・・・。 一言「いつもごめんなさいね。」ぐらいあると、 こっちも気分いいんですが。。。 結婚式は海外でやったので、ドリンクは飲み放題ではなかったです。
お礼
ありがとうございました。 屑とは、ちょっと言いすぎな気がしますがw 大人なんだからって感じてしまう時が、正直あります。 飲まない人が運転なのは、当然ちゃ当然なんですが、 一言くれるくらいの気遣いあってもいいですよね? 「飲むのを我慢しろ」じゃないんです。 ただ、「飲んだ後のこと考えてる?」って思ったので、 ご質問させていただきました。