• 締切済み

YAMAHAのFZ400の光量不足について

今日、車検でライトのみ通りませんでした。 一度目は初めてだったので言われるがままに受け光量不足 二度目はエンジンの回転数を上げたのですが光量不足 どうやら青い色のバルブが入ってたらしく、青で通ったケースはほぼ無いとの事 急遽、近くのお店で白の55Wのバルブを買って付け替えました。 三度目は急いで付けたせいで光軸がずれてしまったのとまたしても光量不足でした。 何というか「純正以上のパーツを使っているのに車検に通らない」事に呆れています。 同じ様な経験をされた方はどうやって解決したのか教えてください。

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.6

電球を新品に交換しても光量が上がらない場合は配線の劣化による『抵抗増大』が考えられます。ハイ/ロー切り替えすると、パッパッと切り替わらず『ぽやぁ~』というか『ふわん』と切り替わりませんか?今ウチで預かってるGPZ400Fも同じ症状で、電球新品、レンズ磨きでもダメでこれからリレー咬ましてバッテリー直の新規配線を引くところです。先日同じ症状のCB550に同じ作業で劇的に光量が上がりました。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.5

去年、FZ400Rのユーザー車検を通しました。 やはり光量がダメでした。 機転を利かせてすぐパッシングスイッチでライト付けその場をしのぎました。 パッシングでライトを点灯させるとライトが明るくなりますよ。 また古くなったバイクはヘッドライトブースターを付けて明るくする方も多いみたいですね。 http://www.webike.net/cg/10041/100011301133/

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.4

no3です。 失礼しました。表現が逆でした。色温度で同じ程度の性能なら、完全にノーマルの方が明るくみえるでしょう。

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.3

白や青の色は見かけ上明るく見える様に感じますが、色温度ではノーマルの方が多分上でしょう。 質問者様が「純正以上のパーツ」と言われていますが、それは「見かけ」の話であって、結果的には 純正以下の能力しかないという事でしょうね。光量の測定は「目」ではなく「計測器」だから数字で でてきます。それがほんとの純正以上かそれ以下かの判断数字です。

  • kic90
  • ベストアンサー率19% (23/120)
回答No.2

リレーの接点に酸化膜が出来ていると電圧降下を起こし、電球に12Vが架からない事が有ります。 電球に架かっている電圧を測ってみれば解ります。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

暗かったら純正「以上」じゃありません、って (^_^; 純正以下 ちゃんと明るいバルブを入れて車検に望みましょう 変なの付けてる時は純正に戻す、これ基本です

関連するQ&A