• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘンタイゲームは自主規制されてないのですか?)

ヘンタイゲームの自主規制について

このQ&Aのポイント
  • ヘンタイゲームは自主規制されてないのですか?日本のマニアックなPCゲームが国際的に流通し、フェミニズム団体などが抗議しているそうです。
  • 海外メディアでは日本中で如何わしいゲームが使われているようなイメージを与えかねないニュースが流されており、日本人として恥ずかしい限りです。
  • 変態ゲームは映画のように自主規制されていないのか疑問に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

第三者の意見です。参考程度に聞いてください。(不毛な答えのでない議論するつもりはありませんが、一応日本人だけが恥ずかしいということではないということを述べたい意見です) 質問である「ヘンタイゲーム」は自主規制されないのか」ということに関してであれば、規制はされています。ただし、規制基準はこの国での基準として発売されています。(極端な話、海外の無修正のHビデオが日本でモザイク販売で対応できるレベルでの話です。映画でもその国の倫理観によっては上映規制がかかっています。) 所詮、需要があるので製作されてしまったことです。(極端な話、麻薬と同じで規制されても欲しい人間がいれば裏で取引されるだけ) 参考URL コンテンツ・ソフト協同組合http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88  この問題がクローズアップされた原因は日本の「自由」に関する考え方と漫画・アニメ・ゲーム技術が極端に高いことがあげられると思います。よい解釈をすれば、それだけ、平和で2次元文化(電子技術)に優れた国民とも言えます。  「自由」の意味を極大解釈して需要に対応した業者、それを許した規制機関、そして一番悪いのはそういう「ヘイタイ」性の嗜好のある購入者がいることが問題なのではないでしょうか?  質問者様のような倫理観のある方ばかりならこんなことはおきないです。環境を変えるための運動されるのも結構ですし、次世代の教育に力を注ぐのもいいでしょうが、あまりそういう悪い側面から物事を見て「日本人として恥ずかしい」と思うのは考えすぎのような気がします。 極論からいえば、「戦争」や「麻薬」、「貧困」と規制しなければならない国などいくらでもありますよ。今恥じるぐらいなら、これからよい方向に導くのはどうすればいいかではないでしょうか。

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございあます。 コンピュータソフトウェア倫理機構というものや、CSA、CESAという機関により、既に自主規制されてはいたのですね。しかし、問題となったゲームは、女性と、その女性の妹と母親を次々とレイプしていくという物で明らかに行き過ぎていますが、審査に通ったのか、裏で流通したのか。この問題のゲームは、昨年に既にニュースになっていたようですが、私は、本日付のCNN.COMで見ました。繰り返しニュースとして流され、日本のイメージが傷つけられているようです。確かに、供給する側も悪ければ、需要側にも問題があるとは思いますが、行き過ぎたものは、できるだけ自主規制によって排除するようにしてもらいたいですね。海外にだって、もっとひどいビデオなどの類はあるだろうし、問題なのは、日本のごく一部の方々ではありますけど、ニュースを見ている人は、ヘンタイが英語になっているように、日本=ヘンタイ、と取る恐れもあり、日本の恥にならぬよう、自主規制を強化してもらいたいと思いました。

その他の回答 (6)

  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.7

No5です。返信についてですが。 >店頭で完全に仕切って、購入時には年齢確認をするなども必要ではないかと思います。 ゾーニング・年齢確認は、販売者が担当するテリトリーであり、製造側に介入する権利はありません。国外での問題も結局はこれだと思いますが。これらは外国でも規制されているたはずなのに、それで何故日本が非難されるのか理解できません。 同様に、店が未成年に煙草売った場合、その責任を国が負えというのでしょうか。 >大抵の人は行き過ぎているものだと思うと思いますので 推測にすぎません。これについては、個人の倫理観の問題でお話しています。行き過ぎているというのは、どのよう意味で過ぎていることを、何に拠って証明されているのでしょうか。またそれによる被害はあるのでしょうか。推測・思い込みによる規制の危険性はお話したはずですが。 他解答者様への返信ですが >ポルノ規制が性犯罪には逆効果であると断じることができるということには、どうにも合点がいきません。 考え方が逆です。自由であったものに規制をかけるのですから、規制により性犯罪が減ると断定できる根拠がなければ、するべきではありません。徒な規制と解除の連続は混乱しかもたらしません。

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 外国の販売の仕方にも問題があるということですね。問題のPCゲームの内容に関しては、私は今日のニュースで見ましたが、既に昨年から問題となっており、日本の民間の規制機関が既に、規制する方向で対応したようです。初めから、規制のキから反対ではなく、規制の内容についての論議はあっていいかもしれないですね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.6

>ポルノ規制が性犯罪には逆効果であると断じることができるということには、どうにも合点がいきません。 それは貴方個人の心象ではないでしょうか?  それを立証する場合は、ポルノ規制したら犯罪が減少したという根拠となるデータを出さなければいけません。  合点がいかないならちゃんとそのような統計データを出すべきですね  しかし多くの統計データや最新の調査では逆の結果が出ています  実際に規制した結果、性犯罪が増えたのならそれそこ目もあてられません。  実際に英国の調査機関で細かく検証した結果  暴力的なゲームを規制した場合、子供は暴力的な行動に走り、  性を厳しく規制した結果。性犯罪に走りやすいという結果がでています。  性に関しては人間の本能です。人類から性欲を無くすことなんて不可能です。  で、実際に代替となるものがあれば『一定のガス抜き』効果があることが統計学的に立証されています。  科学的な根拠もなく、大人の心象だけ子供に被害を与えることこそが(子供を犠牲にしても自分だけよければいい)という野蛮な行為なのではないでしょうか?  それこそ貴方の言う恥ずかしい行為ではないでしょうか?

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 規制対しては、いろいろ意見があるということですね。ここでは、自主規制がされているかどうかお聞きしましたので、基本的には皆さんの回答によって理解しました。ただ、規制するか規制しないか、白か黒か、0か1か、という問題ではなく、規制するその内容が重要だとは思いました。

  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.5

法で定める以上の規制を、他が当事者に求める権利はなく、それを行った時点で自主規制ではありません。弾圧です。 これ以上の規制の必要はないと思います。 国外的には、日本が売り込んだわけではないし、嫌なら買わなければいいだけのことだと思いますが。 >ヘンタイゲームは自主規制されてないのですか? >映画のように自主規制されていないのでしょうか? >フェミニズム団体などが抗議しているそうです。 映画にもゲームにもは法的な規制はあるはずが。 誰が何に対して反対・抗議しようと、違法な手段に訴えなければそれは自由です。しかし、それと主張内容の正当性とは別です。 抗議された=全てにおいてされる方が悪いのでしょうか? 外国では、実写で日本より規制がなく如何わしい作品が合法的に製作されていますが、日本同様に成人指定になっており、それを破れば当然処罰されています。国民もそんな作品の存在を恥じているようには思えません。そして、それらは時々何故か日本にも入ってきているようです。しかし、日本のフェミニスト団体は抗議していないようです。 この問題は、国外と国内でわける必要があります。 まず国外ですが 国際的に流通しているということですが、それらのソフトは、殆どが国内のみの販売を目的として製作されています。過去問題になったケースは、日本で合法的(18禁として)に販売されていたものが何故か外国に流れてしまい、更に未成年に販売されてしまっていたのが発端だったと記憶しています。これは日本政府にもメーカーにも責任はないことではないでしょうか。 また、日本の市民がアメリカの銃社会を抗議したら、アメリカは必ず自主規制をしなければならないのでしょうか? 国内の販売を中止したのはメーカーの判断だと思いますが、メーカーにはいい迷惑だと思います。 国内ですが。 法的には、規制(18禁)の上で許可されている以上、製作側に問題はありません。買う側も合法な商品なので同様です。 倫理的にどうか?ですが これは、倫理以前に個人の自由や人権の問題になります。 購買者が大人である以上、法的には自分の行動に責任が持てるだけの判断力あると見做されているので、その上でどのような嗜好を持ち楽しもうと、法に触れる行動さえしなければ自由です。 これは思想・心情・内面の自由という人権にあたります。 なので、現実に何かやらかしたとしても、個人の問題です。 未成年の自由が制限されているのも、この理由によります。 それを(自称倫理感がある)他人が、評価したり非難するのは傲慢ですらあるかもしれません。そのご立派な人の倫理観とやらも、さらに他人(これも自称倫理観がある)からみればどう言われるか分かったものではありません。 自分の考えと違うという理由で不快に思うのは自由ですが、社会への実害を立証できず、それを以って規制の正当性の理由とするなら、人種差別主義者と大差なく、民主主義の原則にも反しています。 ある政治家が政敵に言った言葉です。 「君の考えには断固として反対だが、君が自分の主張を言う権利は絶対に保証する。」 立法で介入するのは慎重にするべきです。 これは、とどのつまり、「馬鹿で善悪の判断が出来ない国民に代わって、国があるべき倫理・道徳観を示して導いてやる」ということで、これは前述の「判断と責任能力のある大人」としての国民を否定し愚弄するものであり、人権の制限にも繋がる怖れがあります。これが認められるのは、それらが社会に有害であるという明白に証拠により立証された場合のみだと思います。

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 法的に規制することについては、おっしゃるとおり、表現の自由にも関わってきますので慎重にすべきですね。しかし、だからこその、法的なものを避ける為の玉虫色の手段が自主規制であるのだと思います。「法で定める以上の規制を、他が当事者に求める権利はなく、それを行った時点で自主規制ではありません。弾圧です。」とのことですが、弾圧である場合もあるかもしれませんが、例えば、教師やお隣のおじさんが生徒や子供を注意するのは弾圧だ、法で決まっているのか!なんてことになると話がおかしくなります。注意されて初めて気づくこともあるわけですし、問題となっているゲームは、日本人だって、大抵の人は行き過ぎているものだと思うと思いますので、自ら、自主規制している民間団体がその規制をもう少し強めるべきではないかと思います。販売される成人ゲームも、レンタルビデオのように、店頭で完全に仕切って、購入時には年齢確認をするなども必要ではないかと思います。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.4

>審査機関自体に問題がありそうです 基本審査基準は『ビデオ倫』の審査基準と同様の基準です。  実際『AV』の世界ではそのような条件のAVが実際にあります。 女性と、その女性の妹と母親を次々とレイプしていくというドラマ仕立てのAVが実際に存在します  しかしAVは問題にならず、アダルトゲームのみ法律を適応するのは法の観点からは不公平ですね。  ただ、このような規制を行えば、性犯罪率は増加します。その対策に関してはどうお考えでしょうか? 資料 http://like700.hp.infoseek.co.jp/53.html

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問は自主規制についてで、法的な規制についてではないです。AVにもそのようなものがあるのですね。そういうものも自主規制してほしいです。ゲームの場合、年齢の低い子供にも行き渡る可能性が高いので、ゲームの方が注目の的になりやすい可能性はあるのではないでしょうか。資料拝見しました。ポルノ規制が犯罪に直結、正比例するがのごとくデータが表示されていますが、あまりにも恣意的に過ぎるような気がします。時代によって、世の中大きく変わっていますから、もっともっと様々な要因が考えられるわけで、ポルノ規制だけが、性犯罪の増減に影響を与えているとは思えません。それに、ポルノ規制とは、各国で内容も程度も様々なはずであり、効果も様々であっていいはずで、ポルノ規制が性犯罪には逆効果であると断じることができるということには、どうにも合点がいきません。自主規制は、既に行われているわけで、行き過ぎたものに対してはさらに自主規制を強めるべきだとは思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

いかがわしいのが日本人なのですから、それに従わず規制しようとする日本人も、世界の期待に答えられない、日本の恥だと思いました。 自分に関係ないから、規制しようとすると、 貴方に関係ない人から貴方が規制されるのです。 単に狭量の報復合戦であり、正しくない事を知るべきです。

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 規制には表現の自由に関する問題がありますね。自主規制は、表現の自由を侵さないための規制だと思います。CESAという自主規制機関がゲーム業界にも既にあるようです。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.1

審査機関はあるし、一般に流通するゲームは、審査を通っている。きちんとコントロールされている。 >イメージを与えかねないニュースが流されており、日本人として恥ずかしい限りです。 これは、日本人が悪いのではなく、偏向報道をするマスコミが悪いのである。これで日本人が恥じ入る必要は一つもない。

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと調べてみると、CESA(社団法人コンピューターエンターテイメント協会)という所が、自主規制について管理しているみたいですね。しかし、問題とされたようなレイプゲームが審査を通っているとなると、審査機関自体に問題がありそうです。(本人とその妹や母親を次々とレイプしていくゲームだそうです。)レーティングもなされているようですが、非常に分かりづらいもので意味があるのかどうかさえ疑問に思えました。また、日本の特異性として報道されているので恥ずかしく思いました。

関連するQ&A