• 締切済み

社会福祉士の実習

 私は福祉の4年制大学を卒業したのですが、実習の単位だけ取得しておりません。 実習の単位だけはとれるのですか? 後、就業先の施設で働いている時間を実習分として換算できるのですか?

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

>実習の単位だけはとれるのですか? 社会福祉士資格についてのカリキュラムを管理している厚生労働省は、 a)卒業時に、社会福祉士国家試験受験資格が取得出来る学科で、全ての単位を修得した者 b)卒業時に、社会福祉士国家試験受験資格が取得出来る学科で、 社会福祉援助技術現場実習以外の科目の単位を全て修得して卒業後、 科目等履修生として、社会福祉援助技術現場実習(校外実習)の単位を追加修得した者 以上のaかbの条件を満たしている者について、社会福祉士国家試験の受験を許可する ・・・としています。 ですので、卒業後に、 科目等履修生として社会福祉援助技術現場実習(校外実習)の単位を追加修得することが出来ます。 ただし、 「科目等履修生の社会福祉援助技術現場実習の履修は、卒業生に限る」 「科目等履修生の社会福祉援助技術現場実習の履修は、卒業生を含め、誰であれ一切認めない」 ・・・といった履修制限をしている大学・短大が多いです。 >就業先の施設で働いている時間を実習分として換算できるのですか? 「勤務先施設での実習は一切認めません」 「勤務先施設での実習も認めますが、必ず休暇をとり、あくまで学生や実習生として実習に専念して下さい。 ※勤務先施設で実習した場合は、実習レポートと一緒に、 勤務先施設の出勤簿など、実習期間中の勤務状況がわかる書類も提出して頂きます。 それにもとずき、休暇をとって、実習生として実習に専念したのかどうか確認させて頂きます」 ・・・という風に、学校により対応が異なります。