- ベストアンサー
高収入キャリアウーマンの婿になりたい
- 高収入キャリアウーマンの婿になりたいというのは現時点の日本では夢想論でしかないでしょうか?
- その種の女性は仕事が忙しいから、比較的低収入でも家庭的で家事のできる男性を求めるニーズもある、という風にも一見みえるのですが、ネットやマスコミで蔓延る「女性の理想(妥協)の年収○○万」といった記事を見ていると、明らかに、「つべこべ言わず男性は金が全てだ」といわんばかりに見えます。
- 実際、僕もせっかく取った福祉の資格もあまりの低賃金ゆえに飼い殺していますが、そこに、普通の会社員と結婚して支えてもらいながら、特養に勤めていて、仕事に対してやりがいだの云っている従妹から「○○ちゃん(mnrtnpp)、社会福祉士持っててうらやましい」とか云われると悔しくなります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夢想論とまでは言いませんが、現時点での日本ではむずかしそうですね・・ 私は、子持ち男性で、共働きで、収入的には奥さんが多く、家事・育児が私のほうが多く負担しているという環境です。 そして、私の奥さんは、かなり自立しているいわゆるキャリアウーマンに属している女性ですが、 それでも私が冗談で「専業主夫になってもいい?」と聞くと、一家の大黒柱まではなる気がないと答えます。 周囲のキャリア女性に「これだけ正社員になれず結婚できない男性がいるのだからもっと男を主夫として養う女性が出たほうがいいんじゃない」と聞いても、 自分並みかそれ以上の仕事能力がない男性には興味ないという人が多いです。 大概の男性は幼少期から教育で、たとえ才能がなくても「一家の大黒柱」たる悲壮な覚悟を植えつけられるのですが、 女性にはそれがないように思えます。 私自身は、もしこれ以上の男女共同参画社会をめざるのであれば、そろそろ女性が意識変革すべき時期ではないかと感じています。 まだまだ女性にとっては、男性社会への進出は壁が大きいのでしょうかが、 それはある意味、これまで男性が負っていた社会的責任(家族を養う)を、 女性が負う事に消極的であることが一因だと思うからです。
その他の回答 (3)
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
以前、妻が大手の会社のかなり上のほうの役職になり、小学低学年と幼稚園の娘が二人いたので、夫婦で話し合い夫が会社を辞め、主夫になった家庭のことがテレビで放映されてました。 夫の一日を、通しでカメラが追ってましたがなかなか良く頑張ってるお父さんでした。 近所の主婦仲間とランチしたりして様々な情報(何処のスーパーが安いとかetc)も仕入れてましたし、幼稚園のお子さんのお遊戯会の服もママ友から習いながら縫ってました。 どちらが家庭に入るというのは、その家庭で決めることだと思います。 ただ、高収入の妻から離婚を言い出された時、おいだされても一人で食べていけるだけの力はつけておかれた方がいいのではないでしょうか? しっかり へそくりもやっておいた方がいいですよ。
- yukki818
- ベストアンサー率33% (2/6)
支えてもらって、女の人が赤ちゃんを産むために 休まないといけなくなったらどうするんでしょう? 貯金をくずして生活するとかでしょうか。 それとも、産むギリギリまで働くとか。。 世の中には、男の人を養ってでも 仕事がやりたくて仕事好きって人も居ますし 出来ない事ではないと思います。 頑張ってください
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
主夫もけっこう大変ですよ。 社会福祉士持ってるなんて、うらやましいです。 資格を持ってるのは。 特に、そんなものもってなくて 資格と言えば、大型二輪と、ペーパーの 電気工事士ぐらいしかもっていないものにとっては。 結構大変でしょうね。社会福祉士の資格は、取るのも。