- ベストアンサー
電気(交流)で動く製品は電圧がマイナスの時は、動いていないのでしょうか
電気(交流)で動く製品は電圧がマイナスの時は、動いていないのでしょうか?(クレーンとかの交流電動機などは、一瞬回転が止まる?)また、プラス100Vの電圧とマイナス100Vの電圧の時の電力は同じになるのでしょうか?(プラスとかマイナスはあまり関係ないのでしょうか?)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>交流電動機でプラス・マイナスは関係ないそうですが、0Vの時はどうなっているのでしょうか?(回転が止まる?電力は0?) ●直流の考え方をしておられたら、交流ってのは判りにくいですよね。 プラス、マイナスというのは2本線のうち、今プラス極だったものが次は反転してマイナス、言い換えれば電流の流れる向きが正反対になる、これを交互に繰り返すのです。 実効値100Vの交流では最高電圧は144Vなのです(一瞬ですが)。 で、ご質問の件ですが0Vの時も回転は止まりません(一瞬でも止まりません)。 回転力は磁界変化によるものですが、この回転磁界を作るためにも電流は交流でなければ困ります。 垂直方向の磁界と水平方向の磁界のNSの極性と強弱の変化を合成して回転磁界となるのです。ですから一瞬たりとも回転は止まりません。 なお、電圧がゼロの時、あるいは電流がゼロの時は電力もゼロです(電圧と電流のゼロとなるタイミングは同時でなくズレます)。ただし、それぞれゼロになるのは一瞬です。 冒頭でご質問の「プラス100Vの電圧とマイナス100Vの電圧の時の電力は同じになるのでしょうか?」についてですが、一瞬一瞬の電力は電圧・電流が変化しているのですからそれこそ時々刻々変化します。 50HZの交流でしたら、1秒間に50回もプラスになったりマイナスになったりを繰り返すのですからね。
その他の回答 (4)
- U-Seven
- ベストアンサー率56% (557/986)
電気についてあまり詳しくない方と思いますので難しい話は抜きにして、プラス・マイナスという考え方ではなく電気の流れる方向が入れ替わると考えてください。 右から左であろうと、左から右であろうと電気が流れれば力が発生して機械は動く。 交流用機器はそのように作ってあります。 細かいことを言えば異論はありますが、一般人であればおおざっぱにこう考えてもらえば良いと思います。
お礼
シンプルな解りやすいお答え有難うございます。
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
家電品などは交流から直流に変換しています。 このときに、交流のマイナス側もプラスにする素子(全波整流素子)を使いますので、 全てプラスに変換してから直流にしています。 交流電動機は素子を使うことなく機械的にマイナスをプラスと同じ方向に電流が 流れるようにしています。 ですから、電力もプラスマイナスに関係なく計算されます。 余談ですが、制御方式よりマイナス側をカット(半波整流)することもありますが、 現在は効率がわるくなるため、あまり使用していません。
お礼
ご回答有難うございます。
補足
ご回答有難うございます。交流電動機でプラス・マイナスは関係ないそうですが、0Vの時はどうなっているのでしょうか?(回転が止まる?電力は0?)
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
交流は引力と反発です 回転が止まるわけではありません この力が同期したときの回転で回ります 良いことは回転が安定することです 交流モーターは掛かる力に関係なく同じ速度で回ります
お礼
ご回答有難うございます。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
交流モーターは位相が入れ替わることで動いているのです プラスとかマイナスなんてのは便宜的な呼び方です 交流は直流と違ってややこしい理屈があって理解しにくいですね 大型モーターは三相モーターと言って三つのコイルを120度間隔で円形に配置してあるのです 三つのコイルに三相交流を順番に流すことで磁石があたかも回転しているようになります このような磁界を回転磁界と言います 電柱の一番上に三本の太い電線がありますがあれは三相交流を送電するための物です 交流だから特別な装置なしで回転磁界が得られるのです 直流だとブラシや整流子などの摩擦部分があるので故障しやすいですね
お礼
ご回答有難うございます。
お礼
詳しいご説明をしていただき、有難うございます。