ベストアンサー ロケットランチャーは、正式には何というのでしょうか。 2010/03/25 21:45 ロケットランチャーは、正式には何というのでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー LB05 ベストアンサー率52% (593/1121) 2010/03/26 01:24 回答No.3 正式に・・・というとどの世界(というか業界というか分類というか)の名称なのか判りませんが・・・ ※ランチャー=launcherは英語で、『発射装置』の事です。 英国Jane's Information Groupによって出版されているジェーン年鑑(西側の一般人が閲覧出来る資料では、最も信頼出来る軍事力年鑑です)でもlauncher(英語的発音だとローンチャー)という単語を使っているので、Rocket launcherでも通用するとは思いますが、ただこの場合はロケットの発射装置だけを指し、ロケット兵器の総称とは言えないでしょう。 御質問は、ロケット兵器全体か発射装置だけか、どちらを指すのでしょうか? ※我が国では、ロケット兵器の事を『ロケット砲』と言い、ロケット弾、発射装置、管制装置などを含めた全体を指します。 発射装置だけだと、『発射管』『発射機』などと言われています。 ※ロケットとよく似た兵器でMissile=ミサイルというモノがありますが、これは何らかの誘導システムを持つロケットの事で、日本語では『誘導飛翔体』などと言われています。 ロケットだろうとミサイルだろうと当然発射装置はあるワケで、故にランチャーはどちらにも必要です。 そういえば先日公開された空母・ジョージワシントンの対空ミサイルRIM-116は、日本語では『ローリング・エアフレーム・ミサイルランチャー』と紹介されていた様な。 結局のところ、ロケット(ミサイル)兵器全体を『ランチャー』と言っても通じそうですね。 質問者 お礼 2010/03/26 10:54 ありがとうございます。 質問者 補足 2010/03/26 10:29 自分がいきなりこんな質問をしたのは、自作の小説の中で、 「ロケットランチャー」というように書こうと思ったのですが、なんとなくこの言葉がカッコ悪いと思い、正式な名前なら何かかっこいい名前を教えてもらえると思ったからです。 様々な事を教えてくださりありがとうございます。 人が持って使うあのロケット兵器全体をカッコ良くいうと、どういう名前になるのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#140574 2010/03/27 13:31 回答No.4 >人が持って使うあのロケット兵器全体をカッコ良くいうと、どういう名前になるのでしょうか。 全体を、となると肩持ち式ロケットランチャーあるいは携行型ロケットランチャーとしか言いようがないのでは? 具体性がないですから。 あなたにとってのカッコいいが何なのかは、第三者にはわかりかねますが、私はカッコ悪いとは思いませんよ。 むしろ間違った名称を使うほうがよっぽどカッコ悪いですし。 誘導できるものだったら、携帯型対戦車ミサイルとか、ATMとか。 無誘導だと米軍の愛称だとバズーカ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%82%AB 小説に使うのであれば、固有の名称を使ったほうがいいのでは? 質問者 お礼 2010/03/27 13:55 ありがとうございます。とても参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 edomin7777 ベストアンサー率40% (711/1750) 2010/03/25 22:06 回答No.2 ロケット発射筒 質問者 お礼 2010/03/26 10:55 ありがとうございます。 質問者 補足 2010/03/26 10:56 かっこいいでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 x1va ベストアンサー率26% (802/3006) 2010/03/25 22:02 回答No.1 ロケット砲 質問者 お礼 2010/03/26 10:55 ありがとうございます。 質問者 補足 2010/03/26 10:57 もっとかっこいいのは無いでしょか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A ロケットランチャーとミサイルランチャー メタルギアというゲームや戦争の映画に登場するスティンガーってありますよね? よく分からないんですが、あれはミサイルランチャーで良いのでしょうか? ロケットランチャーとミサイルランチャー、ロケットとミサイルの違いは軍事上の意味で 誘導できるのがミサイル、できないのがロケットと聞いたことがあるので、 エンジンが発する赤外線をミサイルが感知、追尾できるスティンガーはミサイルランチャーということで大丈夫でしょうか? 映画の対人ロケットランチャー こんにちは。 アクション物のアメリカ映画では、ロケットランチャー(RPG―2、RPG―7という旧ソ連製のものらしい)が良く出てきて、対人用に頻繁に使われていますよね。 でも、この兵器は実際には対戦車用だそうで、対人用の兵器ではないと聞きます。 実際のところ、対人用に使用することは可能なのでしょうか?また、破壊力とかはどれくらいあるのでしょうか(建物が吹っ飛ぶ、とか、道路に穴があく等――車に当たったらそれこそガソリンに引火して大爆発とか起こしそうですが)? また、映画『ブラック・ホーク・ダウン』では、兵士たちが「RPG」と叫んで、ソマリア民兵のロケットランチャーから発射されたロケットをかわす場面が出てきますが、現実に可能ですか? そもそも、ロケットランチャーから発射されたロケットの飛ぶ速度は、どれくらいなのでしょうか? 猛スピードで逃げる車やバイクに発射しても、速度が遅すぎて追いつけないなどという恥ずかしい事になってしまいそうな気が。 バイオ5:ウエスカーにロケットランチャーを当てたい ウエスカーとジルとの戦いです。ロケットランチャーで大ダメージと聞いたので背中を狙って撃ちましたが、よけられてしまいます。どうすればいいでしょうか?一応攻略wikiは読みました。階段を上る途中で撃たないとダメでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 暴力団のロケットランチャー 質問はニュースで見た武器についてのいろいろな疑問です。 昨日と今日、北九州の暴力団のニュースを見ましたが 暴力団がロケットランチャーを持っていたらしいですが 何処でどうやって注文して、日本にどうやって持ってきたのか と思いました。 テレビで見たら、結構、大きいもので、隠して持ってくるのも難しそうで そういう組織の人は目をつけられているから、 持ってくるときとか、家に運び込むときに見つかると思うのですが どうやって持ってきたんでしょうか。 最初の一回目に見つかったら、警察も大変なものを輸入しているということで 監視も厳しくなって輸入(輸入というか密輸)できなくなると思うので、 二回目三回目は難しいと思われますが もし、そうだとすると あれは国内に初めて輸入された最初の一個目なんでしょうか。 輸出した人が、3つ送ったと証言したりしていたとしたら、 あと2つあったりしますが輸出は1個だけだったのでしょうか。 そういうのは調べたんでしょうか。 ああいうのは使い方とか、説明書があっても 実際に練習していないと撃つ本人が危険な目に会い 使えないのではと思いますがどうなんでしょうか。 90歳くらいのおじいさんが、戦争で銃を撃つ練習の時に 撃った反動で鎖骨を折る新人がいて負傷兵になって すぐに帰ったとか聴いたことがありますが、 ロケットランチャーは相当な衝撃で鼓膜とかは大丈夫なのでしょうか。 海外で練習するのでしょうか。 ああいう武器の試用期限とかって、大体何年くらいなのでしょうか。 弾には火薬とか入っていると思いますが、 買った時は、弾は湿らないように真空パック的なそういうパッケージ だったりするんでしょうか。 日本海海戦でクルーザーとロケットランチャーがあれば 100年前位前の戦争について実感をもってレベルを知るために仮定の話ですが質問です。 (例えば昔のバナナはいまのメロン以上の価値があるとか、生息地が違うライオンとトラはどっちが強いかというような条件や前提が必要だが考えると面白いんじゃないかという話です。) 戦う大義や士気については難しいですが、当時にタイムスリップしたとしてください。(かわぐちかいじ風) 場所と日時、日露戦争の日本海海戦の対馬沖、 (1)日本海軍の代わりに、1000万円するくらいのクルーザー 衛星は無いがGPSとレーダーが使えると仮定、他一般的な装備、と燃料、食料は切れないと仮定 人:海上自衛隊の隊員2等航海士、機関士、商船高校の生徒数人。 武器:ロケットランチャー積めるだけ、ブローニングM2 12.7mm機関銃 (2)尖閣で中国の漁船にぶつけられた海保の船と乗員 (1)、(2)の場合それぞれロシア海軍と対抗できますか? 特に坂の上の雲のドラマを見ていてクルーザー並みの40ノット以上の速力があると回り込んで制圧できるような気がしたので。ロケットランチャーは映画でアフガンやソマリア関連の民兵がバンバン米軍ヘリを撃墜しているのを見たので。 軽くてかわいいランチャー? 知人の質問ですが?軽くてかわいいランチャーを ご存知の方が居れば、教えて下さい!いいランチャー 教えて下さい! ランチャーについて! コントロールパネルないの、ランチャーを開くと『ランチャーは破損しているため開けません!』となります!どのように修復すれば良いのでしょうか?? ランチャー いちいちスタートボタンを押してマイドキュメントやマイコンピューターを開くのは手間がかかるので、何かお勧めのランチャーはありますか? 出来るのなら画面の一番左や右にマウスを持ってきて、隠されていたランチャーが自動的に出てくるようなものがあれば嬉しいです。 ランチャーが使えない iMacのOSを8.5から9.1にバージョンアップしたところ、ランチャーが使えなくなってしまいました。 新しく作成したエイリアスは通常どおり使えるのですが、ランチャーボタンを押してもファイルを開く(アプリケーションを起動させる)ことができません。 何か設定を変えないといけないのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 ランチャー? スタートアップからランチャーを消すって、どうやってやるんでしょう? わかる方、お願いいたします。 ランチャー Windows用のランチャーソフトで、 MachintoshのA-dock http://jerome.foucher.free.fr/ADock.html のような ドックタイプのものをご存じでしたら教えてください。他に使い勝手の良いランチャーソフトも教えてください! ロケットって? ロケットって何でできているんですか? ロケットについて知っている人はいませんか? ロケットは鉄でできていると思うんですが…最近、ロケットは炭素繊維でできている、何て事を耳にして~ どちらが正しいのか教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ランチャーについて 皆さんこんにわは。 現在CLaunchを使用しております。使いやすいのですが検索機能があればもっと使いやすくなるのかなと自分的に思っています。 検索機能あるランチャーを探しましたが自分の能力では見つけることができません。 例としては検索窓に頭文字A,aを入れるとランチャーに登録してあるソフトが表示されクリックすると起動するものがあればよいのですが。 ランチャーに多くのソフトを登録するとどこにおいたか忘れたり削除したことを忘れたりボケをかましております。 ご存知のかた教えて下さい、そんなのあるわけないだろうのツッコミでも良いです。宜しくお願いいたします。 ランチャーを使い分けたい 一つのランチャーをユーティリティ用、アプリ用などと分けて使いたいのですが 設定の仕方を忘れてしまいました! 教えてください!!! 【困ってます】ランチャーって何ですか? FMVのノートPCを使っているのですが、動作が鈍くなった為、 Cドライブの中の不要データを削除しました。 ところが立上げ後に毎回【「FMVランチャー」設定ファイルが存在 しないためランチャーを実行できません】と表示されるようになりま した。「OK」ボタンを押せば何事もないのですが、すごく気になり ます。 何のファイルを削除していまい、それを解決するにはどうすれば いいのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 こんなランチャーがありますか。 デスクトップに表示するランチャーというと多くは、アイコンを並べたもの、あるいはフォルダツリーみたいなメニュー方式が多いですが、以前のDOS時代にあったようないわばHPによく使用されている横長のバナーを縦に並べたようなソフト名等をメインにしたランチャーを探しています。 もしご存じの方がありましたら紹介してください。 なるべくフリーソフトで、WindowsXP-SP1から対応できるものを希望します。 ランチャーの作り方について教えてください 自分でデスクトップにランチャーを作ってみたいのですが、ソフトをダウンロードせずに作ることはできますか(WindowsXPのみで)? 多少はプログラムに触れたことはありますが、ほとんど素人なのでよろしく御願いします。 FMVランチャー 起動したら、画面にFMVランチャーで設定ファイルが存在しないため、ランチャーを実行できません。っとでますがどうしたらいいですか? (ベイブレード)ランチャーの使いたかた べえブレードのランチャーの使い方についての質問です。 添付しました画像のランチャーの使い方を教えていただけないでしょうか?(紐を引っ張って離しても、ベイが回らずに困っております。) 宜しくお願い致します。 macbook Airのランチャーパッド画面で。 どなたか教えてださい。 MacBook Airのロケットの形をした、 ランチャーパッドの画面でスライドしても最初のページに勝手に戻って困っています。 何か、触ったのかわからないですが、状況改善したいので、どなたか本当に助けてください。 状況。 ランチャーパッドをクリック。 アプリなどが並んでいる画面で、スワイプしたりマウスでクリックしながら移動させると、 次のページに移動していたのが、いくらやってもバネでひっぱられているかのように、 最初の(1ページ目)ページにビヨーンと戻ってしまいます。 ドックを長押しで出てくるこのデスクトップでとか、表示するとかを、 訳もわからずさわったりしていたのが原因なのか。。。 何故、こうなったのか全くわからない状況で、ランチャーの画面が横にスクロールしていか ないのでアプリの整理や起動させたいアプリにいけない状況です。 非常に困っていますので、どなたかお助けください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。
補足
自分がいきなりこんな質問をしたのは、自作の小説の中で、 「ロケットランチャー」というように書こうと思ったのですが、なんとなくこの言葉がカッコ悪いと思い、正式な名前なら何かかっこいい名前を教えてもらえると思ったからです。 様々な事を教えてくださりありがとうございます。 人が持って使うあのロケット兵器全体をカッコ良くいうと、どういう名前になるのでしょうか。