• 締切済み

てんかん患者の就職

私の母の友人の息子さん(今年高校卒業)がてんかん持ちで、今、就職先を探しているのですが、北海道でてんかん患者の就職を支援、斡旋してくれるような機関などはないでしょうか? まだ就職活動が始まったばかりだそうなので、できるだけ早く就職できればそれに越したことはないと思って、質問させていただきました。 なお、その方は、半年くらい前から発作が起き、まだ、自分に合った薬が分かっていないということです。(最初の薬は3ヶ月ほどもったのですが、最近また発作が起きたようで、薬を変えるかどうかはまだわかっていません)。 以前の記事も読ませていただきましたが、北海道での話ということで限定して新たに質問させていただきました。

みんなの回答

回答No.4

初めまして。 当方もてんかん持ちです。 今は、フルタイムのアルバイトで生計を立てている状態です。 今は発作は抑えられている状態なのでしょうか。 まずその点が気になりますが…。 てんかんと診断される前に検査は充分に受けられたのでしょうか。 脳波、MRI、CT等で、大きな総合病院ではてんかんの専門医の方がいらっしゃるでしょう。 なければ、紹介状を書いてもらう等で、病院を見付けて発作に見合った処方を受け、投薬を落ち着かせることが優先ですよね。。 またこの先、処方が落ち着き、『仮に』就職先が見付かったとしても、環境が変わったことで発作を起こすケースは充分にあり得ます。 (私もそうでしたので) 就職支援と言いましても、現状では厳しいの一言に過ぎませんよね…。 私も過去、就職し、会社で発作を起こしました。 退職後にも転職を何度かしましたが、てんかん持ちであることは一切伝えませんでした。 企業側に不利益な情報を与えてしまうのですから。 伝えてしまえば、『ふるいに掛けられる』のと同じ。 発作が起きれば、退職を言い渡される不安や恐怖感と絶望感。 理解のある企業に出会えば、別の話ですが。。 神奈川県にあります、特定非営利活動『桂の樹』のサイトです。 http://www.katsuranoki.org/index.html 北海道の情報ではないのですが、問い合わせもメールですることが出来ますので、何かしら糸口が見つかるかもしれません。 参考程度に失礼致しました。 同じてんかん患者として、希望が見付かることを祈っております。

回答No.3

何度もすみません。自分の考えの薬品の中で一番に考えられるのはヒダントイン系製剤のフェニトイン(粉末剤)カルバマゼピン製剤のテグレトール(錠剤)、バルプロ酸ナトリウム製剤のデパケン(錠剤)、クロバザム製剤のマイスタン(錠剤)などがありますけど分からない場合は薬剤識別コード「数字」と「アルファベット」を教えていただければ幸いです。薬剤識別コードは錠剤の後部に書いてあるのですぐに分かります。

回答No.2

服用してる薬を教えてもらえればどの程度の発作の具合なのかも分かりますよ。ついでに発作を起こしてから正気に戻るまでの時間も分かれば幸いなんですけど・・・

encourage
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そこまでは教えてもらってないので、聞いてみます。

回答No.1

癲癇は不治の病ではありません。発作の時に自覚症状があれば心配ないんですけど自動車運転はまだ無理のような感じに思えます。自分がいる福島県では癲癇専門的な病院もあり脳波やMRIなど詳しく調べて脳波のとがった部分が発作の起こりやすい状態なので一度、近くの病院で脳波を調べてみてはいかがですか?無理に就職活動を親がむきになってお子さんに言うとプレッシャーを与えるのと同じ状態なので入院するようになっても穏やかに対応してやってください。

encourage
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 脳波を調べるという方法があったんですね。知りませんでした。 検討の価値は大いにありますね! ただ、親が強制的に就職活動を勧めているのではなく、ご本人に希望があるということです。

関連するQ&A