• ベストアンサー

修了検定で不合格

修了検定で二回落ちました。 失敗の理由はS字とクランクで乗り上げてしまったことと 幅寄せができていないことでした。 練習のときは時間も延びることなく 終わらせることができたのに、修検で失敗し、 補習ではこっぴどく言われ、 自信がなくなってきてしまいました。 二回目の補習は焦りで運転が荒くなってしまい、 自分は本当に大丈夫なのだろうか・・・ ATで落ちるって普通じゃないのかな・・・と、 修検以上にいろいろ考えて 方向指示を出すのを忘れてしまったり、 右左折で乗り上げたりなどの 凡ミスをやりまくってしまいました。 そして、一番ショックだったのは、 見ず知らずの人たちに 笑われたり、 あの人、絶対落ちると思っていたよ。 あの人、運転遅いよね。や、運転と全く関係ないのに、 顔がこわいキモイと言われて余計気持ちが沈んでしまいました。 親にもATで 二回以上失敗するのはどうかと思うといわれました。 私は普通ではなく、知的障害者なのでしょうか。 今までは、口下手で頼りなくて動きが鈍くさいけれど、 それ以外は周りの人たちと 何ら変わりないと思っていたのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxhand
  • ベストアンサー率53% (26/49)
回答No.8

私の友人に、確か7回落ちた子がいますよ。 卒検だったかどうかわすれましたが、紙が2枚目に突入したと言ってたと思います。 さすがにへこんでいたようですが、今としてはネタになっているようです。 もう一人2枚目いったのもいます。(枠の数は教習所によって違うのかもしれませんが・・) まあ、質問者様は私の友人の二人より全然実力あると思うので、あとは自信もって挑むのみです。 練習では大丈夫だったようで、技術の問題というよりメンタルの問題だと思うので、 あんまりマイナス思考にならず、むしろ落ちまくってネタにしてやるぐらいの勢いで挑めば楽になるんじゃないでしょうか。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 めげずに合格するのが凄いです・・・ 私だったらへこんで その先に進めなくなってしまうかもしれません。 私も友人さんを見習って頑張ってみます。

その他の回答 (7)

noname#151730
noname#151730
回答No.7

他の回答者さんたちとほぼ同じ意見なんですが、この手の試験は数回落ちるほうがあなたのためですよ。 一発合格はかっこいいかもしれませんが、変に自信過剰になるみたいです。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し調子に乗りやすいところがあるので、 私も一発でうかっていたら、変に自信過剰になって 路上で派手なことをやらかしていたかもしれません。 そう思うと、落ちたことが良いことと思えてきました。

  • atozu
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.6

僕もMT車の修検で2回落ちました。 しかも不確認による進路妨害とか、緊張してエンストしまくりとか・・・。しょうもない事で。 車両感覚をいまいち掴めていなかったというのも有りました。 落ち込みはしましたが、第一段階全部履修して中間地点な訳ですから後戻りはできない!とか 修検に落ちたという事は練習する機会をくれたととらえて補修に挑みました。 3回目で合格しました。 最初から運転がうまい人はいませんから、不安になって焦らずに落ち着いて。 まずは自分がどこで失敗して落ちたか冷静に考え、分析をしてみましょう。 失敗したところで本来どうすれば良かったか分かるはずです。 そしてイメージトレーニングをする。そうすれば前回より良くなっているはず。 所詮場内です。突拍子も無い事をしない限り安全ですから。 場内での教習で基本操作を完璧にする心持ちが大切です。 そうすれば路上教習での運転も安全に運転できるはずですよ。 むしろ、大事なのは路上教習での安全運転が確実にできるようになる事です。 そのための教習所です。他人になんと言われようと、関係ないですよ! onnmeiさんも卒検を受ける時には運転はうまくなっているはずですよ。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すぐに合格できない自分をマイナスに考えすぎて、 安全に運転できることを学ぶのが一番重要である場所なのに、 それを忘れて 早く合格しなくては、すぐに合格できなければ恥ずかしい・・・ って焦っていたような気がします。

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.5

<練習のときは時間も延びることなく> って事ですから「出来て無い」なんて事は無いのでしょう。 出来るはずなのに、イザってなると出来ない、、、 これねぇ。。。 焦り以外の何物でもないんですけど。。。 「焦るな」「落ち着いて」「冷静に」って思えば思うほど「緊張」して出来なくなってしまう。 ソコ持ってきて「また失敗するかも」って不安になりそこへ陥ってしまう。。。 気持ちを切り替えるしかないんですよ。 こればっかりは我々回答者がどんなに言葉尽くしても。。。 私の場合ですが(私も普通車終了検定で信号のタイミングを測り切れず横断歩道上で停車してしまい、その後グズグズで不合格しました) どこかで「開き直り」しました「な~に、不合格でも命取られるワケじゃなし」と自分に嘯き、自分自身では「ダメなのかも」って思う気持ちを、この嘯きでごまかしました。 自分自身に嘘を吐いたような感じでしょうか。。。 どういう形であれ、質問者さん自身が自分自身で気持ちの「持って行き所」を探るしかないんですよ。 そして、この「持って行き所」を何もワザワザ悪い方向へ持って行く事はありません。 良い方向へ持って行きましょう。 この際、自分に嘘言っても構いません。 (嘘なんてのはこんな時に吐くもんです) 「自分は出来るんだ」「教官に俺の運転が合格レベルである事を見せてやるんだ」「間違いのない運転を見せてやる!それで落としやがったらテメェ(担当検定員)の家に放火してやるぞ!」みたいな気持で臨んだって構う事ありません。 (勿論、放火なんかしちゃダメだけどねw) いっそ開き直ってください。 開き直るって言っても自棄になるワケじゃないですよ。 開き直って落着きはらうんだ、と自身に言い聞かせるしかないんです。 他人の態度や物言いなどは「屁でも無いぜ」くらいの気持ちになってください。 他人は勝手な事ばかり云うもんです。 何言われようと思われようと、質問者さんの生活になんら影響なんかありません。 免許は「取ったらゴール」では無いです「取ってからがスタート」なんです、そして「ゴールなんて無い」んです。 要は取るだけ取ったら、そこから如何に安全運転をしていくか?しかないんです。 何回不合格喰らおうが、喰らった分、色々経験が積まれてるんです。 この経験を生かして取得後の安全運転が出来るようになればいいだけです。 不合格だった質問者さんを笑ったりしたヤツら、他人の気持ち理解出来ず、落ち込んでる気持ちを気遣う事も出来ない狭量な阿呆です。 狭量な阿呆は横柄となり近いうちに事故やらかします。 (そんなもんです) 質問者さんはそうならなければ良いだけです。 少しでも参考になれば幸いです。。。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うるへー、ここは練習する場所だ! 人が失敗して何わらっとんじゃボケ!という心意気で 運転してみようと思います。

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.4

私もよく実技の試験に落ちましたよ。 でも、まだ車に慣れていないと思います、なぜ落ちたのかをよく整理し、そこを重点的に覚えるようにした方がよいです。 初めて車の運転を覚えるのですから、失敗はつきものです。 人にどういわれようが、気にせずに頑張ってほしいです。言われて気にするようなら、合格しづらくなりますから。 実際は、中には簡単に合格できても、免許証取れたての人が事故に遭うケースがよくありますから。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人に何を言われてもめげずに頑張ってみます。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

まず気持ちを落ち着けてください、それから平常心で私見などを受けるようにしましょう、焦ったり上がったりしていつも出来ることが出来ていないのだと思います、一つの失敗をすればそれを考えて次の失敗をするその様な状態では無いですか・・・ しかし、考え方を変えれば失敗したことは良いことです、変な自信を持って合格すれば自分のことを顧みないで得意になって運転すると思います、その結果は事故にも繋がります。 今回失敗続きで落ち込んでいると思いますが、次回までに何故失敗したかその事により色々と考えたりイメージトレーニングをしてその失敗は二度と繰り返さないようにすることが大切で、失敗しない人は成功しないと私は思っています(同じ失敗は向上心が無いですが) 私の仕事では時には失敗イコール大けがや死を意味しますから気軽に失敗を反省と言うことには成りませんが、質問者の場合免許を取得する段階です、失敗から多くを学ぶチャンスですよ。 もし今回簡単に合格していれば公道で他人に迷惑を掛けその結果事故などに繋がる恐れも高いのですから、決して落ち込むことは有りません良い方に考えてください。 私は二輪免許しか教習所の経験は有りませんが(昔のことですが)3時間補修して卒業しました、その後はすべて試験場で受験をしています。 もちろん最初は上がりまくって失敗続きでしたがそのうちに慣れて特別試験だからと言う気も無くなりました(練習場で練習しているとおりのことをしていた) もちろん数回は受験しないと合格はしないが二種などは1発合格しています、従って今回の失敗をチャンスととらえその後の対処をきちんとすることで自信も持てるようになるでしょう。 ATだろうとMTだろうと乗り方に差は有りますが、法規的には同じ事で親に言われることも気にしないことです(私の年代はMTのハンドルチェンジしか無かったしバイクなんて落とすための試験だと言われていたくらいです)事実はどうあれ・・・

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗をマイナスにとらえすぎていたみたいです。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

人間ですから失敗するのは当たり前です。 逆に、はじめから上手に運転できる人なんか居ません。 でも、あなたには一つだけミスがあります。 それは、焦らない事です。 焦れば、出来る事も出来ないし、いざとなれば冷静な判断も出来ません。 今は焦らずに運転するよう努力してください。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 焦りを取り除くように練習し、 冷静を保って運転できるように努めます。

  • bawmystar
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1

大きさの似ている車で免許取得者に同乗してもらい、 広い駐車場や、教習所のコースで自主トレーニングしましょう。 通常の教習では習熟に物足りないのは誰も一緒です。 車両感覚に慣れることが大切ですよ。 自信が付けば周りの声など気にする必要はありません。 合格して見せればそういう周りの声を見返すことが出来るのです。 焦らず、落ち着いて、きちんと練習をして合格を目指して下さい。 昨今免許さえ取れれば公道でどんな運転をしようが気にしない輩が多いですが、 むしろ公道に出てからこそ向上心は必要とされます。 立派なドライバーになられることを願います。

noname#151211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たっぷり練習して、 合格して見返してやりたいと思います。

関連するQ&A