- ベストアンサー
働いていたけど、退職して
働いていたけど、退職して 勉学に励み、難しい試験に合格して 違う職業に就いた方はおられますか。 自分の夢である職業に就くという夢を叶えた方は たとえ、その道を選んでつらいことがあったとしても、 やりがいを感じるのではないかと思うのです。 しかし、退職して勉学に励む(試験を受験するには 必須として大学に入らなければならないなど)時は 躊躇してしまったのではないか。 どうぞ、ご意見(ご回答)をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 (私は今の職場で長く働き続けることも考えていますが、 それで自分の人生後悔しないだろうかと葛藤しているところなのです。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
すみません、ベストアンサーボタンを間違えて押してしまいました。 (ベストアンサーを誰に・・とは決めていませんでした。) >動いたからには結果を~という一点だけで見てしまうと。 >必ずしも成就という観点では評価が出来ない。 >そうなると意思を持って動いた自分を認めてあげられない。 >結果だけで自分を判断して、あたかも道を誤まったかのような受け止め方になってしまう。 >そうなってしまうとその後の人生の立て直し方が難しくなる。 いっしょに考えていただき、感謝申し上げます。 振り返りたくなったとき、この質問を見ます。