• 締切済み

理転して大学院に進学

理転して大学院に進学 初めまして。 自分は、四月から東京の某大学の地理学科に進学します。 特に地形学や気象学に興味があり、将来は大学院に進んでもっと深くまで学びたいと考えています。 しかも、大学院では文学部系や教育学系ではなく理学部系の大学院で学びたいのですが、 大学では文学部なのに理系の大学院に進むのはやはり厳しいですか?  もしいけるなら、大学でどのような勉強をしたらいいですか? 理系の人の意見が聞きたいです。 もちろん、理系じゃない人でも全然かまいません。 そのようなことに詳しい方の意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • hashiro
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.1

こんにちは。 理系の院に行くには、学部で取っていけなければならない単位(必修単位)があるはずなので、まずは学部編入から始めるのが普通だと思います。 文系の学部にいて大学卒業するまでに自分の学部の必修単位の授業と重ならないで理系の必修単位が取れて、さらに理系の学部での卒論発表(文系にはないところもあります)が終わればいいんですが、多分そんな2重に学士が頂ける大学は無いと思います。 一番良いのは、担当教官に相談するのがいいですよ。 今大学で問題なのは、誰にも相談せずに登校しない者や、やめていく者、さらには○刹してしまう者がいることです。まずは進学してころあいを見計らって担当教官に相談してみてください。

pg36love11
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 学部編入も考えたのですが、進学する大学の理学部は地学専門の学科がないので担当教官が勧めない限り、文学部で人一倍頑張りたいと思っています。 ですが、どうしても理系の院にいきたいのでまた学部編入も視野に入れてみます。