※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:申し訳ない思いしか浮かばなくて毎日憂鬱です。)
毎日憂鬱な30代主婦の悩みとは?
このQ&Aのポイント
申し訳ない思いしか浮かばなくて毎日憂鬱な30代主婦の悩みを解決する方法
過去のいじめ経験による人間不信と自信のなさが原因で、一人で行動することが多くなってしまった30代主婦の悩みを解消する方法とは?
自己否定や後悔に悩む30代主婦が、主人の優しさに申し訳なく感じながらも幸せになるための秘訣
30代主婦です。
現在は2歳の娘と主人と暮らしています
学生時代のいじめが原因で若干人間不信の気があり、人の輪の中に入るのも苦手で基本的に自分に自信がありません。
昔から一人で行動してきたので、人への気遣いとかも、ぜんぜんできません。気付くと自分のことばかり考えています。
そして何か人やものに関しての関心がほとんどありません。
自分の考え方・感じ方はすべて間違っているような気がします。
それは自分でもわかっているので、人と接する時は気をつけるようにしているにもかかわらず、後からあれは失礼だったんじゃないかとか、こうすればこういえばよかったとか、後悔ばかりです。
こんな私に主人はとても優しく、私の色々なダメなところは指摘せず、ひたすらフォローしてくれて
今のままでいいよ、好きなようにしていいと言います。
だから余計に、主人にも申し訳なく思って落ち込みます。
最近は何をしていても心から楽しいと思えなくてとても辛いです。
どうしたらこの状態から抜け出せるでしょうか?
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 私がどんなヘマをしても、怒らないでいてくれる主人には本当に感謝しています。 だからこそ頑張ろうと思うのにいつもダメなので凹んでしまうのです、、、 昼間子供といて何かあったわけでもないのに涙が止まらなくなってしまうことが多いので、主人に相談して一度病院にかかろうと思います。 親身になって回答していただきありがとうございました。