- ベストアンサー
早稲田か慶応か迷っています
息子が早稲田法学部に合格していますが、慶応法学部は補欠Aランクです。できれば慶応にいかせたいのですが、下宿先を探す時間も限られるので、補欠合格待ちは諦めるか、早稲田にするか悩んでいます。早稲田は奨学金が出ます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら早慶においての補欠で合格する確立は低いです。 Aランクなどというものはただの気休めです。感覚的には1%合格しやすいくらいです。 慶応を諦める方が補欠合格をあてにするより賢い判断でしょう。 これは奨学金を抜いて考えたものですが、経済状況にもよりますが奨学金の有無を考慮すればなおさらです。
その他の回答 (3)
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2563/8280)
他の回答者さんも書かれていますが、慶應に行かせたい理由(こだわり?)や早稲田を受験した理由(早稲田でも良いと思っていたのでは?)が分からないのでアドバイスが難しいですね。 個人的に言ってしまえば、学風は早稲田の方が好きなので早稲田をおすすめしますが。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
慶應に行かせたい理由や欲求の深さがわからないと、外野は 何もアドバイスできません。そちらの財政事情も不明となれば、 奨学金が出ることをどれくらい重視しているかもわかりません。 ただ、どうしても慶應なのであれば、そもそも早稲田を受ける 必要はなかったのですから、なぜ早稲田も受けたのかをあらためて 考慮すべきではないでしょうか。 > 下宿先を探す時間も限られる 失礼ながら、これは言い訳レベルでしかありません。部屋なんか いくらでも見つかりますよ。3月末に辞令が出て、いきなり引っ越し する社会人だっていくらでもいるんだから、4月近くになればもっと 空き部屋が出てきますよ。 私なんて国立の合格発表が3月20日でしたよ。みんなそれから部屋を 探したんですから、補欠発表が待てないという考えが理解できません。
- rock2000
- ベストアンサー率11% (5/43)
その状況なら、早稲田政経または法なら、早稲田で何のデメリットもないでしょう。ましてや、奨学金が出るならば。
お礼
このたびは、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
補足
やはり、慶応の補欠合格は率がひくいみたいですね、ご意見を参考に、 早稲田で進める事としました、繰り上げがあればその時に考えます。