• ベストアンサー

早稲田か慶応

早稲田大学文学部か慶応大学文学部で迷っています。 あやふやなままでは到底合格など出来ないと思い、悩んでいます。 将来は出版関係希望なので、上の二校になったのですが 2つの学校で学べることの違いや、学校のシステムの違いなど ともかく何を基準に片方に絞ったら良いのか分かりません。 1)マスコミに関係することを学べる講座などはあるのでしょうか? 2)文学部よりマスコミに適した学部はあるのでしょうか? 3)早稲田と慶応の文学部のシステムなど違いを教えてください。 ご存知の方お答えいただけると助かります!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

1)マスコミに関係することを学べる講座などはあるのでしょうか? 立教、法政などにはあります。ただ早慶の方が実績は上です。 早稲田、慶応共には自主ゼミが多数あります。 ただ今はプロ化してるので専門学校へ行く人が多いです。 2)文学部よりマスコミに適した学部はあるのでしょうか? 法学、経済学など。文学部がマスコミに対して 得になることはありません。 しかし銀行などには不利になります。となると 「有名大学であれば学部はなんでもいい」と言うのが実情です。 ちなみにマスコミは明らかに大学名見て取ってますね。 メーカーなどよりずっと差別的です。 3)早稲田と慶応の文学部のシステムなど違いを教えてください。 専攻によって違います。だから何とも言えませんが、あまり期待 しないで下さい。「文学部」は「古典文学研究部」の略と思った方が いいです。自分の探究心を保つにはサークルや専門学校の方が 正しいですよ。 知る限り、早稲田はオタ多いです。 いい意味で言うとサブカル好き。慶応は真っ当に文学やってますね。 率から考えると活字媒体へ進むには 東大>慶応>>早稲田>>>>京大日芸美大>>>その他6大学 >>>>>>>>>>>>>その他地方大学 と言う現状です。 日本の大手出版社は千代田区と言うごく狭い場所に 99%集中しています。 超ドメな業界です。 就職活動やバイトでそこに毎週通えるところに住んでしまえることが 大事です。 バイトに関しては有名大で それらへんのサークルに入れば先輩から降りてくることが多いです。 あとなぜか女性内定者は見た目が良い人が多いです。 (女性目線だと、残念ながら、となるのでしょうが。) だから見た目も十分に気にして下さい。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問者さんは高校生でしょうか? この両校はよっぽどのこだわりがない限り、併願するのが普通です。あまり早い段階でどちらかに決めてしまう必要はないでしょう。迷うなら受かってからでもおかしくないと思いますよ。 申し遅れましたが、当方、慶應法学部出身のマスコミ関連団体勤務者です(元テレビディレクターです)。 1)両校ともマスコミに関連する講座はあると思いますが、それらを学んだからと言って就職が有利になるわけではありません。むしろ、自分の好きなことは何なのか、しっかり自分の言葉で説明できる力が必要だと思います。 2)出版社、特に中小のそれは確かに文学部出身者が多いように思いますが、マスコミ業界としては基本的にどの学部出身かは関係ありません。私も法学部ですし、理系の人も大勢います。 3)どちらも受験の時ではなく、入学してから2年次以降に専門学科を決めるところは共通していますね。ただ、早稲田はずっと同じ校舎ですが、慶應は日吉→三田と校舎が変わります。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

1)マスコミに関係することを学べる講座などはあるのでしょうか? 2)文学部よりマスコミに適した学部はあるのでしょうか? 慶應ならSFCとか、なんというか。 マスコミは文学者なんていらないので、普通に経済や商学の方が強いかと。 文学部出身で、マスコミにいる人間は、めちゃくちゃあくが強くて、「この人は学部関係ないな」という感じがします。個人的な感想ですが。 3)早稲田と慶応の文学部のシステムなど違いを教えてください。