- ベストアンサー
タイヤがはまらなくて…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながらオシャカです。 このまま使った場合、チューブに指定空気圧を入れた時点で内圧によりタイヤがリムから外れます。 おそらく、全体がはずれるというのではなく、リムとタイヤの間からチューブがはみ出してくると思います。 なぜなら、ワイヤーの役割はタイヤとリムを引っ掛けるためのタイヤ側の鉤(カギ)にあるからです。 このような構造のタイヤをWOタイヤ(クリンチャーともいうが)と言いますが、これはワイヤード・オンの略で、ビードワイヤーでリムに引っ掛ける構造ということです。 高級タイヤで折り畳めるものもありますが、これは軽量化のためにワイヤーにケブラー繊維を使っているだけで構造自体は同じで、ワイヤ部分がリムへの装着のキモです。 参照URLのチューブレスタイヤの説明の断面図のイラストが参考になると思います。 規格は適合していても、リムとタイヤの組み合わせによりタイヤ装着がとても硬くてきつく、大変な思いをする場合はあります。 そのような場合の対処方法は石鹸水等を塗って摩擦を減らすことのようです。
その他の回答 (3)
- tomatine
- ベストアンサー率37% (291/776)
残念ながらオシャカですね。。 >タイヤをホイールに付けたいのですが、タイヤレバー+全力を使っても入りませんでした。 ご存知でしたら失礼をお許しいただきたいのですが、 チューブのバルブは内側に落としこんでおく、 チューブはタイヤとリムの間に挟みこまないように、タイヤの内側に巻き込むように入れておく、 タイヤをはめるときはリムの内側の段差内に落としておいて、反対側をタイヤレバーではめ込む、 という一般的なところは実施されてますよね?
お礼
おっしゃった項目はすべて大丈夫ですね。毎回気をつけているので。 もともとボロタイヤだったので安上がりの勉強になりました。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
自転車はむつかしいですね。 規格がちがっておれば、 同じ呼びでも金輪際はいらなかったり だぶだぶだったりします。 わからなければ面倒でも、タイヤを外して お店で確認してもらってから買いましょう。 ねじもそうですね。 手で1回転まわらなければ、ねじが合っていないと気づきましょう。 その辺の感性がないと、自転車屋に任せた方が 安上がりです。 感性は簡単に身にはつきますけどね。 自転車は常識では対応できないわけのわからない 機械です。(私の場合) http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/ETRTO.html
お礼
同じ径の別のリムにずっとついていたものなので、はまると思ったのですがリムの高さが微妙にちがったのでしょうかね。 他のタイヤでは今まで大丈夫だったのでタイヤレバーを握った手の痛みと相まって感情的になってしまいました(笑) アドバイスありがとうございます。
- maru6275
- ベストアンサー率27% (50/181)
それは相談者が言っているようにオシャカですよ。 装着できたとしてもバーストなどのリスクはありますよ。 危険です。
お礼
そうですか…。感情に任せて行動した結果ですね。 回答ありがとうございました。
お礼
なるほど、思ってみれば当たり前のことですが、ワイヤーの径がリムの外側の径より小さいので外れないということですね。ゴムの部分のみがリムにひっかかってると思い込んでいましたがゴムだけでは伸びて外れてしまいますね。 とにかくどうやって径を大きくするかばかり考えていたので摩擦を減らすことはまったく頭にありませんでした。次回から試してみます。 回答どうもありがとうございました。