- 締切済み
アファメーションについて。
アファメーションについて。 来週から働きに出る者です。前職の経験を通し、やはり仕事ができる人間になりたいです。 そのためには思考力や記憶力、観察力が必要とされる仕事です。しかし私にはそういった思考力などというものがあまり備わっていません。仕事自体は前職と業種は同じだし、嫌いではないので今度こそ辞めたくはありません。 そこで自分を変えたくアファメーションしようと思っています。 「私の記憶力、観察力は毎日のびている」 「私はあらゆることを自分で考え、決定している」 など。 こういった内容を毎日書いて唱えることで、実際思考力や記憶力は本当に身に付くんでしょうか? 実際、アファメーションのおかげで仕事ができるようになった方などおられますか? 体験談や良いアファメーション法がありましたらお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirocop
- ベストアンサー率42% (168/399)
アファーメーション・・・これは自分を認め、宣言することによって前進しようという試みですね。 大切なことです。 アファーメーションは確かに効果はあります。 これは、手で書いて、目で見て、口に出して、耳で聞いて自分の脳に訴えかけるわけです。 そうすると、自分の意識の裏で、「じゃ、そのためにはどうする」「実現するためには何をする」 という準備が始まるからです。 スポーツでもイメージトレーニングが重要なのは、頭でイメージし、筋肉に対しその動きをする準備を 始めさせるからです。イメージできないことは少なくともできません。 具体的にイメージするほど実現しやすくなるのもそのためです。 もっとも、空を飛ぶとか、非現実なことは別です。 ですから、これは#1さんとは違う回答ですが、まずは形から入るということです。 形で入って、自然に自分をそちらに向けるということ。 緊張するときに、無意識に「落ち着け・・・落ち着け」とつぶやくのも同じようなもの。 形から入ることも重要です。 がんばってください
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
形から入らない方が良いんだと思う。 それよりも現実の目の前の仕事に対して新たな気持ちで丁寧に一つ一つクリアしていく姿勢。前職とは同じ~という部分がゆとりとして作用すればいいけど、慢心になったり斜めの姿勢に繋がるようではまずいからね。出来る自分というのは積み重ねなんだよ。 その積み重ねをいかに誠実に、丁寧に、時間を掛けてやっていけるか。 その姿勢、プロセスにその人自身が表れてくる。 ちょうど来週から~という節目である事は切り替えがしやすいタイミングだと思うからね。 自分自身前向きな気持ちで、丁寧に一日一日を積み上げていく。 それが小さな自信、手ごたえになって、自然と自分自身をアファメートしていくんだから。 頑張ってね☆