• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:挙式不参加・ご祝儀を送るタイミングについて)

挙式不参加・ご祝儀を送るタイミングについて

このQ&Aのポイント
  • 来月、私のいとこが海外挙式をします。当方は遠方であり子供もまだ小さいため、参列は遠慮します。お祝い(ご祝儀)を送りたいと思っています。私の実家の両親も遠方のため不参加です。国内で披露宴をやるかどうかはわかりません。いとこの親に聞いてもわからないとのことでした。私は挙式前にご祝儀を郵送しようと考えました。独立しているとはいえ、親戚関係のことなので、父に私たち夫婦の意向を伝えたほうがいいと思い、そのことを伝えました。父は、特に挙式前にわざわざ郵送するつもりはないよ、とのことでした。それはそれで父の考えでよいと私も思っています。また、私たちが挙式前に送ることについては独立しているし、それぞれの家庭の考えるタイミングでお渡しするので全く問題ないと思うよとのことでした。もちろん、悪びれた様子もありません。ただ相手が親戚なだけに、足並みそろえず私たちだけ先に送ってもいいものなのでしょうか?できれば私たちは挙式前に送りたいです。また、挙式前に送った場合、今後国内披露宴が行われた場合、受付ではご祝儀は挙式のときにお渡ししましたなどとお伝えすればいいのでしょうか?
  • 来月、私のいとこの海外挙式に参列できないため、ご祝儀を送りたいと考えています。実家の両親も参列できないため、遠方からの不参加者が多くなります。しかし、国内での披露宴の予定はまだわかりません。私は挙式前にご祝儀を郵送しようと考えましたが、父に意見を伝えると、特に郵送する必要はないと言われました。私たち夫婦が挙式前に送ることについても、独立した家庭なので問題ないとのことでした。ただ、親戚という関係から、先に送るかどうか迷っています。もし挙式前に送る場合、国内披露宴が行われた際に、受付でご祝儀を渡した旨を伝えればよいのでしょうか。
  • 私のいとこが海外挙式をすることになりましたが、私は子供が小さいため参列することができません。そこで、代わりにお祝いのご祝儀を送りたいと考えています。実家の両親も遠方で参加できないため、不参加者が多くなります。ただし、国内での披露宴の開催有無は未定です。私は挙式前にご祝儀を郵送しようと思っていますが、父に相談したところ、特に郵送する必要はないとの意見がありました。私たち夫婦が挙式前に送ることについても、それぞれの家庭の都合で問題ないとのことです。ただ、親戚関係であることから、先に送るのかどうか心配です。もし挙式前に送った場合、国内披露宴が開催された場合、受付でご祝儀を渡したことを伝えるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158647
noname#158647
回答No.1

親戚関係は挙式前にお祝いを渡すことが多いと思います。 私の周辺でも、親戚関係には挙式前の大安や友引を選んで持っていくなり、送るなりしています。 また、独立しておられるのでしたらお父様と合わせなくても大丈夫でしょう。 披露宴の時も、受付で記帳するときに 「先にお祝いをさせていただきました」 と言われれば大丈夫です。

cutesmile
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました!

関連するQ&A