• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わがまま?に感じませんか?)

わがままなお年寄りに悩む子供夫婦

このQ&Aのポイント
  • 子供夫婦が面倒を見ることを当然と思い、お年寄りを誹謗中傷して暴れる問題があります。
  • お年寄りは自宅での介護を希望し、他人に触られることを嫌がっています。
  • 子供夫婦は自分たちの思い通りにならないと満足せず、周囲に迷惑をかけています。親戚からも非難を浴びています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204028
noname#204028
回答No.5

その年寄りは 現在、介護を必要としていますか?介護認定を受けていますか? 身の回りのどのようなことをしてほしいと、あなたに求めているのでしょうか? 私の近所の人は、親世帯と同居したことがなかったり、介護の経験がなかった人ほど、我が家の老人のことを心配したふりをしながら挨拶してきます。 老人がどんなに我儘で 時間を待てずに早く用事を済ませてくれるのを当たり前として私たちに求め、それに振り回されていることを彼らは知りません。 老人と同居して苦労した人は お互い解かりあえます。 周りの人に何と言われようと 質問者さまご夫婦お子様方がどうふるまうか、相談されて一致団結し、一貫して行動を取ったほうがいいと思います。私は あなたが倫理に反しているとは思いません。現に見捨ててはいないし、ご自分が我儘なのではと不安を抱いているんですもの。 そのご老人が いよいよ病に伏したり、介護が必要になったら 面倒を見てあげればいいのです。 ただし、性格的に問題あり、公的施設を頼りましょう。 私は現在、老人施設でパートで働いています。そういう方々がたくさんいます。家族が匙を投げたんだねと、と思われる人が… 罪悪感を感じないでください。あなたの人生も大切です。精神を病んでまでも介護をしなければならないなんて、悲しいです。 あなたは ご自分の子供たちの人生を振り回してまでもちょっと年老いた自分を見てもらいたいですか?  現在 その老人が介護を必要としてないのなら、まずはあなたの精神の回復を図るべきです。

noname#111904
質問者

お礼

ありがとうございます。 >その年寄りは 現在、介護を必要としていますか?介護認定を受けていますか? 元気そのもので、介護なんて遠い話です。 介護認定ももちろん、受けていません。 >身の回りのどのようなことをしてほしいと、あなたに求めているのでしょうか? 掃除、炊事、洗濯をはじめ、身の回りのことすべてです。 自分の事を自分でしたくないそうです。 上げ膳据え膳で、隠居生活がしたいみたいです。 家政婦が欲しいのなら、お金を払ってきてもらったらどうかと思います。 今まで育ててやったんだから、多少のわがままは許されるだろう。 だから、当たり前のように、自分達のわがままだと判った上で、それを押し通そうとしているように見えます。 公的施設は、待っている人が沢山居るみたいですね。 保育所の待機児童のような感じだと聞きます。 どこか、入れるところがあってくれるといいのですけど・・・。

その他の回答 (7)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.8

責任を負わない人ほど、勝手なことを言って来るものです。 もちろん、子供さんが親御さんのお世話を快くできれば、 一番丸く収まるのでしょうが、介護と言うのは、プロでも難しい仕事。 技術的な面だけでも素人には負担なのに、精神的なところで、 同居前からそこまでズレてしまっていては、先々の負担は目に見えたもの。 そこで子供夫婦さんが精神的・身体的に調子を崩してしまっても、 外野は何の責任も持ちません。 色々言われるのは耳障りかもしれませんが、ではあなたたちが 何かあったときの責任を負うのか?という問いを心の投げかけて、 子供夫婦さんがご自分の判断で決断されることを願います。 自分を守るすべを知らない者に、 自分以外の人を守ることはできません。

noname#111904
質問者

お礼

ありがとうございます。 同居するのなら、お互い譲り合いって必要だと思います。 でも、親側はそれが出来ません。 今まで育ててやったんだから、多少のわがままは許されるだろう。 そう考えて、自分の考えを押し通そうとしているように感じられます。 気づかいできない人と同居なんて、たとえ血がつながってても、大変だと思います。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.7

>子供夫婦は、同居、もしくは、近くに住んで当然。 そして、年寄りの身の回りのことを子供夫婦がしてくれて当然。 もし、将来動けなくなったら、老人ホームは、入りたくないから、絶対に自宅介護希望。ヘルパーさんなどの他人に触られるのは絶対に嫌。 子供夫婦に介護して欲しい。       ↑ わがままというか横暴です。絶対に関り合いになってはいけません。 今現在元気な老人なら来るべき日のために老人施設を探しましょう! 動けなくなったら有無を言わさず入所させるのがベストです! 姑が高齢で上記の事を実践している長男の嫁です。旦那の姉は最初 文句を言っていましたがやっと諦めがついたのか今は何も言わなく なりました。要は老人や親族に対して「良い人」にならない事です。 頑張って下さい!

noname#111904
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様も大変な思いをされたんですね。 自分が何もしないくせに、外野は色々と行って来ますよね。 だったら、貴女が自分の気の済むように、介護して差し上げたらどうですか?と言いたくなりませんか? 私も、同じような思いをして、疲れました。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.6

私も外野の言うことには耳をかさないこと、、、と思います。 もし、親戚が何か言ってきたら「じゃぁ、私は面倒見れませんので、そちらで面倒を見てください」と言います。 突っぱねることです。 周りの言葉に振り回されるだけ損をします。 貴女が出来ることだけすればいいのです。 実際、出来ることしか 出来ませんから。

noname#111904
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来ることしか出来ないですね。 私もそうだと思いますが、自分の生活や家族を犠牲にしても、親の面倒を見てくれて当然だろうと言う親の自分勝手に振り回されています。 そして、回りの人たちもその通りにしてやれと・・・。 アレコレ口を出してくる人が、気のすむように面倒を見れば、いいですよね。 私も、自分は面倒見ないくせに、押し付けるのはどうかと思います。

回答No.4

「どう思われたってよい」と覚悟を決めましょう。 ガヤガヤ言ってくる周りの人は、 子ども夫婦を責めるという体をとっていますが、 実際には自分達に面倒が周ってこないように保身に走っているだけ。 気にするだけ損です。 「限界です」「無理です」でよいと思いますよ。 ようは覚悟を決められるかどうかの問題だと思います。

noname#111904
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおりだと思います。 親戚達は、自分達が面倒を見たくないから、私に押し付けようとしているのが良く分かります。 だったら、「お願いしますね。」と口を挟まないのなら言いのですが、口だけは出してきてイライラしてしまいます。

noname#120628
noname#120628
回答No.3

私は2人兄妹の妹です。 父母共に病気した事無い(今も健全)うちから母は私にこう言ってきました。 「他人(兄のお嫁さん)より娘に面倒みてもらいたい」 「お父さんはお母さんを介護すると言ってるけど、お母さんはお父さんを介護したくない」 一方父は「親の面倒みるのは当たり前だろ!!」と。 私は、面倒みたいと思いません、思えません。 私は、そんな自分を、悪い、と思いません。 父は理不尽に暴力、母は私の気持ちをわからない、わかろうとしない人で。 縁は切っていませんが、もう他人なんだと思っています。 良い方向になる事を願っています。

noname#111904
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、あまりにもわがままに感じて、面倒を見ようと言う気が起こりません。 疲れました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.2

個人的な意見ですが 親が何もせず勝手に成長した子供なら親の面倒を見る義理は無いと思います。しかし、大人に成長する過程で親に何もしてもらわなかった!と言う事は絶対に無いと思います。 ですから親の面倒を見るのは子供の責任であると思います。 ただ、親の面倒を見る気が無い!と云う大人に育てたのは親の責任!だから親が子供を責める資格は無いと思います。 親戚から見れば冷たい子供だと見られても仕方が無いのでは? どんな理由があろうとも実際にそうなんだから・・・

noname#111904
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、育ててもらったんだから面倒を見ると言うのは分かります。 でも、自分の家庭や生活を犠牲にし、年寄りが言うとおりに、ヘルパーさんも頼らず、全く自分ひとりで、年寄り夫婦も介護する。 私の立場だったら、出来ますか? うちの親戚も他人事だと思うから、好きな事が言えるのではないか?と思ってしまうのです。

回答No.1

こんにちは。cana-chocoといいます。 親は、こどもを成人するまで育てなければなりませんが、 こどもは、親を介護しなければならない義務はありません。 これは、とても冷たい言い方かもしれないけれど、 親の育て方、身の振る舞い方によって、答えがでると思います。 こどもが、どこまで介護してくれるかは、 親が、こどもにどんなふうに 心を尽くしてきたのか・・・。 自分の子育て、自分の生き方に、すべて掛かってくると思います。 お年寄りなので、寂しい気持ちもあるでしょう。 死がすぐそばに来ていると思えば、身のすくむこともあるでしょう。 だからこそ、わがままも言いたいのかもしれません。 ただ、こども夫婦にも暮らしというものがあります。 自分たちにもこどもがいれば、それはそちらを優先させなければならないですし。 まわりがなんと言おうと、気にしないことです。 親子のことは、親子にしかわからないことも、たくさんありますから。 「ご教示ありがとうございます。至らないこともあると思いますので、 どうぞ、ご協力おねがいしますね」と、かわしておいて。 たとえどんなに尽くしたとしても、きっとなにか言われるでしょうから。 自分たちに、出来る精いっぱいをすればいいと、わたしは思います。 人になんと言われたとしても、自分が出来ることをきちんとしたら、 どんな場合でも、胸をはっていられると思います。 意固地になってしまったおばあちゃんは、大変だと思います。 食わず嫌いで、老人ホームもヘルパーさんも嫌がっておられますが、 知識をもった専門機関のひとに、しっかり見て頂けば、 身内の言うことよりも耳に届き、少しは和らぐかもしれませんし。 だんだんと老いてゆくのならまだしも、急な病で倒れたら、 病院はいやだとか、ヘルパーさんはいやだとか、言う前にもうお世話になるしかないわけですから。 いまは、spflowersakuraさんの心と体が疲れないように、 あるていど距離をもって、ゆくゆくの段どりを探しながら、 少しずつ こころと未来の準備をしてゆくといいかもしれませんね。

noname#111904
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前は、同居していました。 でも、本当に疲れてしまったんです。 うつ病も経験しました。 現在は、ある程度距離を置いて、私の出来る事は、協力すると言う形でいます。 それが、年寄りには気に入らないようです。

関連するQ&A