- ベストアンサー
子供のした事に親が謝る事
うちの車庫のネットのカーテンが燃やされました。燃え広がる事はなく、大事には至りませんでしたが「放火」という事で警察にも届け、学校にも連絡しました。隣の公園で火遊びをしていた子供達がいて注意をしたので、犯人はすぐに特定できました。2人の子供とそのお母さん2人が菓子折り持って謝りに来てくれたのですが、焼けたカーテンを見ていくわけでもなく、カーテンを弁償しますと言うわけでもありませんでした。うちは警察の人に「弁償しなくてもいいですよ、大変な事をしたと言うことを解ってくれたら」と言いましたが、お母さんたちがお巡りさんからその事をきいたとしても、弁償しますと申し出るものじゃないかなと思うのです。うちは弁償してくれなくてもいいんです。謝ってくれてはいるけど、誠意が感じられないと思うのは私がおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
emiemiemiさんこんにちは 実は昨日のemiemiemiさんの質問を読んですっごく気になってました。 というのは、うち(1戸建て)もよく子どもにいたずらされるからです。 私は子どもがいないので、親御さん達の気持ちはわからないんですけれど >謝ってくれてはいるけど、誠意が感じられないと思うのは私がおかしいのでしょうか? っていうことは全然ないですよ! >お巡りさんに「弁償を希望するの?」と聞かれたので「弁償しなくてもいいです」と答えたのです。 とのことですけれど、これ、燃やしたものを弁償すればいいとかそういう問題じゃないと思うんです。 前のご質問の回答にもありましたけど、既に「たかが子どものいたずら」で済むことじゃないですよね。 本当にひとつ間違えていたら大惨事になっていてもおかしくなかったわけですよね? ボール遊びをしていて窓ガラスを割ってしまったとか、自転車で車を傷つけてしまった程度のことじゃないですよ! しかも、過失じゃなくて故意ですよね。 そこのところの認識が、その加害者の親御さん達には足りないんじゃないでしょうか? っていうか、その方達って絶対「たかが子どものいたずら」程度に考えてますよね? だから、そういった甘い認識が態度や言葉にも出ていてemiemiemiさんを憤慨させているのだと思いますが。 問題は「弁償させたい」ということではなくて、あまりにも物事を軽く見ている親の態度だと思います。 本当にことの重大さを考えれば損害賠償請求を起こされたって文句が言える筋合いじゃないことだと思います。 ですから、emiemiemiさんが相手の親御さんに感じる不満はしごく当然だと思います。
その他の回答 (9)
>見もしないで謝っても解ってるのかな?と思ったんです。 こんな事をしでかしたという証拠を突き付けられるような感覚で恐くて見れなかったのかも。 >ご主人、いらっしゃらない家庭のようなんです。 1人で生活を維持し子供を育てるには、まず精神力がかなり要求されると思うんです。 御主人に相談したり頼ったりできる主婦に比べ、その点で、もっと大変でしょう。 今回の事は、ずっしりのしかかってきただろうと思います。 事件が発覚した時に「どうしよう、子供がこんな事をしてしまって!」と、 すぐさま相談に乗ってもらえる&頼りになる夫がいないのは、いるのとでは大きな違いです。 >菓子折り持って謝りに来てくれたのですが 今回、そうやって頭を下げに行く、それでギリギリ精一杯だったんでしょうね。精神的にも経済的にも。 きっとお子さんのシツケには今まで以上に神経を使うようになると思います。 今回の事はあまり悪く考えるとキリが無いので、良い方に考えたほうが・・・・。
お礼
聞けば何度も火遊びを繰り返している子供という事です。今回、警察も出てきたし大変な事をしたとわかってくれるといいのですが。他にも問題が多い子と聞きましたし、親も分かってくれる事を願っています。 2度目の回答有難うございました。
補足
ごめんなさい!3回目の回答でした。何度も答えてくださって有難うございます。
確かに最近後一つ言葉が足りないんじゃない?って思う事がよくあります。それは相手が若い人だからとかではなく年配の人に対してもそう思う事があります。 それは貴方が意地悪だからそう思うとかではなくそれぞれの育ってきた環境の中にあった「常識」が違うからだと思いますよ。その常識の枠のものってどうしても自分では広げられないし自分では広げようと気づけないものですよね。だけど自分できづかないと意味がないし、気づかない人にいくら説教しても理解してもらえないと思います。 ただ、「確かに弁償はしなくてもいいって言ったけど、普通はみていかない?」って思うのであれば最初からその様にいわなければよかったのでは?とは思います。分かってくれればよかったからとも思いますけどそういうのって知らないもの同士が理解をしあうって難しいですよ。 子供のお母さんたちにしてみても最大限に謝ったつもりかもしれません。カーテンを見ていくことなんて頭になかったかもしれません。現に私は弁償を申し出る事はわかりますけど、実際に現場を見ていくってのはちょっと気がひけます。お互いの見られたくない部分を見てしまうような、傷を広げるような感じを受けるからです。 >悪~く考えると、言われたから来ただけかもしれません。そんな事思いたくないですけど。 とおっしゃってましたけど、言葉で伝えて足を運んできたのにこう言われたのじゃそのお母さん達だって腹がたつと思いますよ。こういう部分を読むとやっぱり弁償して欲しいんじゃん!って思います。 実際現場を見て「うちの子がこんな事を・・・すみませんでした本当に、以後気をつけますし絶対このような事がないようにきつくしかりつけます。本当にご迷惑をおかけしました!」と謝れて帰られたらわだかまりはないのでしょうか?それでもなんとなく「普通は弁償を申し出ない?」と思ってしまいませんか? でも弁償をしなくてもいいと言われたから菓子折りを持って行ったかもしれませんよ。わだかまりが残るようなら弁償を申し出てはいかがでしょうか?
お礼
私だったら自分の子供のしたことをちゃんと見ます。 どんな事をしでかしてしまったのかを。人のものを壊したら弁償するという気持ちは私の中では当たり前のことだったので、今回は「?」となったわけです。 皆がそういう考えじゃないって事ですね。回答有難うございました。
>犯人の親子は面識なしでした。 ご近所付き合いを今後もしていかなくてはならない相手だったら、 さすがに、自分が不利にならないように、弁償を申し出るでしょうね。 しかし、そうではない貴方には、そこまでする必要が無いと、計算高く考えた可能性も否めません。 その奥さんは一応、謝りにこられましたが、その家庭内で御主人が 「おまえ、ちゃんと弁償するって言ったのか?」と奥さんに問うような“ちゃんとした家庭”なら 後日そのように申し出があるはずですが全く無ければ御主人共々そういう一家なんですね。 本当に、正当な要求として弁償などはきちんと伝えるべきだと、 今回の質問で逆に参考になりました。
お礼
ご主人、いらっしゃらない家庭のようなんです。自分で何とか出来そうなので弁償してくれなくてもいいし、すると言ってもお断りします。自分の子供しでかした事をちゃんと見て反省して欲しいのです。見もしないで謝っても解ってるのかな?と思ったんです。 回答有難うございました。
- higemaro
- ベストアンサー率52% (100/189)
emiemiemi さんへ 大事に至らなくて良かったですね。 >警察にも届け、学校にも連絡しました。 処理は正しかったと思います。 >お母さんたちがお巡りさんからその事をきいたとしても、 >弁償しますと申し出るものじゃないかなと思うのです。 それが常識を備えている普通の親のとる態度です。ところが、表面的にしか捉え られない大きな子供が増えてきています。善意が相手に通じず、誠意で返されな いケースです。拍子抜けしてしまいましたね。 カーテンの弁償は 「現状回復してもらいたい」と私だったら言います。 そこで、相手の態度をみてまるく収めるときもあれば、認識のずれがあればきち んと指摘します。結果的に弁償してもらうことになります。 ・・・誰だって、弁償して欲しいですよね。痛い出費ですもの。 ●放火は重大な犯罪 放火は、ひとつ間違えば人命が失われ、財産が失われてしまいます。 罪の深さを認識させなければ、再発防止につながりません。 ●再発防止のためにどうするかを考えてもらう あやまって、原状回復して、その後この様なことを起こさないために「親として どう面倒見るか、責任を果たすか」を問いたいです。だって子供がやったことの 重大さに気がつけば良いですが、このごろの親は子供をあまりしかりませんから、 子供に罪の自覚が沸きません。 例は悪いですが、子供が本を盗んでも「お金を払えばいいんでしょう!」と言い 返す親(オヤオヤ?)もいるくらいです。 ●学校にも再発防止策を立て、実行させる 学校は、問題が起きると学年会を良く開きます。しかし、問題の本質に迫りませ んので、開くことが目的化して、同じことが何度も繰り返されます。いじめ問題 は、その最たるものです。 >現場を見に来たお巡りさんに「弁償を希望するの?」と聞かれたので、こう答 >えたのですが。それにしても人んちのものを燃やしたんだから何かもう一言 >あってもなぁと思ってしまったんです。私が意地悪なのかな? ぜんぜん意地悪ではありません。 築き上げた財産が一瞬で灰になる可能性もあるわけです。 当事者であれば、血の気の引くような体験ですよね。 概して警察官は、人の心(被害者の)が理解できない。 こんなことがありました。 交通事故にあい、現場検証でこのように聞いていました。 女性が仕事(正社員ではない)に出ていても、 「職業は?」、「主婦ね」。 主婦もしてるし、仕事もしているの!(隣で聞いてて頭にきましたね)。 「いまどきの主婦は、家事はするは、外で仕事もするは、 学校の役員はするは、暇してないつーの」 >これは私(男)の意見です。
お礼
自分の子が何か壊したりしたら、その壊れ具合(?)を見て改めて反省して、弁償を申し出ると思うんです。でも、今回はそうじゃなかったので、「そういうもんじゃないの?」と思ったんです。higemaroさんのご意見に少しホッとしました。有難うございました。
- ikamimi
- ベストアンサー率52% (27/51)
emiemiemiさん、初めまして。 それはとても大変な・・不快な思いをされましたね。 ご質問を読んで、私はemiemiemiさんの心が狭いとは 思いませんでした。 だって・・・カーテン燃やされてしまったんですよね? 弁償して、ってこちらから言わなくても加害者の側から申し出るのが常識だと思いますよ。 面識がなければなおさらじゃないでしょうか。 だって、なあなあですむ関係じゃないのですから。 不思議なのは >焼けたカーテンを見ていくわけでもなく、 この態度・・・なんでしょうか。 普通なら「どんな状態なのでしょうか?」と見ていきませんか? 私には二人子どもがいるのですが上の子がイタズラ坊主で、 人にケガさせたり、物を壊したりがありました。。 その時には、菓子折り持ってケガした場所や物(友達の文房具など)の破損状態を確認し、 相手の方がいらないとおっしゃってくださっても かかった医療費、物の弁償をしましたよ。 もちろん、相手の前でも子どもを叱り、 二度と同じ過ちをしないように約束させました。 私は子どもの親として、それが常識だと思っているのですが、 そうではない方もいるのですね。 emiemiemiさんの「誠意が感じられない」と思った感覚は当然のことと思います。 言葉、じゃないですよね。 気持ちが相手に伝わるかどうか、ですよね。 もし私がemiemiemiさんの立場だったら、 うーん、まずカーテンを見せましたね。 「弁償してほしいわけじゃないです。 でも、カーテンがどんな風に燃えたか、 お子さんのこれからもためにも見て行っていただけますか?」 っていう感じで。 小学3年、5年生では、まだ放火という認識はないかもしれません。 「ただの火遊び」的な感覚だったかもしれない。 親御さんも「わざと火をつけたわけじゃないのに、学校や警察にまで連絡されちゃって・・・」 と思っている可能性だってあります。←私も悪い風に考えすぎかな?(^^;) でも、だからこそ、火遊びが(敢えて相手には放火とは言わず)どんなに危険かということを、 今回のことでわかってほしいと言います。 まあ相手の親御さんたちも警察から連絡が来て かなり動揺しただろうということは察してあげてもいいかなと思います。 相手の方が今後「弁償を」と言ってくるかどうかはわかりませんが、 子どもたちが自分のしたことの危険性を感じてくれるといいですね。 私も子どもたちに火の怖さをちゃんと教育しなければ・・・と改めて思いました。 何より、emiemiemiさんの不快な気持ちが少しでも早くなくなりますように・・・。
お礼
ikamimiさんのような人だったら、こんな事思わなかったです。私の常識と同じ考えだからです。でも、いろいろな人がいるので皆が同じ考えじゃないですものね。ikamimiさんの考えを読んでホッとしました。有難うございました。
>うちは警察の人に「弁償しなくてもいいですよ、大変な事をしたと言うことを解ってくれたら」と言いましたが、 多分それを警察から聞いたんでしょうね。 きっと自分の子供が思ってもみないようなとんでもない事をしでかし、 きっとそれだけで頭がいっぱいになっていて、どうしようか?とオロオロしてる時に その警察からの話で、ほっとし、早速謝りに来られたという次第でしょう。 ただ単に、それ以上は考えが及ばなかったと思われます。 ただし、同じ立場に立ったときに、きちんとそこまで考えて弁償を申し出る人もいるでしょう。 それは、こういった事件が起きてから、考えて出来ることではなく、 日頃自然に他人に心配りが出来ていて自然と相手の身になって考えてそこまで気がまわる人か、 もしくは、あなたと同じ目に遭い、あなたの気持ち&立場が具体的にわかる人のいずれかです。 大抵の人間は、特に交友のある相手以外、ただの顔見知り程度の他人に対して 明らかに他人に迷惑をかけるような、取り立てて大きな問題さえ起こさなければ、 何も気を遣わなくてもそれで良いと思って過ごしている人間がほとんどですから、仕方ない事かも。 今後この事を逆教訓にして、 「ああいう対応は良くない。自分はもっと他人の立場に立って物事を考えて ちゃんと気配りできる人間に、そしてそんな家族になろう。」という気構えを持ち、 その親子と同類にならなければ良いことだと思いました。 きっとemiemiemiさんが、そういう他人にたいする気配りが常日頃出来ている方だから、 余計に腹が立ったのかも知れませんが、大事に至らなくて本当に良かったですね。
お礼
犯人の親子は面識なしでした。こんな事ですっきりしないと思ってるなんて私の心が狭いのかな~と思えて質問しました。気配りの出来る人になろうと思います。有難うございました。
- hatsushio
- ベストアンサー率23% (119/500)
その場にいたわけでないので判断しにくいですが。 子供を連れて謝りにきたのであれば、誠意がまったくないわけではないでしょう。 ただ、あなたが誠意を感じられなかったとすれば、足らざるものがあったと言えるでしょうね。 「弁償」にしてもいきなり言い出せば「金さえ払えばいいんだろ」と言ってるようにみえるので言い出しにくかったのかもしれませんよ。 日を改めて「やはり弁償を」といってくるつもりだったかもしれないし。
お礼
学校から「警察に行ってから被害を受けたお宅に行ってください」と言いましたと報告がありましたので、 悪~く考えると、言われたから来ただけかもしれません。そんな事思いたくないですけど。いい方に考える事にします。有難うございました。
- jijiijijii
- ベストアンサー率7% (3/38)
>うちは警察の人に「弁償しなくてもいいですよ、大変な事をしたと言うことを解ってくれたら」と言いましたが 最初からその意向が放火犯罪少年の両親に伝わっていたと思いますが、放火という重大な犯罪に寛大過ぎると思います。 予め犯人の見当がついていて警察に届けたように思えますが、普段顔を見ていて何がしかの親近感を抱いても重大犯罪ですよ! 個人的に弁償を期待しないのは自由ですが、警察と共に犯罪少年をを野放しにし、その両親を甘やかすのは問題が大きすぎます。 ・・・この件は相手の誠意云々より、最初からあなたが毅然と「見知らぬ」犯人逮捕を警察に届けるのが本筋だった筈です。
お礼
野放しにするつもりも甘やかす気もないんですけど、 甘いんですかね?何か刑に処せるわけでもないし、きちんと理解さえしてくれればと思ったんですけど。 回答有難うございました。
補足
現場を見に来たお巡りさんに「弁償を希望するの?」と聞かれたので「弁償しなくてもいいです」と答えたのです。そのことが相手のお母さんに伝わっているのかどうかは解りません。うちの隣の公園で本を燃やしてる事を注意した後にわかった出来事で、現場に本の切れ端も残っていたので、犯人のめぼしが付いたのですが、面識のない子供でした。被害は小さかったけど 放火は放火だという事で警察に届けました。相手は5年生と3年生で厳重注意しか出来ないんですが。
- kijineko3
- ベストアンサー率22% (286/1282)
そのお母さん2人も、いささか常識に欠ける点は 否めないと思います。 >警察の人に「弁償しなくてもいいですよ、大変な事をしたと言うことを解ってくれたら」と言いました 貴方も、あまりにも早々と上記の言葉を言ってしまった のではないでしょうか。 善意にとれば、若いお母さん方ですので、安心したのが 先で、そこまで気が回らなかったとも取れます。 貴方がおかしいという事はありませんよ。 確かに誠意は感じられません。 しかし前後の状況からしますと、そういう事もあり得る かなと思います。 どちらが正しい正しくない、良い悪いではないように 思います。 回答になってないかもしれませんが・・・。 (^.^)/~~~
お礼
現場を見に来たお巡りさんに「弁償を希望するの?」と聞かれたので、こう答えたのですが。それにしても人んちのものを燃やしたんだから何かもう一言あってもなぁと思ってしまったんです。私が意地悪なのかな?回答有難うございました。
お礼
maumauさん、解ってくれて有難うございます。謝ってくれてはいますが、人のうちのものを燃やしておいてそれだけなの?って感じなんです。事の重大さが感じられてないというか。私が大事に取りすぎてるの?と思えてたんです。同じ風に考えてくれる人がいてくれてホッとしました。