- 締切済み
ひったくり加害者の親に電話番号を教えました
ひったくり被害にあいました。5万円位の買ったばかりの品を盗まれました。あきらめていましたが、1週間後犯人が逮捕されました。 未成年で余罪もあるようです。 今日、警察から電話があり、加害者の親が謝罪と弁償(商品は回収不能らしいです)をしたいらしいので電話番号を教えてもいいか?と聞かれたので、了承しました。 警察官は、親はちゃんとした人だ、と言っています。ただ私が相手の氏名・住所・電話を聞いても断られました。 はっきり言って犯人や犯人の親には会いたくありません。が、5万円は私にとっては大きい金額です。弁償のために会うつもりです。 この後の展開がまったくわからず、電話番号を犯人側が知っている事も不安です。 このような状況を体験されたかた、またご存知の方、いらっしゃいましたら、心構え・弁償への交渉の仕方など教えて頂きたくおねがいいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
>電話番号を教えてもいいか?と聞かれたので、了承しました 質問者が了解したことだから先方が知ってもふつうです。 それで電話はかかってきたのですか? 非通知や公衆電話だと話すことはないといって切れば(^^)、電話番号ある電話からかかってくるでしょう。いちいち聞かなくても相手の電話番号はわかる。 でも会うとあるから電話で話したのかな? それだと名前や住所名乗らないなら相手にしなくていいと思うが。(相手に払う気がないなら取り立てると赤字!) 質問のような例で警察署に問い合わせに行けば(質問者は電話受けただけで、それが本当の警察かは確かめていないように見える)、教えるのでは? 個人情報保護法のいまでは無理か、、でもそれなら教えていいかと電話で聞くのもざるな話しに見えます。 (あとでごねたらそんなことは言わなかった、教えていないとシラ切られる可能性もある) たぶんだが、初犯や未成年だと対警察対検察裁判所的には何も起きない(説教で終わりかもしれない) 相手の親も執行猶予や罰金になりそうなら安全のため示談して解決目指す (それで情状になる=刑軽くなる) 弁護士雇っていれば(これは先方の親には負担だ)弁護士が示談金持って示談書に署名もとめてくるでしょう。どうせ実刑はないから払わなくていいとアドバイスするかもしれない。 質問者は示談拒否していい(^^) 理由無くてもいいし、解決金に不満でもいい。きっちり罰してほしいと警察検察に意見出してもいい(聞き入れられるとは限らない) 質問者が品物の弁済だけ求めるなら局留めで送ってもらえばいいじゃないですか? 近くの局でなくても全国で可能。名前はわかるが住所不要(郵便局の指定は必要)。 連絡来ないから届いたころ見計らって取りに行く(身分証明とハンコ必要) 現金書留の「局留め」 期限内に受け取らないと差出人に返る 注 お金のやり取りに警察は関係ないです。相談しても民事不介入と言われるでしょう。
被害者の保護がされない国ですから個人情報を教えたのはまずかったですね。 ちょっとしたやり取りなど警察経由でもできるのですから。 まあ、相手がまともでちゃんとやってくれることを祈るということで。 買ったばかりでレシートなどがあるなら、それを証拠としましょう。 いくらの商品ですかと言われれば、5万円くらいと答えればいいです。 お金は銀行口座に入金してもらうでもいいでしょう。 大抵は、被害は弁済されたから、罪の減免について 一筆書いてほしいというのがつくはずです。 >心構え 5万円のものを盗まれたのですから、5万円でよしとしましょう。 慰謝料とかプラスアルファについてはこちらからは口に出さない。 下手すりゃ恐喝になります。 普通は上のような一筆が控えているので親も多少はイロをつけてきます。 それでよしとすべきでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 慰謝料とかプラスアルファは考えずに、純粋な被害額だけでいこうと思います。先程先方から、電話で謝罪の言葉を受けました。弁償については後日また連絡します、とのことでした。初めてのことで疲れますが、がんばります。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あなたの希望を余すことなく伝えてまとまらなかったら警察に相談してください。
お礼
早速の回答ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 今後の対応の参考にさせていただきます。