- 締切済み
RC小梁の設計用応力について
等スパン、等荷重状態とならない、RC連続小梁の設計用応力を普段どのように求められているか教えて下さい。 RC規準に示されている略算方法はあくまで隣り合う梁のスパン・荷重が等しいとみなせる場合のみ使えるもので、これらが大きく異なる場合は使用できないと認識しています。 この場合は固定法により求めればよいかと思いますが、実務上、連梁を固定法で解いているのをあまり見かけません。 みなさんはどのように対処されているのでしょうか。 お手数おかけして申し訳ございませんが、 ご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyoi-obaka
- ベストアンサー率72% (61/84)
回答No.3
- nakaken_0
- ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.2
- cyoi-obaka
- ベストアンサー率72% (61/84)
回答No.1
お礼
みなさま お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 大変勉強になりました。ありがとうございます。