• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義姉との付き合い方について。 )

義姉との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 初めての子供が産まれる予定の義姉との付き合い方について困っています。
  • 義姉は不妊で子供が欲しいと聞いており、自分がすぐに子供を授かったことが義姉にとって辛い思いをさせるかもしれません。
  • 現在は義姉との接触を控えており、どのように付き合っていけばいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

おはようございます。NO10です。 お礼拝見しました。 切迫早産で入院されていたんですね。 それは大変でしたね。 私も二人産んでいますが、二人とも切迫早産で入院しましたし 上の子は結局早産だったのでお気持ちはよく判ります。 安静にしているだけだから「子を失うかもしれない恐怖」と ずっと戦う訳ですものね。 でも臨月なら安心して良いですよ。 もう生まれても大丈夫な時期なんですもの。 呼吸もちゃんと出来ますからね。 それに初産なら不安は当然ですよね。 誰だって不安ですよ。大なり小なり違いはあってもね。 でも陣痛が来て30分で生まれる事は殆ど無いですから 焦って行く必要はありませんよ? 落ち着いて陣痛の間隔を測って下さい。 10分刻みなら全然余裕ですから。 病院に電話してももっと間隔が狭くなってから来て下さいって 言われますよ^^ 5分刻みとかなら急速に進む場合もありますけど、それでも 多くの場合は数時間はかかりますしね。 あと入院の準備が出来ていたら安心ですし、タクシー会社の 電話番号を調べておくと更に安心ですね。 と言う事で必要以上にパニックになる必要は無いですよ。 最悪救急車という手もありますしね。 それでも不安なら日中はお母さんに来て貰えばって思います。 で里帰りは仕方がないかなぁって思います。 多くの女性は里帰りをしているでしょうから、その辺はお義姉様も覚悟されて いるのではないかと思いますし。 でも期間を短めに設定してあげた方が良いかな? 大体10日程度経てば結構動けますからね。 後は何とか頑張ってみて下さい。 その後の事は少しずつ考えていけば良いと思います。 実際に子育てが始まったら考えが変わる場合もありますし、状況次第では 自分で育てるしかない場合もありますしね。 あまり悩まないようにして下さいね。 大丈夫ですよ。赤ちゃんの為なら強くなれます。 少しずつ強い母になれれば良いですね。

cobuta
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 切迫早産、そして早産されたんですか…それは私より大変でしたね… やっぱり切迫早産て次のこの時もなる可能性高いんですかね…?て質問が重なってしまいますが。 臨月に入り先生もいつ出てきてもいいと言われ張りと痛みへの恐怖心は少なくなったんですが、 張っていたとき子供の心拍数も赤ランプになり怖かったのを記憶してまして、 張ってると苦しいんじゃないかと深呼吸したり早く収まれ~とついつい気にしてしまいます。 気にはしてしまいますが、安心して大丈夫とのお言葉ありがとうございます。 母が陣痛開始より30分で産んでしまったという人なので、私も同じだったら何て思ってしまうんですが、 そんなに早い人は希ですよね。 助産婦さんも早くても二三時間ておっしゃってましたし、ギリギリまで自分の家に居れる気がしてきました。 ありがとうございます。 ちょっと山奥に住んでいるんですけど逆に信号とかもないし、 大丈夫な気がしてきました。 あまり悪く悪く考えない方がいいですね。 入院準備もお産セットも揃えたし。 今日母が来たので少し話をしたら、母達も考えないでもなかったみたいで、 以前兄から「私に子供が出来て良かった、両親揃って孫孫とキツかったから」と言っていたことと 姉についても「あまり気を使い過ぎても欲しくない」との事を言われたそうです。 そして、義姉も義母である母に私の様子を聞いたりと関わってくれようとしているみたいで、 私を思ってくれてありがとうと義姉に言ったそうです。 かといって、浮き足だって子供の話しは出来ないしてはいけないだろうと話しました。 両親からも、私たちからも、迷惑をかけると、産まれたら言いましょうということとなりました。 出産後、私は出来るだけ早く自分の家に帰り、 見てもらうのも、姉が帰るより早く帰れる私は素早く連れ帰ろうと思います。 保育園に行くようになれば、ギリギリ迎えに行ける時間なので頑張ってみます。それか会社の近くに入れるということも検討しつつ… 甘えと言われてしまいますが、やっぱり子供は地域と身内と社会で育って欲しいので、 オジジやオババの愛情や先生や近所の人達に囲まれて育って欲しいので、 両親に預けないという選択肢は選べませんが…姉に子供が出来たとき本当に喜び合えるよううまく距離をとれるように頑張ります。 姉に出来る事は少ないですが、与えるものが傷だけでない事を祈ります。 私も姉も犠牲にならないように、バランスをとれるように、乳児の時以外は私の家を中心に見てもらえるようにお願いしたいと思います。学童なんかもフル活用すれば、子供を一人にさせる事を避けれそうです。 近所のお母さん達が割と早い帰宅なので比べてしまわないことを祈るばかりです。 強い母になれるよう、子供を愛したいと思います。 愛される子にするために、気がつくようになれたらと思います。 色々とありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.1

ううう・・・ お辛い状況ですね。 どうやら義姉というのは、あなたのご実家の男兄弟のお嫁さんということなのですね。 だとすれば嫁として不妊(現状)で、嫁ぎ先の義妹の妊娠報告やこれから先実際の赤ちゃんを姑が可愛がっている姿を目の当たりにするのは、さぞお辛いことでしょう。。。 かと言って、トピ主様が意地悪な義妹なのかと思えば、お義姉さんを思いやりこういったトピを立てるほどお優しい方のようで・・・余計難しいですね(汗)。 正直言えば、あなたに今できることはありません。 どう接しても傷つくことは傷つきますし、辛い気持ちはお義姉さんに赤ちゃんが出来るまで、または年齢と運命によって不妊を受け入れ本当の意味で諦める時がくるまで続きます。 頑張っただけ勉強も仕事も結果は出ますし、結婚も極端に言えば選ばず見合いをすれば出来るものです。でも残念ながら妊娠だけはどう頑張ろうと、お金を払おうと、出来ない人は出来ないのです。これは本当に残酷な現実です。 あくまでも心の中でお義姉さんに赤ちゃんができるよう祈ることだけですよね。 変に意識されるのも辛いですが、「頑張って!」なんて言われるのも腹立たしいでしょう。 もうここは特に何も気にしていないフリをするしかありません。そしてお義姉さんが何か相談してきたときには、優しく聞いてあげて気持ちを理解してあげようと思ってあげるだけで十分です。 もしひとつだけ気にすることがあるとすれば、いわゆる妊娠のウキウキ気分や、生まれてから「超可愛いでしょ~~~♪」みたいなお花畑状態だけはお義姉さんにお見せにならないであげるくらいでしょうか。それはご主人とご両親のときだけに留めてあげるだけでも違うと思いますよ。 私は念願叶って現在妊娠中ですが、それまでお義姉様と同じ立場でしたので、いろいろ思い出し書かせてもらいました。 (うちの義姉もとても優しい人で、きっと気遣ってくれていました)

cobuta
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのように言っていただいて… 普通にしていていいんですかね… 私からは義姉が居るところで子供の話はしたことがないんですが… 向こうから気を使って聞いてくれることはありますが…きっと色々な葛藤の末なんでしょうね。

関連するQ&A