• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理系な女性が苦手です!助けてください)

理系な女性が苦手です!助けてください

このQ&Aのポイント
  • 男の理系大学院生が、大雑把な性格の女性の先輩と折り合いがつかず困っている。過去にも同様のタイプの女性とうまくいかなかった経験あり。心的な距離は縮まらず、ストレスもかかる。どうやってこのようなタイプの女性と上手くやるべきかアドバイスを求めている。
  • 男の理系大学院生が、大雑把で細かいことが苦手な性格の女性の先輩と仲良くなりたいと思っているが、うまくいかない。過去にも同様のタイプの女性とうまくいかなかった経験あり、自信喪失してしまっている。ストレスがかかり、研究活動もうまくやれるか不安で困っている。
  • 男の理系大学院生が、大雑把な性格の女性の先輩と折り合いがつかず困っている。遅刻やなあなあな態度が原因で注意を受けることが多く、イライラしている。過去にも同じタイプの女性から嫌われた経験があり、自信を失っている。このようなタイプの女性とうまくやるにはどうしたらいいかアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobcha23
  • ベストアンサー率32% (29/90)
回答No.2

No1回答者がいいところをアドバイスされていますが、もう少し観点変えて追記します。 目標がよきアドバイス受けて研究の成功ということだとすれば、理系な女性が苦手というのはちょっとずれているのではと思います。 彼女のほうも一緒にやっている研究がうまくいくことを望んでアドバイスしてくれているのなら、なぜいらいらするのか。それはあなたの出来が悪いからではないでしょうか。大雑把でも、遅刻しても、仲良くしなくても貴方の頭の働き、研究実験のやり方がよければ目をつぶってくれると思います。遅刻しないほうがよいし、ホウレン草は当たり前としても、結局研究に対しての力が弱いのでは。 そこを徹底的に対策しないと、仲良くなって、コミュニケーション取れても共倒れで、仲良く愚痴を言い合う仲間になるだけでは。 本質論を方法論の問題にすり替えてはまずいと思います。 要は頭の動きを活性化して徹底的に研究のアイデアを考え抜くことです。

その他の回答 (2)

回答No.3

なんで相手がイライラしてしまうと思います? 相手の方が“貴方を認めてくれる”には何が必要なんでしょう? なぜ相手は“仲良くしよう”と頑張る貴方にイライラしちゃうんだと思います? 貴方は“仲良くなろう”と頑張ってるのに…。 たぶんその答えは結構単純な事で、 今貴方のそうやって頑張ってる事が『本来相手が必要としてるもの』からすると的外れだからじゃないですかね…。 貴方が今頑張ってる事(=仲良くなろうとする事)以上に相手にとってホントは大事な事があるのに、貴方がそれをおざなりにしたまま貴方が望む事を優先して“仲良くして欲しい”とスリ寄って来てるとしたら…たぶん貴方が逆の立場でもどこかイライラすると思いますよ。。。 だって… “遅刻は減らすよう”にはなったかもしれませんが“遅刻しなくなった”わけではありませんよね…。 貴方は“オレは頑張ってる”つもりかもしれませんが、相手からすると前よりは少しは減ったのかもしれませんが“相変わらず遅刻する人”でしかないですよね…。 同じようにその感覚で他の事も“オレは頑張ってるけど…”と貴方は思っているかもしれませんが、でも相手にとってはそれではちっとも十分じゃないままだとしたら… その状態のままで相手は“貴方を認めて”くれて…心を開いてくれたりする(=仲良くしてくれる)と思います? 相手はキチンとしない事を“イヤに思う人”だから自分はキチンとする…そういう人なのに。 つまり“相手の大事にしたいもの”よりも“自分の望み”の方を大事にしてしまってないかって事です。 言い換えるなら“相手が納得するもの”や“相手が貴方を認め受け入れてくれるもの”を相手に十分に与えていないのに、なのに相手には“仲良くしてくれ”“心開いてくれ”って事を望んでしまってませんか?って事です。 自分が相手に納得させきれるものを与えきれてないのに“相手は与えてくれない(=仲良くしてくれない)”ってそれをストレスを感じるって… 相手はもっとストレスを感じてるって事に気づいた方がいいですよ… 大事な事は貴方にとって“自分は頑張ったかどうか”じゃないんです。 相手にとってどうかが重要なんです。 単に貴方の書き方が正確に書いてないだけで実際は遅刻も一切しなくなったし、ホウレンソウも“できるだけ”ではなく『ちゃんと全部キチンとしてる』し、仕事も以前と違ってもうちゃんと出来てるなら…このアドバイスは的外れでしょうが、遅刻はまだしてるし、ホウレンソウが“出来るだけ”するようにはなったけど“まだ出来てない”所があったりするなら… このアドバイスは思い切り的を得てると思いますよ…。 相手が人見知りをするタイプとかオタクっぽいとか相手が理系かどうかとか一人っ子かどうかとか後輩の面倒見がいいか悪いか… 全~く関係ないですよ。 そこを考えてしまうのは穴が開いてるから桶に水が溜まらないのに“この桶の素材が悪いのかな・形が悪いからかな…”と考えてしまってるようなものだと思いますよ…。 “相手が認めてくれるもの”をまずは頑張られた方がいいです。 仲良くなるのはそれからですよ。

  • silverfd
  • ベストアンサー率57% (204/356)
回答No.1

苦手意識をなくすことからですねー、苦手意識を持ちつつ「合わせよう」となんかしても、そりゃバレバレですよ。まずは、先輩のいいところを発見して、その部分を心底いいと思いましょう。あ、この人凄い!とか、この人いい!とか自分で自然に思えるように、先輩のいいところばかりをよーく理解しましょう。 オタクぽいとか、人見知りとか、どーでもいいじゃないですか?ダメですか?そもそも、そういう欠点への軽蔑を持っているのが関係性の最大の障害でしょう。そんな軽蔑は意識から追い出し、いいところだけを見てあげましょう。確実に、向こうもあなたが苦手です。お互い苦手なんだから、どっちかが「苦手じゃなくなる」ようにならないと、永遠に距離は開くばかりです。頑張れ。

関連するQ&A