• ベストアンサー

トヨタが攻撃される理由

 トヨタが攻撃されて何故ニッサンは攻撃されないのでしょう? その答えは社長役員にあるのではないでしょうか?  トヨタの社長役員は全てトヨタの叩き上げです。すなわち平の新入社員から係長課長部長とステップを上っていった人間です。  ニッサンの社長はかのゴーンです。「ニッサンはアメリカ経済クラブに入れるけどトヨタは純日本的な経営なのでたたきつぶしたい」がアメリカの本音なのでは無いでしょうか?このままでは未来永劫アメリカ人がトヨタの社長になる可能性が無いことが今回のトヨタバッシングでは無いでしょうか。公聴会でも外部の人間がいないことは今回のリコールの遅れの原因では無いかとアメリカ人が言っていました。  私個人はGMが潰れたときにGMの1部門でも買収すれば良かったのかなと思いますが、あのときにGMを助けなかった仕返しが今のトヨタバッシングの原因だと思いますがいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amapipi
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.5

結論から言いますがNo1になったからだと思います。 何年か前、今の社長になる前でしたか、あるインタビューでトヨタ幹部は『アメリカ市場で気を付ける事は?』と訊かれ、答えは『No1にならないこと』と答えました。その理由はNO1になると叩かれるNO3位が丁度いいのだと語っていました。  幹部の予言は当たりました。

papabeatles
質問者

お礼

全くそのようですね。トヨタが他の会社のように他の自動車メーカーを連合しなかったことも原因でしょうね。GMが潰れたときにどれか一つぐらい(ハマーぐらい)かっておけば良かったと思いますが後の祭りでしょうかね。  回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

トヨタが攻撃される理由は日本人が朝青龍を攻撃すると同じだろう! なぜ、トヨタが攻撃されるともふしきではない

papabeatles
質問者

お礼

朝青龍とトヨタ共通点なんてないでしょ。  アメリカ人はバカなのですか?

noname#186313
noname#186313
回答No.3

確かにそうもいえるでしょう。  そういった問題や、政治的な問題も大きくあると思います。 選挙を控えた米国の議員らは何とかして選挙に勝ちたい、 勝つためには「公聴会」「バッシング」などである程度の地位の確立などを得る必要があり一部では 「トヨタ批判」は議員らの権益(選挙でかつ)といったための利用 と言った事も言われています。  なぜ 「トヨタ」だけ・・・ と言うのにも疑問を持ちますが・・・ 歴史的な問題や 企業間の問題(米国の自動車産業のシェアを奪っている)といった問題もあります。 トヨタがなければ アメリカの自動車産業も経済的に良くなったはず・・ といった感じだと思います。   トヨタは米国で大変大きな雇用などを抱えており、例えばトヨタ が撤退したとしたら 失業率が高い米国ではさらに失業率の悪化を招き 潰す というまでいくとアメリカ人も困りますからと・・・ 攻撃する人の一方擁護派も存在します。 トヨタを擁護する議員たちは大体 その議員の選挙区にトヨタの工場があり 潰すと地域の雇用の不安定さを増し てしまうのを恐れ それほど批判をしたくない という議員さんもいるようです。  様々な問題が絡んで 「トヨタ批判」の問題が過度に上がり過ぎていると個人的には思います。 アメリカでは大々的な批判 はしている一方 ヨーロッパなどでは米国以上 攻撃していないでしょう。   そのことからも、アメリカの政治的な問題があると思い問題の根本としては多数 考えられますがその中の一部としては、「選挙を控えた議員」・「GMなどの各自動車産業の圧迫(トヨタによる)」・歴史的な問題・トヨタの問題対策の不手際・組織的な隠蔽(疑いがもたれている) etc・・・ 様々な問題がトヨタにあることからだと個人的には思います。  一つ言えるのはそう簡単な問題 では無いことです。 議員らは「トヨタのリコールは深刻だ!」などと大声で叫ぶと 有権者からの同情を得られたりするのでしょうね。   そこまでして「トヨタ批判」攻撃をした結果トヨタがアメリカから撤退してしまったらどうなるのでしょうかね。 雇用環境の悪化 などを招き結局は「自滅」と言った 事態を招くのが最悪のパターンですね。 トヨタには頑張ってもらいたいですね 世界を代表する企業として。  そもそも、この大不況 アメリカのサブプライムローン問題から始まる。 そのサブプライムローン問題が深刻になる前まで「このサブプライムローンは危ない」と言った事も事前に把握しつつも サブプライムローンを続けた結果がこれです。  これもまた、アメリカが危険承知の上 やり続けた結果がこの未曾有の大不況を生んだ いわばアメリカの自滅です。 この問題はトヨタ問題に似ていなくはないと思います。(トヨタを潰そうとし結果的に雇用環境の悪化を招くといった・・・)  どうも、アメリカは難しい社会のようですね。

papabeatles
質問者

お礼

 アメリカ人に日本的経営の良さが見えていないのでしょうね?  トヨタの社員が先日話していましたがかってGMの車を暑かったことがありましたが、故障ばかりするので正直売りたくはなかったと言っておりました。これがアメリカ的な経営です。日本車は少なくとも10年10万キロは絶対に壊れない安全な車を作り続けるべきです。アメリカではそのコストがよけいにかかりそうなので安全のコストのために1000ドル値上げしましたと発表することだが今回の解決方法だと思います。そのためにはアクセルの基盤を二重にして片一方にエラーが出たら車を止める安全装置を付けれな良いと思います。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

些か業界に関係しています。 以下あくまでも私見ですがご質問に回答します。 米国はエンジン車では完全に日本(特にトヨタ)に敗北したと認識しています。 しかし、電気自動車(EV)で自動車産業の主導権を取り戻すべく官民あげて取り組んでいます。 トヨタもそういう米国の意図を汲んで表向きはこれまで、ニッケル水素電池を組み込んだハイブリッド社を主軸にして、リチウムイオン電池(LIB)や純EVには本格的に取り組むと言う姿勢を見せていませんでした。 ところが実際はパナソニックのLIB技術者をどんどん引き抜くなど、水面下ではLIBを組み込んだEVの開発に取り組んでいました。 結果、昨年末にLIBを組み込んだプラグイン-ハイブリッド(PHEV)のプリウスをひっそりと上梓しました。 ハイブリッド(HEV)と言うのはエンジン車に電池/モーターを組み込んだものですが、PHEVはEVにエンジンを搭載したもので、電池の容量を増やせば簡単にEVに換えられる物です。 実質米国の国営自動車メーカーであるGMは本年PHEVの「VOLT」を販売すると昨年来仰々しく喧伝しています。 そこにひっそりとは言え、昨年末に高い技術で生産されるトヨタのPHEVプリウスが販売されました。 これが、米国の虎の尾を踏んだのです。 今のトヨタバッシングはこれに起因すると思われます。 一方日産は実質フランスの自動車メーカーです。 同じコーケイジャン(白人)の企業として、米国エネルギー省からEV用電池製造工場建設等の為に14億ドルの融資も受けています。 よって、失礼ながら質問者さんのご理解は正しくはありません。

papabeatles
質問者

お礼

 そうですか? 回答有り難うございます。  日本的経営だからこそトヨタはここまで発展したと思います。  今後も日本的経営で乗り切って欲しいと思います。  社長も言っていましたようにまずは人材を育てることだと思います。

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.1

全て対応の不味さです。 次から次へトラブルが明るみに出てきました。 こそこそと改修していたしっぺ返しでしょう。 松下電器等は新聞やTVで改修のお知らせを 公示していました。 やはり経営陣の違いがでたわけです。

papabeatles
質問者

お礼

回答有り難うございます。 対応が不味かったのでしょうか?

関連するQ&A