• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚相談)

専業主婦の離婚相談|自己中で暴力的な夫との生活に限界を感じています

このQ&Aのポイント
  • 27歳の専業主婦で子供4人の母親ですが、夫は自己中でわがままであり、時には暴力を振るい性的暴力も受けます。
  • 夫はお金をパチンコに使いたがり、家計は苦しい状況にあります。
  • 子供たちは夫を嫌い、私も離婚したいと思っているけれど、自身で子供4人を養う自信がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.1

はじめまして!  三人のママです。 まず一つ・・・お子さんがお父さんを嫌っている状態ならどこに結婚生活に耐える必要がありますか?  お父さんと別れたくないって言うなら話がわかりますが、  暴言 DVの証拠をきちんと取りましょう。。 離婚が優位に進みます。  養育費もきちんと取りましょう・・ もともと家にあまりお金を入れてくれないなら、そんな旦那いらないと思います。  きちんと取れるもの取って市から母子家庭等の援助を受けましょう。 市営住宅等は母子家庭が優位にされる事もあります。市に相談しましょう。  このままではお子さんに悪影響あると思いますよ・・・ まずは貴方が一番守るべきものはお子さんです。  将来お子さんが今の状態の父親を見て尊敬や好きって感情が出ると思いますか?  それに一度 きちんと用意して離婚の言葉を出すと反省する旦那さんもいますよ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)

0401081105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は何度も離婚の話はしていて何度もお互いに用紙に記入はしています。でも最終的に私自身が自信が無く、決断できないのが現状です。

その他の回答 (6)

回答No.7

お返事ありがとうございます。cana-chocoです。 ご実家に頼れないのであれば、そうですね。 日々確実に、元手となるお金を貯めていった方がいいかと思います。 それと同時に、お住まいの市へ相談して、するべきことの指示をもらうといいと思いますよ。 専門の方にお話を聴いてもらうと、どうすべきかはっきりと見えてくると思います。 お父さんが毎日怒っているのではなく、こどもに優しいときもあり、 一緒に遊ぶこともあると聴いて、少し安心しました。 お父さん自身、こころが弱いのでしょうね。 暴言を吐くときはきっと、仕事のストレスか、何かしら理由があるのでしょう。 お子さんたちは、暴力を振るわれることはあるのでしょうか。 その頻度や、力加減によってもちがいますが、日常的に寂しい思いをしていたり、 叩かれている子は、園で荒れたり、同じようなことをする傾向にあります。 大好きな親の真似っこをしているのでしょうね。 こどもは、大人の八つ当たりなのか、自分がいけないことをしたのか、 そこに愛が込められているかどうか、幼くてもちゃんと見分けています。 心に傷が残るのは、愛が込められていない暴力を、唐突に何度も受けるときです。 お子さんたちの状態が心配であれば、 お近くの保育園か、市の家庭支援センターに相談するといいと思います。 きちんとした専門家に見てもらう方が、お子さんの状態を把握しやすいです。 必要であれば、母子寮などを紹介してもらえることもありますよ。 0401081105さんは、母親失格じゃないです。 お子さんたちのためにどうしたらいいか、きちんと考えていらっしゃいます。 じっくり一人とかかわる時間は持てなくても、大丈夫です。 その子が困っていて、ママが必要なときに、すぐに手を貸してあげればいいんです。 今はひとりでも大丈夫かな、と思えば、見守るだけでも大丈夫。 こどもは、自立する力を持っています。 そして、お父さんが荒れているときは、守ってあげてくださいね。 大人の、しかも体も大きくて、力の強い男の人は、こどもにとって普通でもちょっと怖い存在です。 お母さん。お父さんを殴り飛ばしてでも、こどもを守ってあげてください。 こどもはどんなに幼くても、愛されて守られて育った記憶は、 その子が 死ぬまで心に残りつづけます。 いつかこどもたちが大きくなって、「親父ひどかったよなあ」「気分屋だったよね」 「でも、お袋強かったよなあ」なんて、兄弟で笑い話にできるのか。 「親父だけは、絶対に許さない」と、こどもの生涯に影を落とすのか。 それは、守ってくれる大人の存在が、そこにあるか、ないかです。 長女ちゃんは、きっと4人の中で誰よりおうちの状況を分かっています。 だからこそ、抱えているものもあるのでしょうね。 姉弟でケンカをしたとき、お姉ちゃんばかりを叱るのではなく、 下の子が悪いことをしたときは、お姉ちゃんをかばってあげてくださいね。 公平な目を持つことで、お姉ちゃんも安心するはずですよ。 だいじょうぶですよ。 ここで回答してくださっている方の中にも、わたしのまわりにも、 お子さんを抱えながら、頑張っているシングルマザーはたくさんいらっしゃいます。 自信がないのは、みんな一緒でした。最初は怖いです。 自分の自信を作れるのは、自分だけです。 知らないことでも経験をすれば、おのずと自分の「自信」になります。 自信は「自分を信じる」と書きますから。 苦しいときほど、自信の付けどころ、頑張り時ですよ。 これを乗りこえれば、多少のことではぐらつかず、対処出来るようになります。 なにより、あなたのそばには、可愛いママの味方が4人もいます。 それは、他の方にはない「支え」であり、力の源です。 どんなに小さくても、こどもたちは必死でママと支えてくれるはずです。 一人でこどもを育ててゆけるか、自信が持てないのではなく、 こどもがいるからこそ、一人ではない。4倍がんばれると思いますよ。 離婚した場合には、DVの証拠を押さえておけば、慰謝料や養育費もいただけますし。 お母さんの体は、ひとつしかありません。 すべてのこどもに、一度に接してゆくことはむつかしいです。 今いちばん必要なところから、順番に満たしてゆきましょう。 そして、どうしても困ったときには、頼れるところを見つけましょう。 小さなお子さんを抱えながら、きっと心も体も大変なはず・・・。 パパに頼って、助けてもらえたら、どんなにいいでしょうね。 出来ることなら、パパよりママが強く、怖くなってしまうと早いです。 おうちの中でパパが強くて怖いと、こどもは怯えて、萎縮しますが、 ママが強くて、パパが尻に敷かれている方が、こどもは安心します。 それだけ、ママのお日さまパワーは無敵なんですよ。 ママが明るく、おうちで輝いていれば、こどもはすくすく育ちます。 こどもたちの心の傷だって、ママ次第ですぐに治ります。 そして、ママの傷はきっと、こどもの笑顔で治るはずです。 無理をしないように、頑張りましょうね。 0401081105さん、ひとりじゃないですよ。

0401081105
質問者

お礼

主人が子供に手を上げる事はありません。 むしろ主人は幼児虐待のニュースなどを見るとその報道内容に激怒しています。きっと主人の性格は主人の幼少時代の境遇に関係があると思います。主人自身親の愛情を十分に注がれないまま大人になった人なので幼いころに辛い思いを沢山してきているんだと思います。 でも私自身も決して恵まれた環境で育ってきていた訳ではありません。私は物心もつかないうちに両親が離婚し養護施設に預けられ1歳半くらいから15歳まで過ごしました。寂しい思いや施設でのさまざまな出来事があり悪い思いでもありそれなりに心の傷もありますが、私の父は毎月一度は必ず面会に来てくれて、いろいろなところに遊びに連れて行ってくれたし、小学校などの行事ごとなどには必ず来てくれていたので毎日一緒には過ごせなかったけど父なりの精一杯の愛情は受けていたので非行にはしることなくそれなりの生活を送ってきました。 ただ施設育ちで両親との生活を知らないぶん両親のそろった明るい家庭への憧れはあり、私の中で根本的に離婚は良くない事で子供に辛い思いをさせる事という勝手な考えがあります。 そして主人も私と同じようにいくら離婚は子供にとってマイナスだという考えはあるようです。 主人なりにうまくやっていこうと努力はしていますがそれが長くは続かないのが現状です。 なので平和な日々とそうでない荒れた日々の波があります。 主人の暴力はそこまでひどいわけではありません。主人なりに手加減しているように思います。一瞬カッとなって私に向かってきますが子供や私がおびえている姿を見るとイラつきを押さえ込み言葉にはしないながらも 自分の行動に後悔しています・・・ 今のところ子供達も日々の生活のなかでは毎日ニコニコ笑顔で楽しく過ごしているし、私自身も子供が寂しがらないように心がけているつもりです。 でも時に私の気持ちに余裕が無く子供にきつくあたってしまう事は正直ありますがそういうときは必ず気持ちが落ち着いてから子供を抱きしめて「さっきはママが悪かったね・・・怒ってごめんね!ママは(子供達)みんなが大好きだからね!!」 と謝ります。寝るときは必ず一人づつ抱きしめてあげます。 このまま子供に私が沢山の愛情を注いでいれば主人との仲がたまにギクシャクしていても子供は不安になる事はありませんか?

回答No.6

こんにちは。cana-chocoといいます。 保育士をしていました。 お父さんの背中を見ながら、こどもたちは日々育っています。 「育てたように、子は育つ」というのは、ほんとうです。 こどもたちが怯えて暮らすようであれば、こどもたちのためにも離婚を考えたほうがいいと思います。 こどもたちにとって、何よりもつらいのは、 お母さんがつらい思いをしながら、日々を過ごしていることです。 おうちのなかのお日さまは、お母さんなんですから。 まずは、離婚にむけて確実に準備をしてゆくことが大切です。 お仕事をして、お金を確実に貯めてゆくか。 入れてもらったお金は、0401081105さんがきちんと管理してゆくこと。 母子家庭になると、それなりに手当ても入ります。 国が補償してくれる保険や、申請してもらえる金額をしらべるだけでも、 一歩ふみだしてみようという、勇気が出てくると思いますよ。 まずは、現実的にどうしてゆけばいいのか、考えましょう。 離婚しないにしても、夫が急死した場合にも役立ちます。 事故にあって、夫が働けなくなることは、明日にもあり得ることです。 その時、こどもたちを守ってゆくのは、0401081105さんです。 日々、出来ることを確実にしてゆきましょう。 まずは、こどもちゃんたちの未来のために、お金を貯めること。 お給料は、しっかりと管理しましょう。 それで殴られるようであれば、専門の機関や警察に届けましょう。 現実的な未来の見とおしを立てておくだけで、いざという時にさっと行動できます。 なにも知らなければ、こどもちゃんを抱えたまま、オロオロするだけ。 こどもたちが、どこかでお父さんを真似て、暴力を振るうようになる前に。 この暮らしを変えられるのは、お母さんだけです。 こどもたちのためにも、決心する時なのかもしれませんね。

0401081105
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスを参考にさせていただきます。 まずはcana-chocoさんがおっしゃったように離婚に向けて準備をしていこうと思います。 子供の事を考えると子供の心の傷が大きくならないうちに早く離婚をしたほうが良いとは思いますが私は親に頼る事はできないのでまずは離婚後すぐの生活に困らないようにある程度の貯金をしていこうと思います。 的確なアドバイス本当にありがとうございました。 保育士をしていると言う事で質問があります。 心に傷をおっている子供は見ただけでわかるものですか? 私の子供は長女5歳、次女3歳、長男2歳、次男0歳なんですが、幼稚園に通っている長女と次女は幼稚園ではなんの問題も無く明るく過ごしているようなのですが・・・長女は家の玄関の鍵が開く音にとても敏感です。音がすると真っ先に私にしがみついてきます。旦那だとわかれば普通に「パパお帰り」といいます。 子供が傷をおっている事は間違いないとは思うんですが、それが今の段階でどの程度なのかが私自身分かっていません。 主人も毎日暴言などを吐いているわけではなく普通にいいパパの時もあってその時は子供達も楽しそうに旦那と遊んでいます。 子供の心の傷がどの程度なのか把握したいのですが何かそういうのを調べる機関だったり方法などはありますか?それともやはり日々子供達をしっかり見て自分で子供のsosにきずいてあげることしか方法はありませんか・・・?母親なのにそんな事も自分で分からないなんて私は母親失格ですね・・・これは言い訳にすぎませんが幼い子供の育児を一人でやっているので一人一人をじっくり見てあげる事ができていないのが現状です・・・本当は長女を一番気にかけてあげるべきなのは知っていますがどうしても怒る回数は長女が多くなってしまいます。

  • masayu15
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

こんばんは はじめまして 同じような境遇と言いましょうか・・・ 約4年に質問者さんとほぼ同じような状況の中で苦痛であり離婚しました。 少し同じような状況をお話させて頂きたいと思います。 4年前までの離婚までの経過 10年の結婚生活の中で4人の子供が生まれました。 元夫は仕事は真面目でした。 しかし、趣味にお金をつぎこみ生活費はほとんどありませんでした。 しかも、子供の面倒は自分が気分が良い時で・・・ 子供が泣いていると「うるさい・泣かせるな・・・」など言われてきました。そして、気にいらないと子供にあたったり、家がどんどん壊れていきました。そして、上の子、2番目が元夫の顔みながらおびえ気を遣うような生活をしていくようになっていきました。 そして、私の行動を監視下して、買い物も少しでも遅くなると散々文句を言われたりして、私には出かける余地はありませんでした。 しかも、夜は自分が性欲を満たせることができなければ、怒り子供を起こしたりだとされてきました。 もういい加減子供たちに悪影響と感じて離婚を決意しました。 質問者様と一つ違うところは私自身がずっと働いていたことです。 だから仕事をしている時だけは自由がありました。でも帰宅したら地獄でした。 専門職のため強気で離婚できた部分はあります。 今まで子供のためと思って我慢してきた私が馬鹿だったと今でも後悔しています。もう少し子供の傷が深くなるまえに離婚すべきでした。 上の子は元夫(父親)に対して憎悪の気持ちがあります。 質問者様のお子様が実際の気持ちがどこまでかは分かりません。 しかし、耐える必要があるのでしょうか?と思います。 一人で4人育てているスタッフもいます。 少し子供には寂しい思いをさせることになるかもしれません。 しかし、子供と良い関係も出来ていきます。 楽しいと思える生活ができるとも言えます。 この御時勢で働くと言っても小さいお子様がいれば難しいこともあるかと思いますが・・・ご両親の御協力が頂けるようであれば離婚する方向で考えても良いのではないでしょうか。 我慢する必要はないと思います。 現在私は4人の子供たちがいながらもいい人にめぐり合い再婚し、再婚相手との間にも子供がいます。 5人いて大変な毎日ですが、以前と違って気持ち的にも楽しい毎日を送っています。 離婚できて良かった! だから、今の主人に出会えたと逆に運命に感謝しています。 つまらない話もしましたが・・・少し似ていた部分があったので書かせて頂きました。

回答No.4

質問内容、読みました。 完全に麻痺してますね。 私は、結婚とはお互いをいたわり合い、支えあい、一緒に生きていくってことだと思っています。相手を幸せにしてあげたいと思い合うことが原点だとも思っています。 質問者さまの結婚生活は、なんのためにあるのでしょう? 生活費をもらって生きていくためですか? そこに幸せはありますか? きっと質問者さまは、旦那さんから離れたらその後どういう生活が待っているのかわからないので踏み出せないんだと思います。 お住まいの地域にDVの相談窓口や女性センターがあるはずですので、とりあえずは相談だけでもされてみてはいかがですか? 脱出後に子どもと寝泊りするところはあるのか?いつまで保護してもらえるのか? 母子家庭が優遇してもらえる住宅はあるのか?保育園にはすぐに入所できるのか? (ちなみに保育料や医療費は、母子家庭は無料の自治体が多いはずです) いろんな支援策があると思いますので、自分がどれだけバックアップしてもらえるのかを知ることから始めてみましょうよ。 「離婚したらどうなる?」の青写真がなければ決断も怖くてできませんよね。 とにかく情報を集めてみてくださいね。応援しています。

0401081105
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結婚生活5年間幸せかと言われると・・・幸せとは言えません。 ただ4人の子供を授かった事だけはよかったと思います。 皆さんの意見を見て現実から目をそらさず前進できるよう考え方を変えて決断したいと思います。

noname#132422
noname#132422
回答No.3

NO1です。  お返事ありがとうございました。 NO2さんへのお礼を読ませて頂きました。  ご主人が親の愛を知らないので子供の接し方をわからない・・ 私の主人の父親も暴力を振るう虐待する人でした・・  主人の親は中学校入学と同時に離婚しましたが、主人は早く離婚して欲しかったっと言ってましたよ・・  毎日 喧嘩する親の声 暴力を振るう父親・・・ そして あまり関心を示さない母親(母親自身の事で精一杯だったんだと思います)  そんな旦那は子供が生まれても接し方がわからないっと喧嘩した時に言った事があります。  私が子供を可愛がりまくる所を見たり、主人に可愛いよね~命かけても守りたい位だよね~っと言葉で教えたりして、最初は真似てやっていたら今では本当に子供に愛情持って接してくれます。  感情がついてきたんだと思いますよ・・・ 貴方は旦那さんが子供の接し方がわからないのなら、どうして見本になり教えなかったんですか?  貴方の文章を見ていると全てに逃げています。 旦那さんを変えようとしない・・  そして前よりは良いから我慢・・ その環境を子供に見せていても自信がないから離婚は・・・  なにをアドバイスしても貴方自身が変らないとどうにもならないと思いますよ・・・  そしてその環境を見せていたらお子さんが大きくなって旦那さんのように親の愛情を貰った事ないから自分の子供にどう接して良いかわからないって言うようになりますよ?    地獄に耐えるなんて美学はありません・・・ あなたは進んで耐えているように思えます・・  きつい事言ってすいません・・・ 私も三人の男の子の母親です。  まずはお子さんの母親として貴方にはしっかりして欲しいと思います。  お子さんはこれから先 長い未来があるんですからね・・

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

婦人相談所に相談してください。 子どもには手をあげないまでも、子どもがDVを目撃させるのは、立派な虐待行為です。 何があったか?の自分の走り書きメモ程度でもよいので、証拠は必ず残していきましょう。 手を上げられた時にアザなどが残れば、それを写真に撮る。 物を壊したりすれば、それも写真に。 暴言を録音するのもいいです。 このまま質問主さんが我慢しても、お子さんがまともに育つという保障はありません。 DV被害者のお母様は、自分の心に余裕がないですから、お子さんの様子をしっかりみて支えてあげる事がどうしてもできません。 そうすると、お子さんは「育て不足」「愛情不足」になり、自分の父親と同じような「暴力をする人」になったり、「暴力する男性を夫に選んでしまう」女性になったりします。 統計的に、そういう「負の連鎖」がある。という事がわかっています。 質問主さんが決心して、逃げ出し、「暴力はいけないのだ」という事をきちんと教育しなければ、お子さんたちも旦那さんのように、そしていまの質問主さんのようになってしまう可能性が高いですよ。 婦人相談所では、DV、離婚、今後の自立についての相談を受け付けてくれますし、 一時保護所という場所があり、身ひとつで子どもを連れて逃げ出しても、泊めてもらえる場所があり、食事や日用品の支給もしてもらえます。 (できれば小額でもお金を持って出られれば一番いいですが) そこでは、夫の暴力から完全に守られ、安全を確保した上で、「あなたは今後どうしたいか?」の相談をしてくれます。 1人でやっていくのが不安なら、母子生活支援施設(福祉スタッフや保育士が常駐する、アパートのようなところ)への入所や、生活保護の申請も相談できます。 就労支援、アパート探しなどのサポートも受けられます。 世の中には、「DV防止法」という法律があり、それに伴い、質問主さんのような方を支援する機関が、きちんとあるんですよ。 婦人相談所連絡先一覧: http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice03list.html

0401081105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっと一般的に主人の行っている行為はDVに値するものだと思うのですが、正直私自身がそれを受け入れていないのが現状というか・・・そういう行為に慣れてしまって感覚が麻痺しているんだと思います。 むしろ今より昔のほうがひどかったので・・・ そして主人も決して子供が嫌いではないんだと思います。 主人自信が親の愛を知らないので子供の接し方が分からないというのも原因のひとつにあると思います。 私は性格上人に悩みを打ち明ければそれですっきりしてしまうのでそれも問題ですよね・・・ 確かに子供にとって夫婦不仲の環境がいい環境だとは思いません。 ただ誤解を招きたくはないのですが、そこまで自分自身追い詰められている状態ではありません。 私の子供達は「パパはすぐに怒るしパパにもすぐ怒るから嫌い!」だといいます 子供がそんな事をいうのは良くない事だと分かってはいます・・・ やはり私は離婚を決断すべきですか?

関連するQ&A