- ベストアンサー
古いパソコンを復活させたい
パソコン:NEC lavieM LM40H/3 win98 この古いパソコンがあり、復活させたいと思っています。 デフラグをしようとしたらエラーでできないようなパソコンですが、少し動作は遅かれどインターネットにもつながる昔の可愛いパソコンです。 そういうエラーなどをなくしたいのと、もっとサクサクできるのなら少し苦労してもそっちにしたいと思っています。 98のサポートが終了している上、linuxなるものなら古いパソコンにも向いていると聞き、是非導入したいと思っています。 ですが、ウイルス対策がなされていないのと、自身がパソコンには疎いため不安です。 linuxどうこう以前にこういう古いパソコンならこうした方がいいということがあるのでしたら是非おしえてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再投稿かつ長文失礼します。98は守備範囲でないので確実じゃなくて申し訳ありませんが、外付けCD-ROM、参考URLのものが使えそうに思えます、写真でコネクタを確認してみてください。多分、送料込み2000円未満で購入可能だと思います。メモリはこのマシン標準で64MB、最大192MBだそうで、128MBのメモリをひとつ購入してつけるといいでしょう。古い規格のメモリについては新品で買うのは完全に非常識な価格ついてますので、オークション等において普通に中古で入手して下さい、自分の経験ではオークションで中古メモリを10回買って今のところ不良率ゼロです(まぁ運がいいだけかもしれませんが)。ヤフオクでノート用メモリのカテゴリで、PC133ないしPC100で検索してみて下さい、だいたい500円~1000円+送料80円とかです。HDDは前回のとおりこればかりはジャンクだとハズレをひく可能性が高いので(私も過去けっこう中古で購入しましたが、4台に1台は不良)、新品がいいでしょう。だとすると、数千円してしましますね。いずれにせよ、自分からしてもこの程度のマシンへの投資としてだけ考えるなら、「極めて高額」だと思いますが、やってみる価値はあると思うんです。何故なら、それがスキルや楽しみに繋がる可能性があるからです。 自分は1996年発売の富士通の奴を2007年に倉庫から出してきて、現代でも使えるマシンにチューンナップし始めたのがPCにはまったきっかけですが、おかげで今は会社の情報システム部門から頼りにされるほどに旧型マシンの実用化には詳しく、また自分の「旧型でないPC」についても、それ以前よりは圧倒的に使いこなしていると思います。それ自体は、まるで割に合わない苦労や努力となりましたけど、化石か産廃レベルのマシンがまともに動くようになった時の満足感や、その過程でついたスキルは、お金には代え難いものでした。パソコンに詳しくなれるきっかけとして、「愛着ある古いマシン」というのは、本当に貴重なチャンスだと思っています。おそらくHDDの交換には想像を絶する苦労があるでしょうが(笑)、それもまた貴重なスキルとなります。再生したマシンは、メイン機の代替・ファイルサーバー等で充分利用可能だと思います。本当に余計なお世話ですが、もしまだやってみよう、という想いがあられるなら、ぜひチャレンジをおすすめしたいですね。
その他の回答 (10)
- u-127
- ベストアンサー率56% (17/30)
ソフトウェアの面 Linux にもいろいろと種類があります。 低スペックでも(比較的)快適に動かすことを目指したものもあります。 Puppy linux あたりならいけるかもしれません。 動作実績を見てみてください。 http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/ ハードウェアの面 ハードディスクは交換した方がいいようです。 一般論としてはメモリも、搭載可能な最大量まで増設すると良いとおもいます。 ただし古い規格に対応したものは数が少ないため、高価になりがちです。 またなにぶん古いパソコンですからいろいろとトラブルが予想されます。 コネクタの規格があえば物理的には接続できるけど電源容量が足りないとか、 廃熱が追いつかずに熱暴走するといったことが考えられます。 またお持ちの機種が該当するか確認していませんが、 古い機種だと BIOS で認識できるハードディスク容量に上限があったりもします。 せっかく増設したと思ったら動かないということも十分あり得ます。 トラブルを経験して時間もお金もざんざん使った経験があると、 結局買い換えた方がいいという意見になります。
お礼
非常に為になりました。 ありがとうございました。
- 1pam
- ベストアンサー率21% (109/517)
400MHzもの高速CPUなのだから,素直にWindows XPを選びます. 使い勝手から考えて,Windows 98を選ぶことに意味があるとは思えないし,Windows 2000もいまとなってはWindows XPに比べてそれほど軽いとは感じません.(厳密にはいろいろな部分で違いはあります) OSの使い勝手というのプロセスの数やメモリー消費量と言った軽さだけで評価するものではありません.色々な要素を綜合して判断するべきです.システムの復元をサポートしてることもあるし,ウィルス対策ソフトの対応等,色々な要素を考えたらWindows XPを選ぶ方が使いやすいのです. 同時にメモリー量を最大に搭載することと,HDDを現代の高速ドライブにすることも大切です.私のお薦めは,Samsung HM160HCです.(最大量認識するかどうかは,研究する必要があります) http://kakaku.com/item/05365010559/
お礼
HDはいろいろ試しましたが完全にぶっ壊れていると感じました。 自分には難しいと思いました。 ありがとうございました。
- silverfd
- ベストアンサー率57% (204/356)
おっと、Windows98で使えるAVASTのリンク抜けてましたね、Windows98利用の場合は、参考ULRからダウンロードしてください。残念ながらうちにはWindows98環境ありませんので、ちゃんと使えるかどうかはわかりませんが、とりあえずダウンロードページでは「2010年末まで対応」だそうです。ちなみに、搭載メモリは標準で192MB、前述のとおりスワップの関係でHDDが重要です。デフラグでエラーを起こすそうですし、HDDだけは変更して、スワップのボトルネックを少しでも低下させた方が、使用感は圧倒的に改善すると思います。 ちなみに、うちの唯一のノートWindows2000のMMX200MHzの使用感は、SSDのおかげで前述のとおり何とか使用に耐えるというレベルですが、別のセレロン300A(300MHz)+高速HDDやK6-III400MHz+SSDは、ストレージ強化のおかげで正直うちの実家のWindowsVista機(Core2DuoE4600)よりよっぽどレスポンスがいいです(というかVISTAがおかしいんですけどね)。なんか「無責任」とのそしりを受けましたので(笑)一応、ノートでの実測でないのは申し訳ありませんが、少なくとも「自分所有のクロックが近い現実のPCの動作を前提にご案内している」ということでご理解下さい。我が家の12台のPCのうち、6台が620MHz以下のCPUですが、セレロン300AにしろK6-III400にしろ、Windows2000+軽量化+ストレージ強化+Avastでびっくりするほど普通に使えるかわいい愛機たちです。
- 参考URL:
- http://avast.tte-navi.info/
補足
やってみましたが、無理でした。 あと、CDとかはポートと接続してカチャカチャやって反応させるタイプの古いパソコンで、その機器がないかもしれません。 何分、小学生のころ使っていたものですから・・・。 そういう意味で愛着はあります。 頑張って復活させてもツールの方がないとなると苦しいです。 断念せざるを得ないと思うようになりました。 しかし、本当に細かく教えていただきありがとうございました。
- silverfd
- ベストアンサー率57% (204/356)
おっと、Windows98で使えるAVASTのリンク抜けてましたね、Windows98利用の場合は、参考ULRからダウンロードしてください。残念ながらうちにはWindows98環境ありませんので、ちゃんと使えるかどうかはわかりませんが、とりあえずダウンロードページでは「2010年末まで対応」だそうです。ちなみに、搭載メモリは標準で192MB、前述のとおりスワップの関係でHDDが重要です。デフラグでエラーを起こすそうですし、HDDだけは変更して、スワップのボトルネックを少しでも低下させた方が、使用感は圧倒的に改善すると思います。 ちなみに、うちの唯一のノートWindows2000のMMX200MHzの使用感は、SSDのおかげで前述のとおり何とか使用に耐えるというレベルですが、別のセレロン300A(300MHz)+高速HDDやK6-III400MHz+SSDは、ストレージ強化のおかげで正直うちの実家のWindowsVista機(Core2DuoE4600)よりよっぽどレスポンスがいいです(というかVISTAがおかしいんですけどね)。なんか「無責任」とのそしりを受けましたので(笑)一応、ノートでの実測でないのは申し訳ありませんが、少なくとも「自分所有のクロックが近い現実のPCの動作を前提にご案内している」ということでご理解下さい。我が家の12台のPCのうち、6台が620MHz以下のCPUですが、セレロン300AにしろK6-III400にしろ、Windows2000+軽量化+ストレージ強化+Avastでびっくりするほど普通に使えるかわいい愛機たちです。
- 参考URL:
- http://avast.tte-navi.info/
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
Win98(多分SE)は年に一度リカバリを推奨します。 デフラグのエラーは不良セクタのエラーを修正することで 復活の可能性もあり。 ただですね。 ネットへの接続はやめた方がよいです。 AVASTの今のバージョンは確か98未対応。 このモデルですと、メモリもそれほど無いと思いますから かなりしんどい思いと不安をもっての接続になります。 (そんな心配をもって使うのは現実的ではありません) LINUXでも、テキストベースであればなんとか・・・。 です。 Windowsのような画面を想像されているのでは? と思いますが、Win98のコマンドプロンプト画面のような すべて文字だけの画面です。 利用にあたってはすべてコマンド(英語の文字)入力。 最近のLINUXは触ってないので分かりませんが、 このモデルで動きそうなバージョンですと、 CDドライブを使うのにも電機を落とすにもコマンド入力が必要。 これをやってみたいと思うならチャレンジを。 ネットワーク系の基本は学べると思います。 まあ、私なら、この手のパソコンは分解して内部構造を知る。 程度しか現実的用途は思いつきません。 (無責任なことは勧められませんので)
補足
たしかにavastの新しいバージョン98は無理そうでした。(古いものだとできたりするのでしょうか?) ubuntuとか、外部からCDを入れ導入するのもいいかなとおもってたのですが、古すぎてPCにCDを入れるところがなく、ポートに接続してやるタイプです。 その機器がどっかいってしまったかもしれません。 致命的だと思いました。
- silverfd
- ベストアンサー率57% (204/356)
うちの、そちらのPCよりもっと酷いwノート、PentiumMMX200MHzは、2GBの内蔵ハードディスクを苦労して16GBのSSD化、Windows98→Windows2000化で、トイレ用、ビニールに入れてお風呂用メール&検索マシンです。キッチンでのレシピ表示用にも利用しますが、この程度の用途だとギリギリ使用に耐えます。さてuhouyoriさんのNECはCPUはうちの倍のスペックですが、おそらく、デフラグ出来ないとは内蔵HDD腐ってますので、それの交換が最も効果的なチューンとなるでしょう。気になるウィルスソフトですが、危険なサイトには行かないという前提なら、avast!FreeAntvirus(参考URL)はいかがでしょう。我が家ではこのノートを含めWindows2000マシンではこれを利用していますが、特に問題起こったことありません。で、このソフト何とWindows98にも対応しているようです。ルーター内の環境でウイルスソフト常備で安全に使うなら、特段問題ないのでは? あと、昔のノートですので消費電力低いでしょうから、リナックス等のOSにしてファイルサーバーとして利用するのも一興ですね。我が家では古いマシンにデータやファイルは集中保存、個別のマシンにはほぼ全く置いていませんが、これものすごく便利です。いずれにせよ、性能的にも容量的にも現在のHDDは使い物になりませんので、交換は必須だと思います。ちなみに、自分はWindows2000をお勧めします、もうすぐサポート切れということでオークションで中古3000円位ですが、98よりは圧倒的にソフトウェアの対応もあるし、安全で安定します。400MHzもあればなんとか動くでしょう。 ちなみに、お使いのノートはLaVieNXシリーズなので、PC98の独自規格ではなくただのパソコンと基本変わりませんのでトラブルはあまり心配する必要はありません。あとこの手の質問サイトで古いPCの利用についてすぐ「役に立たない・買い換えろ」という脊髄反射する人いますけど、メインマシンに使うっていうなら話は別ですが、古いPCの利用法を問われているのに、買い替えと答えている時点で少なくとも質問に答えるという基本的な能力を欠いていますね。廃棄に3000円かけるなら、その3000円(中古なら充分ノート用HDD買えますw)+αで有効利用を考え工夫をこらし、その手間を楽しんでしまうのが教養ある人間の行動だと思います。
お礼
僕も、中心として使ってるパソコンは違うので、そういうサブ的使い方を視野に入れています。 ご意見ありがとうございました。
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
うーん? どうも 「Linuxは古いPCでも」のキーワードに 反応して 閲覧者の逆鱗に触れているようですが まぁ当然の反応なのかもしれません 良く見ればちゃんと 「Linux云々ではなく 古いPCの運用案は無いだろうか?」 って書いてあるのにね 快適になるかは解りませんが この機械に Vineの3系辺りをいれて Linuxの世界に触れてみるのも良いかも しれません Vineの各バージョンはこちらから http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/ 3.2はこちらの http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/Vine-3.2/CDIMAGE/ Vine32-i386.isoをDLし ライティングソフトよりISOファイルをCDに展開してください (あえてCDに焼くとは書きませんので、その辺りの意図は ご自分で調べてください) Vineの説明はHP http://vinelinux.org/ にて で、当方も色々古いPCを使用していますが 例えば Libretto20にFreeBSDをいれ PIOにPICと温度センサーを繋ぎ 温室の温度管理サーバに 使用するとか チャンドラをX端末化して OSサーバ上のバーチャルBOXに 入れたWinXPで遊んでいたりとか ペンティアム3のマザーを使用して Fileサーバを作ったりとか まぁアイデア次第で色々出来ます 一ついえるのはWindowsの常識は アイデアの障害になりますので オープンOS(Linuxと言う訳ではない) の知識(概要だけでも) 知る事は良い事だと思われます
お礼
バージョンなどを考える必要がある、なるほど。 参考にさせていただきます。
- junkUser
- ベストアンサー率56% (218/384)
> デフラグをしようとしたらエラーでできないような ハード ディスクが瀕死ではないでしょうか。 売っているかどうかわかりませんが、交換した方が良いのではないかと思います。 > linuxなるものなら古いパソコンにも向いている 数年前ならそう言われていました。X Window を使用しない前提ですが。 Windows 98 と同じレベルの操作感を維持したいのであれば、Windows より重いですし、軽くすると使用に相当な制限がかかります。 何もせずに諦めるよりましだと思いますので、頑張ってください。 ディストリビューションは以下が参考になると思います。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ctl_lightlinux/ctl_lightlinuxa.html
お礼
たしかにHDが致命的ですとできることもえきなくなっていると考えるのが妥当かもしれません。 参考にさせていただきます。
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
Linuxでも最新はだめです 少し古い物しか動きません 動かすためには大変な知識が必要です 今のパソコンは誰でも使えるように出来ています でもLinuxはその道のプロが使うものです 動かして遊んでみるのも面白いですがそれだけです 何かをするにはものすごい知識が必要です 20年以上の前のネットワークのパソコンです 昔はこれを使えないとネットワークは出来なかったです
お礼
Linuxを試したいという思いも強いです。 そのためだけに使うということも僕にとっては十分有効活用になります。 このパソコンでは無理でしょうか?
Win98の頃のパソコンにお金をかけるくらいなら、そのかけるお金で中古の型落ちマシンを購入した方がよっぽどサクサク動きます。 また当時のNECのパソコンはPC-98シリーズからの移行期で、一般的なWindowsパソコンと比べて独自仕様な部分もあり、そのあたりも詳しくないと対策も難しいです。 LinuxもWinXPやVistaと比較すると軽いというもので、Win98と比較すると同じくらいか少し重いかも知れません。 必要なデータがあるのなら吸出して、それ以外は"どうしても"と言う以外は廃棄してしまうのが一番だと思います。
補足
メインパソコンが別であり、WINDOWSの大部分が要らない状態なのでどういう選択をすればいいでしょうか?
お礼
silverfd様には本当にご迷惑をおかけしました。 これほどまでに丁寧に答えていただき、こんなに嬉しいことはありません。 私はまだ学生であるのであまりお金をかけれません。 しかし、パソコンをまだ有効活用する余地はあるという熱心な文が私には本当に心に響くものがありました。 パソコンに詳しくなれる、また理解できるきっかけとして、このパソコンはまだ捨てれないと思いました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。