- 締切済み
説明に困ってます
子供の質問に分かりやすく何と答えていいのか分からないため 皆さんのアドバイスを下さい。 (1)お店は100円で仕入れた物を120円で消費者に売る。 この20円は、どこに消える? (2)見積金額2万円の仕事を会社が請負、社員を派遣させたが、 社員は会社より1日の日給8千円しかもらえない。 差額1万2千円は会社の物?なぜ、全額派遣社員がもらえない? どうして100円で買えないのか、どうして2万円をもらえないのかを 子供にどう説明すればよいでしょうか・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakikumo
- ベストアンサー率26% (36/138)
最近、小学校でも流通システムを教えているので、 私はビックリしていますが。 こんなとき、(教えたいとき) うちではもっとも簡単なシミュレーションを ゲームとして行っています。 子供は、小学校二年生です。 ■うちのゲームのルール 製造業と、問屋、小売店、 経営者と、社員、消費者を振り分けます。 1、2、を同時には難しいので、 例えば(1)。シンプルに。 仕入、製造、問屋、商店、エンドユーザー、 役割を決めて、リアルに現金を設定します。 (商品は想像でOK。でも紙に書きます) ※「海から持ってきて、それを売る」のもOK。 ■時間内に儲かる人が勝ちです。 (みんなでお芝居します、値切りの罵倒もOK!) ※消費者は「満足度」という点数を設定しましたが、 これは難しいので「売るまで」が無難です。 さあ、大人が真剣になるルールを作れば、 子供が乗ってこないわけがなく、 丁々発止の取引がされるわけで、 昨日は「N社株」を発行しました。 子供は14万円(本物)もためているので、 「(今あがりそうな)N社の株」を買えとせまり、 「年間の配当率150%予測」を餌にしましたが、 きちんとリスクを説明したら、 「やめとこ」といわれました。 普段の遊びの中で、子供に理解してもらってます。
- oni888
- ベストアンサー率21% (121/570)
(1) お父さんが給料を貰って来てあなたの御飯代になっています。お給料は20円の積み重ねて得るものです。 もしも100円のものを100円で売るとお金を儲けられなくなって給料が出なくなるんだよ (2) お父さんは派遣で2万円のお仕事をしているけど8000円しかもらえません。でも出張に行ったお父さん以外にお父さんの給料を計算する人、会社からお父さんに連絡する人、お父さんの派遣先を探す人など多くの人が居て仕事がなりまってます。だから2万円をもらって2万円のうち8000円をお父さんが貰い残りをお父さんのお手伝いをしてくれた皆で分けるのです。もし分けないとその人は お給料が出なくなってしまい、お仕事をしなくなってしまいます。そしたらお父さんも困ってしまいます。 会社って皆で仕事して皆で貰ったお金を分けているのだよ
(1)に対する答え 20円はお店の棚を買ったり、お店の電気代を払ったり、お店で働いている人のお給料をはらったりするのに使うんだよ~。 (2)に対する答え 会社というところはいろいろな人が集まって一つのお仕事をしているところ。例えば「派遣先を探す」計算して「見積りを出す」という仕事をしている会社の人のお給料になるんだよ。 てな感じでいかがでしょうか?