- 締切済み
現在大学3年生です。質問が2つあります。
現在大学3年生です。質問が2つあります。 1.志望企業のエントリーシート提出期限1週間前にその企業で懇談会があります。 この場合、(1)早く提出することに努めるor(2)懇談会で得た知識を踏まえてから提出する。 どちらが良いのでしょうか? 2.企業名は言えませんが(パチンコ業界)、自社のブースに人が集まるよう積極的に働きかけている企業が ありました。興味ある企業の説明会も終わり、時間が余ったので、私も受講し、プレエントリーをしてみ ました。それから数日後、マイページ上で説明会の予約をしないでいたら、その企業から電話がかかって きて、説明会の予約を電話ですることになりました。 私自身は、できるだけ多くの企業を受けたいので、説明会には行く予定です。 しかし、強引に感じるので少し心配です。この様に強引に誘うのは、 (1)人気が 無いからなのか?(労働条件が悪いなど) (2)応募者を沢山集めて、その中から優秀な人間を見つけたいのか? どちらなのでしょうか? 皆様のご回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 3年後まで残る人が2~3%とは驚きです。 これでは、私も消える方かと思います。 これからは、入る為だけの業界研究ではなく、入った後のことも考えて業界研究をしようと思います。