- ベストアンサー
こんにちは。来年受験です。
こんにちは。来年受験です。 私立文型で、立教、早稲田あたりを目指しています。古典は何をすべきでしょうか。教えてください。 今のところ、荻野文子さんの「マドンナシリーズ」をやっていて、大体全部が終わりそうなところです。ですがこれだけやってて上の志望校に合格できるのか少し心配です。他にやるべきことがあるのでしたら、どうぞ教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の時点では、古典文法と古文単語をしっかり覚えることが重要だと思います。 もちろん、来年度には過去問をバリバリ解いてもらう必要がありますが、今の時点ではそこまでいらないのではないかと思います。 (傾向や自分に足りないところを知るために、一年分を試しに解いてみるのは、アリだと思いますが) 難関大学の問題でも、基本が大切だという点では変わりません。 ですから、「マドンナシリーズ」が終わりそうだということですが、ひととおり仕上がっても、もう一周して、しっかり身に着くまで反復してもいいのではないでしょうか。 それから、高校の授業の予習は、意外と馬鹿にできないと思います。 文章の中に出てくる用言の活用形、助動詞・助詞の活用や意味、誰から誰への敬語か、それからもちろん訳もつけてみましょう。 自分でどれくらい文法事項がわかっているのか、どれくらい読めるのか、実際の文章を使って試せる一番身近な場になるんじゃないでしょうか。 どれくらい細かくやるかにもよりますが、結構時間がかかる作業だと思います。そういう意味では、この文章ではどこが重要なのか、自分で判断する訓練にもなるかも? 参考になるか、わかりませんが、思いついたことを書いてみました。 今の時期からコツコツ勉強すると、あとでずいぶん違ってくると思いますよ。 勉強、がんばってください。
お礼
なるほど。わかりました。ご回答ありがとうございます。今は基礎固めと自分の現状の認識が大切ということですね? 授業のほうもなるべくそういった予習などもやって行きたいと思います。 ありがとうございました。