- 締切済み
アマゾンのアソシエイトについて。
アマゾンのアソシエイトについて。 やってみようかと思うのですが、疑問があります。 ある特定の商品をブログのページに張り付けるのをよく見かけます。 しかし、それらはバージョンアップされたり、本も同じ内容で新しい版が出るときもあります。 そのような場合は、ブログをやっている人の昔のページは、 昔の商品を貼り付けたままのページがとても多くなる、ってことですよね? 1つの商品を紹介するにはその商品を限定したコードを貼りつけるとよいのでしょうけれども。 昔に作成した何百頁、何十ページもの商品をひとつひとつ、読み直して貼り付け直しているのでしょうか? それとも新しい紹介ページで新しい商品コードを貼りつけるということもあるのでしょうけれども、 たまたま検索などで古いページのほうを読んだ人は、その商品をクリックしてアマゾンに進んでからその人自身がアマゾン内で新作を見つけるしかない、のでしょうか。 ブログのアフィリエイトやっている人たちはどうやっているのか、知りたいと思っています。 その商品が自動的に新しい商品に入れ替わっているのであればよいのですが、そういうコードあるのでしょうか? (ある1つの商品、たとえばなんとかウイルスソフト2010など)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
特定の商品コードを指定しての掲載と、ジャンルを指定しての掲載とがあり、後者なら古い商品が出てくることはないでしょう。 特定の商品コードを指定して掲載するケースは、その商品のレビュー等、その商品に関連した記事に関連しての掲載なわけなので、商品だけ最新版に更新したら困ります。 ノートン2008のレビュー記事に掲載するならノートン2008の商品へのリンクが適当。アマゾンサイトに飛ぶと、「この商品には別のバージョンがあります」というリンクから最新版に飛べます。 ブログで、新たにノートン2010のレビューを新たに書いたなら、2008のレビュー記事から2010のレビュー記事にトラックバックを飛ばせばいい。
お礼
なるほど。 ほかにもいろいろな方法があるようで、 読者が特定されていて、普通にインターネットを使えませんので その人たちにとって便利な方法を考えながら作ってみます。
補足
最初の質問で言葉不足であった面があるやもしれません。 ジャンルの場合、数多くが表示されすぎます。 また雑多すぎます。 たとえば、そのセキュリティソフトの場合、InternetSecurity2010もあれば、Antivirusも表示され、さらに、ほかのソフトの3年分のバージョンや1年のもの、など混在して表示されます。 そこで特定の商品コードで商品を表示させることになります。 しかし、話や説明は、そのバージョンとは限りません。 つまり、推薦するのはこの3大メーカーであれば、というような感じになります。 ですから、今であれば、その3大メーカーというソフトとなれば、3つの特定商品を3つ貼ることになります。 なにも2010バージョンとか、2011バージョンなどにこだわりませんし、その差異の特徴をあげるページでもありません。 そのバージョンならでは、という説明をするようなサイトであればまた別ですが。 そこで、ストーリーはいつ読んでも大して変わりのないものになります。 しかし、ソフトの場合は毎年バージョンアップしていきます。 こういうページを多く作ったとなりますと、それらすべてのページを管理しなければならなくなりますよね。 古いページの商品はリンク切れなんてことも起こりえる。 また、商品ばかりを並べた、つまり、通常の販売サイトのようでもない。 ただ、話がメインでそこに推薦するメーカーの商品がある。 xxxというプリンターならxxxxxxというような人でも大丈夫、というとき、 xxxというメーカーのプリンタであればよいのですが、 ジャンルになれば、表示される商品はあまりにも煩雑すぎる。 1つの写真を出してこういうの、としてあげたい。 が、そのプリンターはいつのまにか、バージョンアップされるのでリンク切れになる。 そんなとき、話がメインで何百頁もあるサイトとなると、通常の商品販売のサイトのように在庫管理や商品管理を中心にリアルタイムでやっているわけではないので、 どうしているのだろうか、と工夫を聞いてみた次第です。 これは、1番目に回答のあった貴方様に言っているのではなく、最初の質問の補足です。