• 締切済み

子供の体重増加について

現在、1歳6カ月の女の子がいます。 体重が増え続けて、標準体重よりどんどん太っていきます。 食が太く、ご飯も大人並みに食べるし、あげつづければ止まらないです。 このまま太ってブクブクになってしまうのか心配です。 歩いて運動などしていますが、痩せるような気配はありません。 子供の体重管理はどうしたらよいですか? このまま太ってしまうのでしょうか? 子供のころ太っていると大人になって痩せないって聞きますが、 本当でしょうか?子供のころ太っているのは大人の肥満にかんけいありますか?

みんなの回答

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.4

子供の頃太っているのは大人の肥満に関係があります。 なんとか細胞が3歳までに決まって大人になっても肥満になるなどと言われていますが、実際のところ肥満は性格及び食習慣が原因です。 ちなみに肥満と普通の食べる量の差は実はたいしたことがありません。肥満は「毎日ちょっと」多いだけ。 でもそのわずかな差が積み重なって1年後体重は大きく差が開くのです。 小さいうちから太っているのは元々食べることが好きな性格だから。 元の性格はおとなになっても変わりません。 成長するに従って食べられる環境にどんどんなっていきます。 今でこそ全部の食事を把握していますが、幼稚園に入ったらお昼の給食は親の目が届かないですよね。 食べることが好きならおかわりの頻度も増えることでしょう。お友達が残した分を食べているかもしれない。 もっと大きくなると子供だけで遊びに行って、行った先の家庭でおやつを出されたりお友達同士でお菓子を買いに行ったりします。 小学生のころは駄菓子だったのが、中学生以降食べるお菓子は量も値段もカロリーも高いものへと移行します。 高校生ともなるとマックでハンバーガー、ミスドでドーナツ、ごくごく普通にある光景ですよね。 元から食べることが好きな上に人生経験の浅い子供ですから食べる量をセーブなんてしません。好きなものを好きなだけ食べる。 その結果肥満まっしぐら。 大人になるとお金が自由に使える上報量も増え、何より行動範囲が広まる。 ディーナーだスイーツだで食べる機会がうんと増えます。 なのに運動量は減るのでそのまま肥満が継続されてしまうのです。 大人になっても子供の頃の食習慣は染みついて改善出来ません。 我慢させるのはかわいそう、その気持ちで子育てするから大人になっても我慢が出来ずに痩せられなくなるのです。 食事内容には問題がなさそうですので、ある程度は親が量を管理する。 そして何よりNo.1の方のように「太りやすいから気をつけなさい」と常々言って聞かせるのが一番体重管理に効果的です。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

んーっと、具体的に1日の生活がどんな感じか分からないと何とも言えませんが… 身長と体重のバランスってのもありますし、 食事はどんなものをどんな感じで与えてるのかとか(時間きっちり決めてるとか) 牛乳の飲みすぎとか常時ジュース与えてるとかそのあたりはどうなってますか? 1歳健診では何か言われてないかとか(受けてないかな?) 1歳半健診も近いと思いますのでその時に相談されても…と思います。 たとえば自分で食事を食べてないならフォークで食べさせてみるとか。 自分で食べればこぼすと思うんですよね。 大人並みの食事量を用意しても1/3くらいはこぼしてしまうかも… という事で実際お子さんの胃の中に入る量は減りますよね。 時間もかかるようになるし。 ご飯にお味噌汁に焼き魚とかでも太ってるなら問題ないと思いますが、 ハンバーグとか毎日こどもの好む洋食ばかりとかいう偏ったメニューならば そこも考えていかなければならないでしょうし。 こどもは、目の前に好きなものがあれば、それをあげればあげるだけ食べますよね。 大好きなものを、もういらない!ってまだ言う年齢じゃないですよね、1歳って。 うちのこども来月で2歳男児、やはり好きなものはノンストップで食べ続けます。 だから外食とかで今日はカロリー摂り過ぎって時は、おやつも控えめ、夕飯も控えめです。 体重11キロ。男の子の中では小柄に入るかもしれませんが 身長とのバランスみてどう考えたって栄養不足では無いです。 もし生活リズムが乱れてるようならそれを正すだけでも違ってくると思いますよ。 朝は早起き、夜は18時には夕食を終える。 あと、グズってお菓子の習慣があればそれも無くす。 これからどんどん動いてくるお年頃になってくると思うのですが、 自分の体が重いとわかると、 女の子は特に、家の中でも十分遊べますから 本人が体を動かすのを億劫がるとこの先どうなんだろうと思ったりします。 食べ物の量と内容が異常でなければそれほど心配は要らないかなと思いますが 食事の内容などどうなのでしょうか。

reoribon
質問者

お礼

ありがとうございます。 食事の内容は、毎日野菜スープ(冷凍して貯置き)が120g、ご飯が120g、豆腐1/4丁が一番多いメニューです。共働きで食事に時間をかけられないので、保存して食べさせています。 量は毎回こんな感じで、おやつはバナナ1本とか、ミルク100gとかせんべい1,2枚とか。いつももっと欲しがるので、テレビなど見せて気を紛らわしています。 飲み物は麦茶しかあげていません。 お友達と比べると、みんな細くなっているのに、どんどんぽっちゃりしていくので心配でした。 量とメニューを気をつけてご飯をあげていと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

保育士の仕事をしています。 子どもの成長は十人十色と頭ではわかっていても、自分の子どもとなると気になりますよね。 一般的に乳児期の場合は、成長の過程であり、よっぽどのことがない限り食事制限等はお勧めしません。幼児期の肥満の場合は、学童期以降の肥満につながる可能性もあるので、やはり適切な対応が必要となります。 重症で治療すべき状況ならば、検診で指導も入りますし、1歳6カ月ということなので、まだ神経質になる必要はないと思いますよ。 ご飯がおいしく食べられているということは、離乳食の段階からお母様がバランスよく与えられていたからです。今、気をつけるとすれば、バランス良い献立を心がけること、食事の量を決めて与えること、おやつの工夫(スナック菓子を時にはフルーツ等)。我慢させるということではなく、意識的に自分の量はこれだけと覚えてきます。 そして、外遊びで一緒に体を動かして遊んであげてください。お散歩でも十分です。痩せるというより、月齢を重ねて成長することで体が絞れてくるイメージですかね。保育園に通い始めて、ぽっちゃり体系がスッキリしたお子さんもいますし。 どうしても気になるようなら、保健師さんに相談するのも安心材料になるかもしれませんね。

reoribon
質問者

お礼

ありがとうございます。 お友達と比べてはいけませんが、自分の子だけぽっちゃりしてくるのでしんぱいでした。 最近外で遊んで(公園)30分くらいですが動いてます。このまま運動を続けて、食事も気をつけていこうと思います。 ちょっと神経質になってしまったかもと思いますが、大人になってぽっちゃりだと責任を感じてしまうので…。 アドバイスありがとうございました。

  • rrsy
  • ベストアンサー率29% (29/97)
回答No.1

ウチの子も太ってました。 生まれたときも3600gと大きめだったんでが なんせ、良く食べる子でしたね。 太ってて10ヶ月でも寝返りできず保健婦さんに怒られました。 この時、体重が11kでした。 「こんなに太らせて!親の責任だ」といわれました。 脂肪細胞の数は子供の頃に決まってしまいます。 この数や大きさで太っても痩せる体質と 太りっぱなしの体質とが決定されるそうですよ。 つまり細胞の数が少ない人は太っても細胞が大きくなるだけで 痩せやすく、多い人は沢山の細胞が大きくなるのでやせにくくなる。 確かに良く食べる子は親も安心できるんですよね。 丈夫だし。常に満たされてるから温和だし。 でも太ってて体にいい事はないですよ。 糖尿病の原因にもなるしね。 我が家は1歳から食生活の改善をしました。 和食中心のメニューで、量は決まった量だけ。 揚げ物は油を使わずオーブンで焼いてました。 最初は欲しがって兄の分まで横取りしてましたが 怒ってやめさせました。 可哀想だけど、子供の体もためにね。 オヤツは果物と牛乳寒天(手作り) 自分で砂糖の量を調整したケーキとか。 市販のオヤツはほとんど与えませんでしたね。 ジュースも。これは糖分も多い上に簡単に いくらでも飲んでしまえるからね。 2歳ぐらいになって運動量が増えてくると 一日に3時間以上は公園で遊ばせてました。 3才の時にはポッコリ体型でしたがほぼ標準体重に。 この頃には市販のオヤツも少し食べてたかな? 3日に一回だけ。ソフトタイプのキャンディーは 一個にスティックの砂糖2本分が入ってると知り 一切与えませんでした。 入園してよく遊ぶようになるとどんどん締まっていって 4歳の時には普通体型でした。 今は小学校2年生ですが、身長133cmで体重25kgです。 今も食べ過ぎないように管理してます。 本人にも「あなたは太りやすい体質なのでご飯やオヤツには 気をつけて食べなさいよ」と毎日言い聞かせてます。 子供が長年使う体なので大切に育てたいですよね。 子供が健康に痩せるのは長期的な時間がかかるので どうぞがんばって、楽しんでチャレンジしてください。 時には鬼になってでも。

reoribon
質問者

お礼

ありがとうございます。 幼児期の食生活で、大人の肥満体質につながるって聞いたことあるので心配でした。食生活は、別の方の返信にて記載しましたが、そんなに悪くないと思っています。食事の量も気をつけています。お菓子もそんなにあげてません。なのになぜ太るのって、考えてしまいました。 あんまり神経質になり、子供に気をつかわせては可哀想なので、もうちょっと寛大に考えていきたいと思います。 時には鬼になりますが。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A