- ベストアンサー
投資先の判断基準とは?
- 株に関する宿題で投資先を選ぶ際に注目すべき情報や要素について教えてください。
- 株価の変動具合だけでなく、産業の経済状況や企業の情報も考慮すべきです。
- 投資先を決める際には、株価の変動だけでなく、成長率やバランスシートなどの企業情報も重要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
宿題の答えを聞くのはルール違反で通報されてしまいますよ・・・w 学校というと、中学か、高校でしょうか? いずれにしても学校の問題は答えがあるので、 それに添って答えるのが“正しい”ってことになるのでは? >例え現在、株価が下がっていたとしても、 それは投資先を変更する決定的な要素ではないと思い始めました。 っと、ちゃんとご自分で答えを出されてると思います。 つまりあなたの答えは、「これだけの資料では投資先は決められない」だと思います。 大体、その企業の業種もわからないし、いくら投資するのか、リターンはどのくらい必要なのか、自分のお金なのか、人のお金なのか、いつまで投資するのか、資金量はどのくらいなのか、他にも投資するのか・・・etc 何もわからなければ決められないです。 例えば、前年までの成長率が高ければ、「来年も高くなるだろう」という予測を元に投資はできます。 ただ、輸出関連企業で、極端な円高がやってきたり、先端技術を売りにしていた企業が、別の企業の技術革新に追い越されたりするかもしれません。 歴史が長ければ、業績も安定して、大きなリターンも望めない代わりに、大きなリスクもないと一般的には考えられますが、トップの不祥事、国の政策変更などで、業績が急降下することもあります。リンナイとか不二家とか消費者金融とか。 逆に歴史の浅いベンチャー企業は、カリスマ経営者の手腕で、グングン業績を伸ばしていくことも考えられます。かつてのライブドアとか。 バランスシートで、借金が少なければ健全経営のように思われますが、会計を粉飾していないという保障はどこにもありません。借金があっても、その借金の内容を調べてみないと、健全な借金もあります。 >要するにこのような場合、どのような情報、要素に注目して投資先を選んだらいいのでしょうか? それはあなたが決めることで、宿題の意図も多分そこにあるのでしょうけど、 平たく言えば、あなたの手元にある資料だけでは決してわからない、というのが本当の答えだと思います。 だからあなたはやっぱり最初から正解していらしたのですが、 たとえば成長率に興味がいったのなら、その成長率が来年以降も続く根拠がどこにあるのか?それを調べる必要があるでしょう。経営者の資質、経歴、経営方針からはじまって、どんな商品を誰にどこでどうやって売っているのか。未開拓のシェアはあるのか?競争相手はいないのか?いるとすればどの企業か?なぜ競争に勝てるのか?商品が圧倒的に魅力的とか、誰にもまねできない技術力や特許を持っているとか、国策に添っていて当分成長が見込めるとか・・・世界情勢や為替の影響は受けないのか?国内情勢はどうか? それらを過去の高成長率企業を調べて、こういう原因でこういう経緯で成長率を維持できた。だからこの企業もこういう理由でこのくらいの期間だとしたらこのくらいの成長率が見込める、と書けば正解なのかもしれませんね。 >また投資先を決める時に気をつけること、守るべきルールみたいのもあれば教えていただけると嬉しいです。 いくら投資するか、いつまでするか、どのくらい損が出たら撤退するかでしょうかね。 極端な赤字企業は避けるべきでしょうけど(これも教科書的な答えですけど・・・)、それとて投資期間と投資資金によっては十分なリターンがありますから、なんとも一概には言えないんですよ。 もし、向こう十年間、どうしてもどこかの企業に投資しろ!っといわれたら、個人的には、社長の資質で判断しますけどね。好きか嫌いかで・・・・