- ベストアンサー
「ご苦労様です」と声をかけられますが・・・
1~2週間に1回、お昼休みに自分の席でお弁当を食べていると、生命保険会社の方が来られます。 私は別の会社の保険に入っているので関係ないのですが、私にもパンフレットやキャンディー(小さなお菓子)をくれます。 その時、保険会社の外交員?の方に「ご苦労様です」と声をかけられます。 私は、この「ご苦労様です」に違和感を覚えるのですが、こういう時の使い方として合っているのでしょうか? ちなみに、私は「ご苦労様です」に対して「こんにちは」と返しています。 実は、別の生命保険会社の外交員さんもたまに来られ、私はそこの保険会社の保険にも入っていませんが、パンフレットを頂きます。 その時、その外交員さんには「いつもお世話になります」と声をかけられます。 この方に対しても、私は「こんにちは」と返しています。 「ご苦労様」と「お疲れ様」の使い分けは難しいと思うのですが、こういう場合の使い方は正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正しくありません。 「ご苦労様」は目上の人が目下の人に言う言葉です。 違和感があって当然ですね。 「お疲れ様」は誰がどのように言っても問題ありません。 保険の外交なら「お世話になります」が一般的ですね。
その他の回答 (2)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
みなさんの言うとおりですね。 お疲れ様は誰にでも使えます。 保険の外交が「御苦労さま」といったら、相手の社会常識を疑いますね。 私なら嫌味のひとつもいってしまいそうです。 「私はあなたの部下ではないのでねぎらいの言葉はいらないんですけど」 ビジネスマナーの「いろは」で習うことです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やっぱりおかしいですよね。 私の方がおかしいのかと思っていましたが、安心しました。
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
こんにちは。 結論から申し上げますと、正しくないと思います。 「ご苦労様」は、目上の人間が、目下(部下・後輩)に対して使う言葉です。 保険の外交員がお客様に対して使う言葉とは思えません。 気にする方はいますからね、契約も取り難いと思いますね。 後者の外交員の「いつもお世話になります」が妥当だと思います。 違和感を覚えるのは当然です。 「ご苦労様」と「お疲れ様」の使い分けについては人それぞれの捉え方があるようです。 これは、自分も以前疑問に思い質問を立てたものです。 沢山の方からご意見を頂きました、参考までにご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4836213.html
お礼
ご回答ありがとうございました。 教えて頂いた質問は、以前検索して参考にさせて頂いていました。 やっぱり保険の外交員さんが使うのは、おかしいですよね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やっぱり使い方が違いますよね・・・。 「ご苦労様です」と言われると、上から物を言われているようで違和感があります。