- ベストアンサー
「ごくろうさま」と「おつかれさま」
国語的質問(言葉の意味とか)ではなく、つかい方としての話なのでこのカテゴリーにしてみました。 「ご苦労様」は目上の人が目下の人に使う言葉ですよね。 で、目上の人には「お疲れ様」と言うべきだと言う知識はあります。 ・・・それ以外の用途は同じでいいと思いますか? 私の職場は店舗です。そこには清掃のお仕事をしてる年配の方がいます。 清掃をしてるときでもトイレは使えるので、挨拶程度の声をかけて使わせてもらうんですが。 明らかに仕事の邪魔をするような使い方をするときはもちろん謝りますが、(「お掃除中すみません~」)基本的にはなにも謝ることはないですよね。 で。そこでですね。 私としては「ご苦労様です」って言いたいんです。 でもそれが目下の人にかける言葉だから「お疲れ様です」にする・・・ってのでいいんでしょうか? 私のイメージだと「ご苦労様」は仕事の途中でも言える言葉だけど、「お疲れ様」って仕事を終え、あがるひとにかける言葉、という気がするんですが。 これ間違ってますかね? 自分より先にあがる人に、また自分が先にあがるときに「おつかれさまです」っていつも言ってるから植えつけられてしまったイメージかな。 「大変ですね」とか別の言葉にするのも考えたんですけど、すごく大変ってことじゃないだろうし。でもトイレの掃除とか、すごく好きでやってらっしゃるわけじゃないだろうし。でも仕事なんだし。 など考えると何を言っていいのかわからなくなってしまいます。 みなさんだったらどう言葉をかけますか? 私のその二つの言葉に対するイメージ、やはり間違ってるのでしょうか? 「おつかれさまです」と声をかければ間違いないのでしょうか? 思いがけず長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃっているとおり「おつかれさまです」と声をかければ間違いないでしょう。 「お疲れ様」は仕事の途中でも使えますし、相手が年輩の方なら「です」をつけるのも抵抗ないでしょう。相手も、おつかれさま、と言われて怒る理由はありません。 ご苦労さま、といえば「目下ではない」と思われるかもしれませんし、「すみません」とあやまる必要がないとすれば、「おつかれさまです」が妥当でしょう。 もし相手の邪魔をするようでしたら、それはこちらに負うところがあるのですから「すみません」程度のことを言うのにそれほど抵抗もないでしょう。 仕事中の「目下ともいえない人」への軽い挨拶は「おつかれさまです」が無難だと考えます。
その他の回答 (4)
こんばんは。 仕事の途中でも「お疲れ様です」は使っていいと思います。 あと、仕事の邪魔をするような使い方をしなくても、 「お掃除中すみません~」と声をかけるのはいいと思いますけど・・ 「大変ですね」というのはちょっと上から見た言い方かなと感じます。
お礼
>「大変ですね」というのはちょっと上から見た言い方かなと感じます。 そうなんですか・・・うーん。 私は逆に見上げた(っていうのかな?)つもりだったんですよね。 で、「別に大変じゃないけど?」と思われてもなんだしな、と思ってためらったのです。 本当に人の感じ方っていろいろですね。 こういう場できくととても勉強になります。 ありがとうございました!
こんばんは、 私が掃除中にトイレを使う時は午前中ですので 「おはようございます」と挨拶して使用してますけどね、 挨拶の言葉なら毎日同じでもおかしくないですから、 日によって「おはようございます、良い天気ですね」とか 「おはようございます、寒い日が続きますね」とか付け加えて言ってます。 それと「ご苦労様」と思って「ご苦労様」と声を掛けるならそれで良いと思いますよ、 国語的な意味など誰も考えないでしょう、私なら誰かに「ご苦労様」と声を掛けられて それは目下に対する言葉遣いだ、とか偏屈なこと思いまんから。
お礼
>私なら誰かに「ご苦労様」と声を掛けられてそれは目下に対する言葉遣いだ、とか偏屈なこと思いませんから。 私も思わないんですよねー。だからこそこんなこと考えちゃうんですけど。 ふつうの挨拶もしてるんですけど、私がトイレで会うときにはだいたい先にほかのところで会ってるんですよ。 彼女たちがモップ運んでいる廊下でとか。 何度も会うのでむずかしいんですよね。 一度はうまい言い方(失礼にならない言い方)で「ごくろうさまです」を言ってみたいです。 回答ありがとうございました!
私の会社では、廊下ですれ違うとき、トイレであった時などにはお互い「お疲れさまです」と自然に言ってます。また社内の人間から電話がかかってきた時も「お疲れ様です」ていいますよね。 今の会社だけではなく、前に務めてた会社でもそうでした。間違いなく、仕事中でも使える言葉です。 「ご苦労様」は目上の人が目下の人に使う言なので、絶対やめたほうがいいと思います。 「大変ですね」とか、あまり不自然な言葉にすると中には悪意にとっちゃう人もいるかもしれないので、やめましょう。毎回「大変ですね」も変ですし。。。「お疲れ様です」が一番無難で自然でしょう。これに決定!
お礼
>間違いなく、仕事中でも使える言葉です。 やっぱりそうなんですね。自分の中のイメージが偏っていたようです。 大変ですね、が悪意にとられるっていうのはやっぱり「別に大変じゃないのにこの人はなんでいつも大変だったいうの!?」ってとらえ方なんでしょうかね。 うーん、日本語って難しい(^^;; おつかれさまです、をベースにいろいろ挨拶してみようと思います。 ありがとうございました。
- poche
- ベストアンサー率26% (36/136)
>・・・それ以外の用途は同じでいいと思いますか? 私は、「ご苦労様」は自分自信に対して何かをしてもらった時にかける言葉、 「お疲れさま」は、相手が何かをやり終えた後に全般的に使う言葉、 というイメージがあります。 あくまでも私の考え方としてですが、清掃はChise77さんの為だけではないので、 この場合は「いつもお疲れさまです」などで良いのではと思います。 ちなみに「ご苦労様」ですが、これだけだと少し偉そうな印象を与えるかも知れないので、 私はいつも「ありがとう、ご苦労様」と言っています。 少しでも参考になれば・・・。
お礼
>「ご苦労様」は自分自信に対して何かをしてもらった時にかける言葉 >「お疲れさま」は、相手が何かをやり終えた後に全般的に使う言葉 あ、お疲れさまのイメージは似てますね。 私がこのシチュエーションで言いたい「ごくろうさま」は大げさに言うと 「トイレ掃除という大変な、めんどうな仕事をいつもやってくださってありがとうございます」 (自分が苦手なもんですから・・・) と言うようなキモチがあるんで、「大変な苦労をありがとう」と言う意味合いを含んで使いたいのでした。 ありがとう、をつけちゃうとまた私だけのためであるかのような気もしなくもない・・・かな? 早く清掃の人と仲良くなっちゃえばいいんですけどね! とても早い回答、ありがとうございました。 さっそく明日から生かします!
お礼
>仕事中の「目下ともいえない人」への軽い挨拶は「おつかれさまです」が無難だと考えます。 なるほど、やはりそうなんですね。 挨拶とかそういうのにはなんの抵抗もありません。 というよりむしろとても積極的にやりたいんです。 たまに無視されちゃいますけど。 こどものころは客として行った店で、トイレを掃除している人に「大変ですね、ごくろうさまです」なんて言ってました。 無邪気なもんですねぇ、我ながら。 トイレを掃除する人がどういう人かもわかってなかったし、大人はえらい、と思っていたので。 回答ありがとうございました。 明日から安心して挨拶できます!