• 締切済み

4月から高校生を住まわせることになっています。

4月から高校生を住まわせることになっています。 生活費などの金額はいくら位が妥当だと思われますか? 私の現在の状況・・バツイチ53歳女性(長男、長女すでに結婚しています。) 自営業 一人暮らし 家の間取り3DK 高校生・・新一年生、女の子、登校拒否で中学校はあまり出席していません。 私との関係・・友達の子供で生後2ヶ月から週2,3回は家に来ていてお風呂に入れたり、幼稚園、小学校の運動会などはすべて観覧、応援に行っていました。

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

こんばんは。高校生を持つ親です。 仲の良いお友達と言ってもお子さんを預かるというのはなかなか大変なことと思います。 まあそれは置いておき、常識的範囲で想像すると、例えば食費を一日千円で換算すると月に約三万円ですよね。 お昼は学食や買い弁当にするのか、それともお弁当を作ってあげるのかでも違ってくるかと思いますが。 外食になるならその分は親御さんから「お昼代」として別に預かって渡してあげるのが良いでしょうね。 残りの朝晩2食ぶんで千円は少々高い気がしますが、たまには外食になるかも知れないし、光熱費などを含めると考えればまあ妥当ではないでしょうか。 学費などはもちろん親御さんから直接振り込みしてもらうとして、お小遣いや学用品費も額を決めて直接お子さんに渡してもらうほうが良いのでは。 それで賄えない急な出費、たとえば急きょ参考書や辞書が必要になったとか、学校で集金があったとか、そういう費用は建て替えをしてあげてメモやレシートを渡すとかして親御さんに請求するようにしては。 どちらにしても何にいくらかかったかという事を大ざっぱでも良いので記録しておくと良いと思います。 それにしても中学校に通えてなかったというところが気になります。 高校にはちゃんと行けるでしょうか。 もし普通の学校生活を送れないようであれば、出費の変動も考えられますよね。 なにより心のケアが心配です。よけいな事かも知れませんが。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 どうしても住まわせないと駄目でしょうか? 姪っ子かと思ったら、他人の子供だったので 正直驚きました。 貴方一人だけの問題とせずに、息子さんや娘さんには相談したのでしょうか? 住まわせるとなると 我が子同然に扱うと思いますので、親元が一番かと思います。 親は何を考えているのでしょうね。。。週二、三回来て 風呂入って学校行事にも貴方が行く、、そこが既に不自然。 それに子供が気がついた頃が中学生の時期であり、そのお子さんの為を思うなら お断りをして 親子関係の修復をした方が良いです。 ちなみに、私の従姉妹も 中学校は不登校、県外(神奈川から群馬)の高校へ寮生活で入学しましたが、高校は卒業出来たものの、就職や進学等の相談も親子で出来なく、他の従姉妹達(私を含め)、親の選択ミスだと話しした経験があります。 現在その従姉妹は31歳ですが、親からの仕送で生活してます。 優しい気持は分かるのですが、先々を考えたら、親子関係の修復、親が対処するべき事です。 もしくは アパートを借り、親が常時出入り出来る環境が良いです。 貴方の家に同居されても 友人ですから出入りは可能でしょうけど、1対1じゃないですよね。 金額の事では、、、無いと思います。 どうしても従姉妹とダブるので。

aVaV1956
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 全くの他人の私なのですが、その子とその家族を10年以上親類のような付き合いを続けています。 登校拒否の原因の多くは母親にあると思います、親子関係は良好なのですが母親は片づけが出来ないのです。家の掃除を何度となく手伝ってきましたが綺麗な状況が一週間ともたないのです。 その子の父親とも話し、家を出した方が良いのではとの考えでした。 いろんな状況から考えての結論です。 決して安易な考えで預かるわけではありません。 もちろん私の子供たちも賛成しています。その子の事を自分たちの妹のようにも思っているのです。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>生活費などの金額はいくら位が妥当だと思われますか? お友達のとの関係や、経済状況により違ってくるでしょう お小遣いや、学費など生活面以外のお金は親から振り込みなどでもらえる場合には、衣食住になりますね 最初の月は、3万円くらい預かってひと月暮らしておおよその金額がつかめると思いますのでそれから相談されては? 妥当な金額と言うのは、寮や下宿には商売としての金額ががありますが 今回のケースは、善意が無いのなら始めからお断わりした方が揉めないと思います

関連するQ&A