- 締切済み
中国の4年制大学から日本の4年制大学へ
タイトルにも書きましたが 私は今中国の4年制大学に留学していますが 日本の大学に編入しようと考えてます。 中国の大学は日本の大学と違い 9月入学、進級です。 今私は冬休みで 日本に帰ってきてるのですが 次中国に戻ったら 後期の授業が始まります。 それでさっきも書きましたが 中国の大学は9月から新学期なんで 今はとても中途半端な時期なんです。 夏に返ってきたら やっと2年終了するのですが 夏には編入試験とか あるのでしょうか・・・? やっぱりその大学に 問い合わせるのが1番でしょうか? それと私は 今の大学は自分には合わない思い 本科生から同じ大学の語学研修生になりました。 大学の本科生でなければ 編入するのは無理なんでしょうか? 編入したい大学の人に 聞くのも・・・っていうのもあるので ここに投稿しました。 どなたか回答 お願いします><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wolfhat
- ベストアンサー率51% (46/89)
編入なさりたいのなら、質問者様が所属している中国の大学と協定を結んでいる日本の大学をお聞きになり、その日本の大学に状況を説明し、帰国子女試験か編入試験があるかなどを問い合わせることが一番可能性が高いです 協定校でしたら相互単位認可の取り決めがあるので編入しやすいですが、協定校や中国の大学に理解がない大学などは編入してもこれまでに取得した単位を認められない可能性が高いです 私が所属している大学を例にしますと、9月編入8月卒業は可能です ですから今年の9月で中国の大学から日本の大学へ編入することが可能な大学が必ずありますので、質問者様の希望する日本の大学にまずは問い合わせることが大事です 中国の大学と日本の大学では教科の単位数が違ので、中国の大学で4単位の授業でも、日本の大学では2単位という場合があります この点もご注意ください また中国で取得した単位が日本の大学で認められても、日本の大学の「卒業単位」にならない場合があります 仮に中国語関係の単位を16単位中国で取得したとして、その全てが日本の大学で単位として認められても、第二外国語の卒業単位数は4単位なので、残りの12単位は総合科目単位で認められないと、学科によっては卒業単位として認められないです 質問者様はあまりお聞きになりたくないようですが、大学と学部、学科によって対応が違いますので、そこは希望する大学にちゃんと聞いた方がいいです でないと、せっかく編入できたのに中国での2年間が無駄になる可能性もあります 9月編入試験は6月~7月に行われますので、早目に問い合わせることを強くお勧めします
お礼
とても詳しい回答ありがとうございます!! この前大学側に問い合わせをしてみました。 そしたら夏にも場合によっては 編入試験を検討するとの事です。 私が行きたい日本の大学の学科は 中国語学科なので もっといろいろ調べてみます^^ 本当にありがとうございました!!