- ベストアンサー
ワーム クレズ
最近 メールにウィルスが送られてくるのですが。送信者はバラバラなのですが ウィルスはクレズのみです。幸いウィルスバスターを導入しているので感染には至りませんが非常に困惑しています。誰かが意図的に送ってくるのか それともPCの問題なのでしょうか?winアップデートは定期的に行っています。スパイウェアの検索もやりました。ウィルスバスターバスターのアップも必ずしています。どなたかアドバイス宜しくお願いします。 OS WinXP HE
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方もおっしゃるとおり、クレズは送信元を偽装しますから、送信者については気にしても仕方がありません。相手は多分1人ですが、感染している事に気が付いてないのでしょう。 対応策としては、とりあえず、そのウィルスメールのヘッダの一番下にある Received を見て下さい 例えば Received: from Lp?????? (??????.??????.ap.so-net.ne.jp [210.139.184.???]) by smtp1.????.??.jp (8.??.3/3.7W) with SMTP id g5UAjDv45853 for <?????@????.ne.jp>; Sun, 30 Jun 200? 19:45:13 +0900 (JST) などとなってますよね。 ここでウィルスを送信している人が利用していると「思われる」プロバイダが分かります。なぜ「思われる」になるのかと言うと、偽装されたヘッダ情報の可能性があるからです。 このヘッダ情報だと、so-netだと見ただけでわかりますが、プロバイダ名が分かりにくい場合があるので、後ろにある[???.???.???.???]の部分(IPアドレスと言います)をIP検索してプロバイダを調べる場合もあります。 2~3個のメールで調べて同じなら、まず間違いなく、そのプロバイダの契約者でしょう。 後は、そのプロバイダの管理者に対して、 「貴プロバイダの会員と思われる人から、ウィルスメールを受信した。該当者に対して、ウィルスに感染している可能性があると連絡して欲しい。」とメールを送ります。(←プロバイダによってはこの送信先のアドレスを調べるのに苦労する・・・) この時、「受け取ったウィルスメールのヘッダを複数添付する」のを忘れないで下さい。プロバイダで送信者を調べる際、ヘッダに書かれている情報が必要になりますので。 今まで何回か、クレズなどのウィルスメールを受け取ることがありましたが、全てこの方法で、止めてもらいました。 ただ、プロバイダにより対応(こちらへの連絡、処理の素早さなど)に差があります。ちなみに、一番対応が良く、処理速度も速かったのはOCNでした。たまたま担当者が良かった、悪かっただけの違いなのかもしれませんが。
その他の回答 (2)
- tamra
- ベストアンサー率21% (40/187)
Klezに感染すると、その人のパソコンのアドレス帳に載っている人に勝手に自身を送信します。つまりあなたの名前がアドレス帳に載っている誰かがklezに感染しているということです。あなたに非があるわけではありません。 ウイルス付きメール(駆除済み)のプロパティを見てください。Return-pathというところに、実際に送っている人の名前があることが多いです。どのウイルス付きメールもReturn-Pathが同じだったらほぼ間違い無いと思います。 その人に連絡をとってウイルス駆除をしてもらうのが一番です。ただしその人も自分がウイルスを送っていることに気がついていないことが多いので、頭ごなしに文句を言うのは避けたほうがいいです。
お礼
有難う御座いました。早速調べてみます。
- acky
- ベストアンサー率31% (182/583)
掲示板とかに投稿する際に、メールアドレスを記載していないでしょうか? 自分もある大手プロバイダーが運営する掲示板にメアドを記載したとたんに ごっそりとウイルスメールが届きますよ。 ちなみにクレズは送信者を偽るので、送信者欄に記載されている相手が必ずしも 感染しているとは限りません。これを間違えると人間関係まで破壊されて しまいますので、警告を送るにしても注意が必要です。 で、mynさんの方での対策ですが、残念ながら書かれた以上のことは出来る ことはありません。今後もウイルスバスターのアップデートを怠らない ようにしましょう。
お礼
有難う御座いました。掲示板からも感染のおそれが有るのですね。
お礼
有難う御座いました。早速調べてみます。