- ベストアンサー
ほどほどに
何事にも匙加減は必要ですよね。 そこで、 皆さんが 『 ほどほど 』 にしていること。 ありますか? もしも匙加減を誤ったら‥ どんな事になりそうですか? (笑える『ほどほど』大歓迎です)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#132240
回答No.4
その他の回答 (9)
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.10
- zki-yumi
- ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.9
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.8
noname#181349
回答No.7
- kononakare
- ベストアンサー率18% (90/492)
回答No.6
noname#107527
回答No.5
- 011231
- ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.3
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1
お礼
>本気のほどほど 人付き合いは微妙に難しいものですね。 行き違いや間違いが起きた時、距離が近いほどお互いのダメージは大きいような気がします。 そしてそれは、往々にしてタイミング悪く?良く? 起こるものですし‥ 付かず離れずのスタンスは、そんな時でも少し余裕をもって対応できそうです。 >笑えるほどほどに… 『パン太り』ですか。。。 「なんで太ったのよ?」 と聞かれたら 「パンダ!」 と返しちゃって下さい♪ そんな風に聞く人‥ いないでしょうけど!(笑) 癖になった食べ物が無いとなると、妙に落ち着きませんよね。 (残り僅かの時でも‥) あっちこっちでティラミスの作り方を見て来ました~ ^^ えっ!‥ とんでもない物が出来ちゃったんですか? グフフ… (想像笑い) 【 なんちゃっティラミス 】、 その見た目はともかく、お味は『ほどほど』だったんでしょうか… まぁ、料理に失敗はつきものでしょうから(笑) 思いっきり楽しんじゃってください♪ ご回答ありがとうございました。