- ベストアンサー
これまでの人生で学んだこと
22歳男です。 私は、「人は信用しすぎるな」 「何事もほどほどが大事」 「他人は自分が思う程、自分のことを気にしてくれない」 です。 何かこれだけ見ると自分の性格が歪んでるのかな~って思ってしまいますね。まぁまだまだこれから考え方は変わってくると思いますが。 まぁ兎にも角にも、皆さんの人生経験で学んだことを教えてください
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も質問者様のような考えを持っていたこともありますが、今は「人はもう少し信用してみるもんだ」とかいう風に思いますよ。 信じなさ過ぎて損したり、人間関係の構築に障害が出ることもたくさんありますし。 結局、両方とも真理だと思います。 だから、色々な考えに対する「反対意見も大事だ」というのが学んだことですかね。 後は「決してあきらめるな」とか「感謝」とか、まあ色々ありすぎです。
その他の回答 (15)
「金は全てを裏切らない」 名言、出現♪
- jackee
- ベストアンサー率4% (2/42)
人生は、当人にとっては悲劇。他人とっては喜劇。
- hatefigure
- ベストアンサー率19% (32/168)
20歳男です。 私は、 「人生諦めが肝心」 「多数派が絶対正しい訳では決してない」 「最低限の容姿がないと恋愛出来ない」 「人間は良くも悪くも差別によって成り立っている」 こんなところです。 私も人間は信じられませんし、これからも信じることはないんだろうと思います。
- tora1953
- ベストアンサー率37% (9/24)
原則、人間は信頼すべきです。すべての契約関係、商取引、買い物とか普通の生活は信頼関係で成り立っています。信用しないと、生きていけないのです。ただ、人間といいうのは間違いをしますし、嘘もつきます。自己保身のためあらゆる悪いことをしてしまうのも人間です。表側だけ見て人間を判断しないことです。あなたに厳しい人があなたに優しくないとはいえません。優しい顔をしている人が優しいとは限りません。あまり世の中のことを決め付けないことです。「学んだことを教えてください」という発想はとても大事だと思います。年をとってもその心がけを持ち続けてください。なお、あまり自己卑下はしないようにね。性格に悪いも良いもありません。
- a-san0124
- ベストアンサー率7% (42/538)
うーん皆様の意見、とても参考になります。 私は「心配はし過ぎてもしょうがない」です。 どんなに心配しても、自分が心配することで事態が変わることはない、変えれない・・・。だったら心配しないほうが精神的にもいい。 と言ってもやはり心配しちゃうことって尽きないですよね・・・。
「心配事は上書きされる。」 悩みがなくなることはないですが、常に最新の事で悩んでおり、それまで悩んでいた事は忘れてしまいます。言い換えればその程度の悩みしかないのは幸せなのかも知れませんね。 「人は変えられない。自分を変えることはできる。」 どんなに人に忠告されても本人が変わろうとしない限り人は変われません。ただし、接し方を変える事で相手の対応が変わる事はあります。 「ある程度つきつめて努力した事は無駄にはならない。」 仕事でのことですが、会社で悩んで悩んでもがいたことが意外な場面で役に立つ事があります。がむしゃらに努力した事って言うのは経験として身体が覚えているものなんだなぁと思います。 「自分がいてもいなくても社会(会社も)は回っていく。」 やはりこれも仕事の事で、どんなに重要なポジションの人が抜けても会社を維持するには周囲の人や新しく入った人で何とか回すしかないです。そして半年も経てば案外元通りに近い状態になっているものです。 無責任な退職はいけないと思いますが、ちゃんと筋を通して辞める分には引け目を感じる必要はないのだと学習しました。 「寝る前の考え事は役に立たない。」 マイナス思考に陥るし、眠れなくなるしでいいことがありません。 寝覚めは最悪だし、考えた内容は覚えてないし・・・。 質問者様の挙げた事も大切だと思いますよ。 やはり経験上学んだ事は本で学ぶ事とは違うと思います。
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
『新聞やテレビのニュースを頭から信じてはいけない』 「新聞に書いてあったから」「ニュースで言ってたから」正しい、というのは間違いだとわかりました。 うそじゃなくても全てを伝えてない、偏った報道も多いですよね。
- attractive
- ベストアンサー率49% (40/81)
おもしろい質問ですね♪ 私の場合は (1)自分の第一印象がたいてい正しい (第一印象の悪い人とつきあっても結局嫌いになって別れてるし、 直感でAかなと思っても最終Bを選んでしまう。でも結局Aが正しいとか) (2)大事なものほどよく失くす (別にファイルしたら、別にしたことを忘れたり、大事な鍵を置いてきたり、散々です) (3)他人の不幸は蜜の味 (やっぱりお互いそうなんだと思いました)
- kyokusinn
- ベストアンサー率21% (28/133)
同じ間違えはしない。 人の話はしっかり聞く。 ネガティブでも前向きに一つ一つ進めることかな?
馬鹿は言っても直らない 公務員は勝ち組み
- 1
- 2