• ベストアンサー

銭湯の湯は、なんで、あんなに熱いのですか?

広いお風呂が好きなのですが、 精神的な面のメリットはありますか? 銭湯通いが続くと、水虫やカサカサ、 かゆい膝下からの足になった気がします。 対策はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

現代的・経営的には早く追い出すためでしょう(^_^;) 他に、老人が多い場合は、老化すると全ての機能が落ちますが、皮膚の温度センサーなども機能が下がります。それでぬるくては気持ちよく感じないのです。 その為高い温度を希望する老人の客が多ければ、熱くするのでしょう。 また、高温を維持するにはそれなりの人手、燃料がひつようだから、金払っているのだから、それだけの見返りとしての高温湯が欲しいという、いじましい庶民の希望も合ったのではないでしょうか。昔々の法律以前は。 殺菌の為と言う意味合いもあったようですが、42度って蛋白質凝固の温度なんですよ。 だからといって、其の温度で微生物が死ぬかと言ったら、生きているのが結構いますからね。 殆ど意味が無い法律だったわけです。沸騰している温度が好きっていう微生物もいますし・・・・。 広い風呂が好き・・・・それが気持ちよいわけですよね。それが精神的メリットです。 水虫他は免疫機能を上げること・・・・・、健康に成る生活を送ることが第一です。 他には実行しているでしょうが、保水です。

nakanakanaka
質問者

お礼

早く追い出すため、それが、一番ぐっときました。 40分で、出てくださいなど、書いてあるところも ありました。 値段が、区域によって違うのは、知っていましたが そんなルールが、あるとは、、、 古い建物だと、洗髪代、うんぬんの消されたあとが、、 そんな時代もあったのかと、、 ご年配の方が多いです。常連さんばかりみたいです。 私も、年とったせいか、自宅では、昔より、熱い湯好み になったのですが、銭湯は、かなり、耐えられません。 人が、いないときは、がーと、大胆に水を入れるのですが、好ましくないのでしょうねぇ。

その他の回答 (1)

回答No.1

何年か前までは、銭湯の湯の温度は42度以上と法律で決まっていましたが、何年か前よりこの法律が撤廃になり、今は銭湯が自主的に温度を決めています。 ですから、この銭湯はそのままの温度で営業しているのでは無いでしょうか? 私の行く銭湯は湯の温度が40度で気持ち良く入れます。 ですから銭湯を変えてみたらいかがでしょう?

nakanakanaka
質問者

お礼

銭湯は、あちこち、行くようにしています。 しかし、どうしても、交通の便がいいところに、 よく行くのですが、日によってかなり、違うのです。 法律で、決まってるとは、知りませんでした。 スーパー銭湯やサウナや温泉は、大丈夫なんですけど、、 田舎にいくほど、熱い湯の気がします。

関連するQ&A