- ベストアンサー
昔は姑の嫁いびりがあたりまえでしたが今は逆に嫁のほうが姑より強くなりま
昔は姑の嫁いびりがあたりまえでしたが今は逆に嫁のほうが姑より強くなりました。なぜでしょう?また西洋では嫁姑の関係はどうなのでしょうか。多分核家族が普通でそんなのは無いのでしょう。また常識的にお互いに親切なのでしょうね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
嫁姑問題がない国はないと思います。 中東でも、西洋でもいつもある問題です。 海外は今も姑の方が強いですよ。嫌でも年上の人を尊重する文化がありますからね。 嫁の方が強くなったのは、年上の人を尊重しなくなった・・ 自分だけがよければいいという風潮からではないでしょうか??
その他の回答 (2)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
日本では嫁の方が強いというのは当たっていないと思いますよ。今は同居することがないので、昔のような嫁いびりがなくなっただけの事で、何と言っても姑さんはお嫁さんより人生の先輩で、お嫁さんは教わることが沢山あり、頭のいいお嫁さんはお姑さんを立てていろいろ教わっている例が多いと思います。一部の依怙地なお嫁さんが我を張って反抗し、それがいいことだと勘違いしているのを見かけますが、これは決して賢いことではなく、年長者を立てるというのは古来、日本人の美徳だった筈です。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
賢い人ばかりだといいのですが、目明き千人目くら千人というように、依怙地な嫁さんや姑さんもいますよ。
私の周りではあまり姑いびりはありませんが、所詮他人ですので思っていること半分も言えない嫁がほとんどです。 対して思っていること全部いう嫁というのは、姑の常識がない(主に孫になにもしてくれない)、夫が嫁の味方をしない、(嫁が)家においてもらってる自覚がないor経済的に自立している、気がします。 世代によって意見が変わるとは思いますが。 ご参考までに20代の意見です。 あとは我慢した挙げ句限界に達し暴言を吐いてでていくとかかはありますが、いびりというと、食事を与えない、もしくは別などでしょうか。 確かブラジルは親と同居はありえないといってたような。
お礼
ブラジルのことは知りませんでした。教えていただいてありがたく思います。回答ありがとうございます。
補足
息子夫婦と同居しているある姑さんは「気を使ってたいへんです」と言っていました。私も子供二人いますが一人暮らしを楽しんでいるようです。もし同居を勧められてもやはり気を使うことになりそうで、迷うでしょう。
お礼
同感です。回答ありがとうございます。