- ベストアンサー
エコカイロの仕組み
一般人なのですが、ちょっとおもしろいので仕組みが知りたいと思うものがあるので教えてください。 エコカイロという商品名で、保冷パックのような形状で、液体の入った袋に金属片が入っていて、その金属片を袋の上からパキっとはじくと液体が白く固形化し発熱するというものがあるのですが、どういう仕組みなのでしょうか? パックを湯煎すると繰り返し使えます。 お判りになる方がみえたら、なるべくやさしく教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
一般人なのですが、ちょっとおもしろいので仕組みが知りたいと思うものがあるので教えてください。 エコカイロという商品名で、保冷パックのような形状で、液体の入った袋に金属片が入っていて、その金属片を袋の上からパキっとはじくと液体が白く固形化し発熱するというものがあるのですが、どういう仕組みなのでしょうか? パックを湯煎すると繰り返し使えます。 お判りになる方がみえたら、なるべくやさしく教えてください。
お礼
詳しいご説明をありがとうございます。 家庭でも作れるんですね。 このエコカイロ、あたたかい時間が短いので、ほんとうにエコなのかは不明ですが、おもしろいですよね。