• ベストアンサー

私は作文が苦手なので、文学者の字をまねるためその作品を模写したいのですが、どんな人の文をまねればいいですか。

私が高校の時、作文が苦手なので、と国語の先生に言われたのですが、本を模写すればいい、と言われた記憶があります。どんな文学者の本を書きつづければいいでしょうか。(げんこうようしでもなんでもいいのでして、ただえんえんともしゃしたいのです。)誰の、なんという作品がいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikunat
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.1

回答になっていないので申し訳ないのですが 私も作文が苦手で ●一夜漬け文章教室 ●井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 の2冊を読んで参考にしています 是非機会があれば読んでみてください

qqay53wd
質問者

お礼

簡単で申し訳ないのですが、大変ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zacky_t
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.4

「作文が苦手」だとおっしゃいますが、 何がどのように苦手なのでしょうか? 例えば、 自分の感情表現が苦手なのに新聞記事の文章を真似ても意味がなく、 現状説明や理論的解説が苦手なのに前衛小説を選んでも改善されません。 また、見直しができなくて誤字脱字が多くなってしまうなら、 文章自体がどうのというよりも一字一句キチンと見直しして、 どれだけミスを減らせるようになるかが重要になります。 まずは、ご自分の文章を読んでみて ご自分の良くない点を挙げてみてはいかがでしょうか? よくメールする友達に「俺のメール文って分かりやすい?」とか 「ほかの人からのメール文と俺の文章ってどう違う?」とかって 意見を求めてみるのもいいかと思います。 その上で、qqay53wdさんが人の文章をたくさん読んでみてください。 ・自分にはできてなくてその文にはできている。 ・言葉のチョイスや語順が的確で過不足がない。 ・とにかくこの文章は面白い、読んでいるだけでワクワクする。 こんな風に自分自身で感じられる文章が 模写する文章として何よりも最適です。 模写しているときにも、 自分がその文章に惹かれる理由を考え、分析してみてください。 ただ模写するよりもずっと有効です。 同時に、ちょっとしたメール文でも、 模写した表現を活かしていくといいですよ。 全く同じじゃなくても、そのとき言いたいことに合わせて 一部だけをアレンジしてみるとか。 書くこと自体が苦手でも、 少しずつ練習すると少しずつ良くなっていきます。 時間はかかると思いますが、頑張ってください!

qqay53wd
質問者

お礼

有難うございました。自分の質問の文章をみてああ、これではいけなかったなあ、とつくづく思いました。

回答No.3

的外れかもしれませんが‥‥。 文章は目的に応じて書き方が変わるものなので、どういう文書を書くのかをハッキリさせることも大事じゃなかろうかと思います。 その意味では、実用文を探すのがベターかなぁという気がします。

qqay53wd
質問者

お礼

お応えくださりありがとうございました。

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.2

「文学者の字をまねるため」とありますが、「文章をまねるため」ということでしょうか。 だとしたら、文学者の文章ではだめだと思います。文学者の文章はすべて個性的で、きっとあなたが求める「作文力」とは違うものだと思います。 私なら、新聞に載っている読者の投稿の文章を書き写すことをお勧めします。投稿の文章は、短くまとまっているし、新聞社の校正のうえで全国の読者に公開されているノーミスの文章です。短い作文のお手本のようなものです。一日ひとつ、一ヶ月くらい続けると成果が出始めるでしょう。

qqay53wd
質問者

お礼

間違えておりました。「文章をまねるため」ということです。すいませんでした。お応えしていただきありがとうございました。