• ベストアンサー

結局政治は変わらない?

小沢氏の問題で本人は不起訴になりました 部下に責任を押しつけ自分は関与していないと貫き通せば万事上手くいくという形を作ってしまいました それに付け加え小沢氏は逮捕された議員を辞職させないと息巻いています 脱税が悪いことだと認識していない議員連中が多すぎるので今回の例を元に後に続く人がこれからも減らないような気がしてなりません 法を作る側がそう言う考え方なのでこれからもこの体制は変わらないような気がするのですが、変わると思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksmmimi
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.24

やはり変えるには企業団体献金の禁止は絶対条件でしょう。 公明党が言っている連座制もよいと思います。 両方とも過去を取り締まるものではないと思いますが、 大事なのはこれからですから国民も関心を持ち続けることが大事だと思います。 今回の件は検察の国策捜査ですから、別のポイントもあると思います。 国策捜査と思われる点は下記です。   1、西松建設からの献金は総額ベースでは民主党より自民党へ流れた金額の方が多い。 2、西松より献金を受けた森氏の地元で西松は大型受注を受けている。  (これは贈収賄にならないの?公共事業受注業者からなのに・・) 3、検察は先に「出所が分からない4億があるぞ!」と世論を作り、そのうえで小沢氏周辺の関連業者に立ち入り捜査をしました。 これは小沢氏周辺業者に捜査が偏っているという批判をかわし、 ここから他党議員へのお金の流れがあっても捜査対象外として公表しないためのものです。 検察が西松での教訓を元に考えた高等戦術です。 4、水谷建設の元会長は脱税容疑で捕まっていますが、その所得隠し38億円のうち15億円は関西国際空港、中部国際空港関連の工事を受注するために使われたとなっています。 一部は地元対策として暴力団に流れたみたいですが、そもそも受注目的ですから政治家にも流れているはずです。 その捜査が杜撰で政治家の名前がでてきません。 (いえないような大物議員なんでしょうか?) 空港関連の公共事業の発注に関連するお金の流れですから、調べればすぐ分かるはずなのですけどね・・? 5、昨日の読売新聞の1面中段に不起訴に対する検察側のコメントでこれで人事面での心配がなくなったというような趣旨の言葉が出ています。 (すいません、いま手元にその新聞がないので多少表現は違うかもしれませんが・・) 検察の狙いは検事総長人事を他から持ってこられることへの抵抗でしょう。 だから小沢氏問題としての話より、『政治と金』という問題を制度的にどう変えていくかの方が重要な問題だと思うのです。

その他の回答 (23)

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.13

今度は民主党にNOを出せばいいことです。 前回は自民にNOと出した結果、民主に票が流れました。  自民支持者が民主に入れたのが前回の選挙です。 今度は民主にNOを選択すればOKだと思います。 つまり、選択で民主以外という選択です。

回答No.12

 変わらないし変われないでしょう。議員になる方というのは、初立候補時点では利権等に捕らわれず、自身の政治信念の赴くままに地元の支援を受けて当選します。が、それがいつしか利権を求め、地位を守り、金を集めるようになってくる。こうなると、いつしか自身でも押さえられなくなってくるでしょう。欲です。私欲の塊になってくるのでしょう。それがいつしか、田中角栄氏も行っていた【自身の秘書を立候補させ、それを支援する事で自分の犬を作り出す】そして【それをいつしか総理にし、自身は影の実力者として存在する】。前者は田中角栄氏のやり方そのものです。後者は、誰か言った「総理はアホがいい」という理論。故に、独裁と言われても否定は出来ません。かつ、金を集めては同党立候補者に多額の支援をする。これによって、自身の立場は確立される。ただ、それによる金が必要。だから、土地の売買や解党時の政府交付金に手を付けた。あの藤井氏をも手駒とする為に。  小沢氏については、検察審査会も残されていますし、水谷建設から5,000万円の出金伝票も出てきているようです。更に、家族名義の口座に3億以上の金がある事を記者に質問され「万が一の為に」と、暗に贈与を認めている発言をしています。この事から推測するに、脱税であるという意志は無くとも贈与税を払う必要があるという意志はあったのではないか?と思われます。どちらにせよ、このままタダで済むとは思えません。  検察は、起訴=有罪という理論を高くプライドとして持つ司法権力です。そして、それは日本国における起訴に対する有罪率99%という数字を打ち出した。だからこそ、小沢氏のような大物を有罪とするには、先の虚偽記載における確固たる状況証拠と不動の物的証拠が必要であった。しかし、結局それは見つからなかった。そりゃそうでしょう。石川氏が「小沢氏に承認を得ていた」と自白しても、それは関係者の自白にしかならず、物的証拠ではありません。また、確認書の筆跡鑑定も「多忙によって中身を確認せずに、秘書を信頼して収支報告書へサインした」と言えば逃げられる。物的証拠など無いんです。  ただ、私はこの虚偽記載における不起訴は、最初からあったシナリオだったのではないか?と考えています。この事で世間が虚偽記載に注目を集めている間、裏では国税局との脱税による調査と収賄の内定をしているのではないか?とも考えられます。一部報道では、既に国税局との調整を行っているとも言われていますね。どういった形(連座制・許諾請求・在宅起訴)となるかは分かりませんが、在宅起訴ともなれば総理は任命責任を問われ、小沢氏も辞職せねばならない。民主党は事実上の失脚となるでしょう。マトモな後任がいませんし、この2トップによって衆院選が大きく躍進したと言っても過言ではありませんから、衆参同時選挙となっても何らおかしくありません。問題は、時効と参院選前までに検察がどういった証拠をどれだけ集められるかにかかってくるでしょう。  私としては、小沢氏を含む秘書一連の公判は有権者による裁判員裁判で行っていただきたいですね。

noname#118718
noname#118718
回答No.11

>国益を追求するのは良いですが、何をやっても良いという考えはどうかと思います 戦争をやっているわけではないので無条件に支持されるべきではないですが、仮にも政権交代後の与党の幹事長を逮捕したいなら相当のものがなければならないでしょう。 >彼の場合は国益と言うより私益だと思うのですが・・・ 合法的に行われているものを追求する役目を検察に期待するのは検察には酷です。 対立する政党と国民(選挙)が本来果たすべき役割でしょう。 >法を作る側がそう言う考え方なのでこれからもこの体制は変わらないような気がするのですが、変わると思います? 戦前にクリーンな軍人がダークな政治家を排除した結果、敵国のダークな政治家が画策するダークな謀略に軍人が嵌ったわけですから、清潔さを求め過ぎるのは危険です。

回答No.10

No.6です。 長銀事件と福島県知事収相事件ををご存知でしょうか。 福島では佐藤栄作知事ですが名の知れたゼネコンからの容疑でしたが結局無罪であった。 明らかに推定無罪なのです。 何故に脱税なのかが理解が難しいようです。 このところマスコミはやっと沈静化されたようですが、ある新聞社は「小沢容疑者」とまで書いたためにこの新聞社は小沢にぺこぺこ謝っていたそうです。

参考URL:
http://6624.teacup.com/ozawaitirootminiiretayatuwadreda/bbs/48
回答No.9

NO.8さんは本気でバラ巻きも赤字国債も金権腐敗体質も、明らかに自公政権時代より悪化している。と捉えているのでしょうか。 自公政権時の定額給付金などは、明らかに選挙で有利にするのが目的のばら撒きですが、 民主党の政策は、自民党や自公政権の悪政によって中間層も減って結婚しにくくなったり、子育ての環境が悪すぎるために少子化になった日本を立て直すための政策ですよ。 大赤字になった責任は民主党にはほとんどありません。 民主党の誰が金権腐敗体質なのでしょうか。政党を立ち上げたり、政党を存続させたり、自分の政党に所属する者を育てたりするにはそれなりの金がかかりますよね。松下政経塾を設立した松下幸之助も金権腐敗体質なのですか。 少なくとも自民党の派閥の長は子分に餅代などを配って派閥をたばねてましたよね。 与党にならなければ、贈収賄など成立しませんよね。民主党が与党になってからまだ半年もたってませんけど、民主党の誰が与党になってから、賄賂を受け取ったり、悪徳役人に血税をキックバックしてもらったり、インサイダー取引を行ったりしたのでしょうか。 自公政権時には、こういう犯罪不正が山ほどありましたよね、立件されてないものも含めて。 腐りきった自民党の関係者というのがばればれですよ。

suitokk
質問者

お礼

質問内容とは関係のない子供の言い訳の様な言い合いは余所でやってもらえますか?と言ったはずですが? あなたの回答はまるで子供の言い訳です 自民党がやっていたのだから民主党もやっても良いなんて回答です それに小沢氏は一番腐敗していた自民党の時代にその片棒を担いでいた人部と言うことを忘れてしまったのでしょうか? 田中、竹下、金丸の事件全てに小沢氏は絡んでいますよね?

回答No.8

作る方が変わらないから変わらない、のではなく、選ぶ方が変わらないから変わらないのです。何時の時代も国民のレベルを超えた政治は存在しません。 バラ巻きも赤字国債も金権腐敗体質も、明らかに自公政権時代より悪化している。でもそれを選んだのは他ならぬ国民、何となくムードに流されて民主党を大勝させた結果今があるのです。今民主党がやっている事に国民がノーと言えるかどうか、に全てがかかっています。 政権交代にしても、それは政治を変えるための手段であって目的ではない。しかし交代しただけで大喜びする人間が多いのには驚くしかありません。実際の政治が変わらなければ意味はないし、悪い方向に変わるのならば変えない方が良い。政権交代ごっこをして喜んでる人間が多いようでは、とても良い方向への変化は期待出来ないでしょう。

suitokk
質問者

お礼

国民の70%以上の人が辞任することを望み、説明不足だと言っているのに、その民意を理解できない民主党の一部の人に民意に添って方向を変えるようなことなど出来るはずがありませんよね ありがとうございました

noname#118718
noname#118718
回答No.7

アメリカ国民が戦争中の大統領を無条件に支持するのは スキャンダルなどの敵国の工作を無効にするためです。 それは国家の大きな国益と個人の犯罪を秤にかけた合理的な判断です。 市民を縛る法を国益を顧みずに政治家に適応する方がおかしいです。 あとは、小沢氏の存在が国益を実現するものか国益を害するものかという判断が難しいところです。 そこの判断は国民が選挙で示すしかないです。 ただし、それは正しい判断を国民がしろということではなくて、示した判断の影響を国民が背負うという意思表示です。

suitokk
質問者

お礼

回答有り難うございました 国益を追求するのは良いですが、何をやっても良いという考えはどうかと思います 彼の場合は国益と言うより私益だと思うのですが・・・

回答No.6

>小沢氏は逮捕された議員を辞職させないと息巻いています 国会議員は選挙によって当選によって選ばれているわけで勝手にある個人が「おまえ辞職しろ」などとは云える立場ではなしそうした法もありません。 おそらく「議員辞職勧告決議」には賛成しかねると云うことでしょうし当たり前の事です。 これは自民党が国会に提案したとしても民主党政権ですから審議などはされることは無いのです。 22年度予算審議が重要なので「ゴミ」みたいな事柄を取り上げられないのです。 >脱税が悪いことだと認識していない議員連中が多すぎるので今回の例を元に-- 誰のことなのかは書かれていませんが、今回の例で誰が脱税に及んでいますか・ 鳩山でしたら観察の判断で生前贈与での納税は昨年済んでいますが、国税局の判断は未だのようですが。

suitokk
質問者

お礼

私は自民党支持ではありませんが・・・ 犯罪者でも国会議員を続けられると言うのは何かが間違っていますね 当選してしまえば犯罪はOKと言う考え方が信じられません >22年度予算審議が重要なので「ゴミ」みたいな事柄を取り上げられないのです これも自民党時代に民主党がさんざんやった行為ですよね >今回の例で誰が脱税に及んでいますか 解らなければご自身でお調べ下さい それと脱税のみに言及しているわけではありません 犯罪を犯していてもばれたら納税すれば良いという考えがおかしいと言いたいのでは?

回答No.5

NO.3さんの、アメリカ人は昔も今も日本人に比べ納税意識が高いには賛同しかねますね。 他人は何をするかわからないという意識と、自己を守ろうとする意識が強いから、銃を所持してもいいという考えにもなっているでしょうしね。 寄附やボランティアの意識は、日本人より高いとは思いますが。

suitokk
質問者

お礼

意味がわかりません ここは他の回答者とのやりとりをする掲示板ではありません せめて質問への回答を一つでも入れて頂けたらと思います

回答No.4

政治が変わらないのと、小沢幹事長の問題とは別問題です。 多くの国民が変わらないと諦めれば、政治もよくならないでしょう。 多くの国民が政治を変えなければならないと、行動すれば、それなりに変わります。 総選挙の民意で政権交代実現したことは、日本が大きく変わろうとしていることだと思いますが。

suitokk
質問者

お礼

回答有り難うございました 多くの国民が変わったところで政治家が替わらないと仕組みは変わらないですよね? 国民の殆どが疑問を抱く中、説明する必要はないと首相が言っています すなわちこれは民意などどうでも良いと言うことですよね? 実際に沖縄の件では民意など問題ではないような発言をしている議員がいましたよね? 政治に受かれば、政治を作るのは政治家で民意など受け入れないのが事実ではないでしょうか?

関連するQ&A