- 締切済み
なぜ「金曜日」や「月末」は交通量が増えるのですか?
会社でラジオをつけているのですが、金曜日や月末の交通情報はいつも渋滞箇所が多いです。 今日の交通情報も、普通の日では言わないような箇所からも渋滞が伝えられていました。 そこで思ったのですが、なぜ金曜日や月末は交通量が増えるのですか? 仕事は内勤だし、通勤は電車だし…車には縁遠い状態ですので、どなたか教えて頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ishii473
- ベストアンサー率38% (16/42)
他の皆さんが言っている通りでしょう。 月末や5、10日は締切日が多いからでしょうね。 金曜日出荷、月曜日配達も多いからでしょうね。 さらに私が通勤に使用している道路は、火曜日も多いです。これは 月曜日出荷、火曜日配達になっているからだと思います。
現金商売の、集金日ですから。 銀行を使わなかった頃の名残も残っています。 銀行を使うようになっても、電話では済ませられない顔見せも必要です。 5日ごとの集金もありましたから、5と10の絡む日は道路が混雑します。 数の集まる商品は、週ごと、月ごと納品した方が、毎日少数ずつ納品するより効率的ですし。 結局は、商売人さんの車の動きが多くなるのが、週末、月末 さらに多くなるのが週末月末で、5か10が絡み、更に雨だともっと多くなります。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
土日は倉庫が休みですから、倉出しが金曜日か月曜日になり、物流が増えます。又、原料や部品を金曜中に納品しておかないと、休日明け月曜朝一の操業に間に合わないというのも大きな理由です。 また、月末は納期の関係ですね。他に納期としてよく使うのとして、五十日(ごとおび)というのがあります。末尾が五かゼロの日が納期に使われやすいと言うことで、この日も物流や営業の移動で交通量が増えます。 道路交通センサスなどで平日の交通量を調査する場合、休日、月金、五十日、月末は避けるようにしています。でも、そうすると、平日が月に10日くらいしかなくなっちゃうんですけどね。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
締めに間に合うように発送するので、物流が増えます。 締めに合わせて請求と支払いする為に、人間が動きます。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
月末は集金等で移動する人が増えます。 似たような理由で関係で「5」「0」のつく日は交通量が多いです。